X



【iPad用】CLIP STUDIO PAINT part12

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 00:32:13.10ID:64hY9i2q
iPad/iPhone用のイラスト・漫画・アニメ制作アプリCLIP STUDIO PAINTについて語り合うスレです

■公式
CLIP STUDIO PAINT 公式サイト http://www.clipstudio.net/
創作活動応援サイトCLIP https://www.clip-studio.com/clip_site/
CLIP STUDIO PAINT書籍 https://www.clipstudio.net/paint/related_products
CLIP STUDIO セルシス公式アカウント https://twitter.com/clip_celsys

■前スレ
【iPad用】CLIP STUDIO PAINT part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1674025354/

■関連スレ
iPadで絵を描きたい人のスレ Part.1 ※絵OK
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1568259609/

次スレは>>970が立ててください
https://twitter.com/thejimwatkins
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 00:48:13.46ID:rXR1apPD
まあ仕様によってはクラウドデータ残るとかはありうるけど
いきなりやることじゃないわなw
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 19:19:28.27ID:9Us7IeQf
現実じゃ漫画の話スラできないんだってょ👴
https://imgur.com/hj45ynu.png
他人との会話スラ怖がるようなやつがトロッコーモンドゥイで全員殺したくなるとか言ってるんだぜ❣
https://imgur.com/QDYXkit.png
https://imgur.com/YoFmgFe.png
https://imgur.com/rkxNkKj.png
https://imgur.com/Ku3cHgm.png
https://imgur.com/OdwOQVA.jpg
ダッセ馬鹿みてえ、絵に描いたような臆病カファー👴
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 00:59:51.04ID:MC15T88U
朝鮮タブレットとiPadの比較レポ
参考になる

567 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92b7-GDFU)[sage] 2024/02/15(木) 00:03:03.93 ID:bWfkfRdq0

両方持ってた
クリスタしか使わないならギャラタブの方がデカイのでオススメだけど、ぶっちゃけ自分に合ったサイズ感で選んでいいと思う。

PC的に使いたいとかならキーボードまわりはハードもソフトもどっちも大差ないくらい弱い(iPadの方がマシかなぁ…)


568 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de8c-hxkj)[sage] 2024/02/15(木) 00:32:42.27 ID:VIqhVvJQ0

>>
ギャラタブしか使ってない民だけどiPadユーザーに試し書きさせたら「横置きの時の縦幅の無さが気になる」って言ってた
動作はギャラタブの方が少しもっさりしてるけどペンが軽いのが良いとも言ってた
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 01:24:42.74ID:VdR7MR8L
GalaxyTabS8UltraとiPad Pro12.9インチ第5世代モデルを
横置きした時の高さはほぼ一緒
縦置きした時の立ち絵の描き易さは当然のことながらGalaxyの方が上

アマゾンで買ったGalaxyTabS8Ultraは筆圧のムラが酷くて
交換在庫も無くて返品対応になった
性能云々以前にそんなだからiPadに負けるんやで、と
ハズレ品掴まされた人間の愚痴です
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 02:48:11.39ID:ClkpNr6g
Galaxyタブのアスペクト比16:10はタブレットとしては疑問よな
ほぼクリスタ専用機と割り切れれば良いけれどそれだったら液タブでいいような
タブレット欲しいというより液タブを持ち運びたいってことなんかな
別にギャラタブが安いとかもないし用途が合えばいいんじゃないかな
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 08:44:17.50ID:cb6GUm6l
余談だけど、動画視聴ならGalaxy Tab Ultraという人がいるけど所詮14インチだし、映画やアニメをがっつり見る用途なら普通に液晶テレビで見るよね
スマホやタブレット向けYouTubeのお気楽動画なんか正直Ultraの必要性が無さすぎる
電子本も無駄に余白が多いわ、なんか造りに詰めの甘さを感じるところがお隣さんな感じっすね
お絵描きならサイコー
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 15:51:06.03ID:MC15T88U
朝鮮タブレットにするメリットが皆無
値段安くても直ぐ壊れたり初期不良掴まされたら意味ない
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 17:29:19.92ID:cb6GUm6l
GalaxyTabスレにも書かれているけど丸山恭右という漫画家がUltraとiPadPro12.9の比較レビューをYoutubeにあげてるからそれなんか参考になるんじゃね
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 09:39:04.26ID:bcl2zzE2
ってことは周辺では盛大に位置ズレすんの?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 02:57:17.62ID:sjfMnVet
結局のところシングル性能が違いすぎる
ギャラだけメモリ爆盛できるとかそんな優位性もないし
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 11:08:59.76ID:mK9pZKr3
余談だけど、動画視聴ならGalaxy Tab Ultraという人がいるけど所詮14インチだし、映画やアニメをがっつり見る用途なら普通に液晶テレビで見るよね
スマホやタブレット向けYouTubeのお気楽動画なんか正直Ultraの必要性が無さすぎる
電子本も無駄に余白が多いわ、なんか造りに詰めの甘さを感じるところがお隣さんな感じっすね
お絵描きでも最低!
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 12:17:32.22ID:5uikpdD1
>>355
ここはiPad版クリスタスレであって
お前が自分に都合の良い線引でGalaxyTabを叩くためのスレじゃないんだよ
お前はこのスレでも必要とされていない
消えろクズ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 12:49:50.67ID:/XX4r7GX
オーバースペックは正義
M1 iPadでも充分ではあるけど速さもメモリもペンや液晶や視差もまだまだ改善の余地ありまくり
新型はよ
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 17:14:11.55ID:FYkzLrmr
まあペンの精度がそもそも勝負になってないよね
その丸山恭右って人、タブとは関係ないAirPodの話いきなり始めてまでAppleこき下ろすような人なのにそれでもGalaxyはペン入れには使えないって言っちゃうぐらいの差が厳然とある
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 20:22:25.15ID:T+KbcA2u
正直ワコム系のペンの先端の延長線がカーソルになるのと
アップルの画面接点がカーソルになる方式のどっちに慣れてるかの差異でしかないだろ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 00:07:15.60ID:9IZyo9/B
期間限定で値引きしてるけど、これは今の契約を終了してからの一年分を購入できるって解釈でいいの?
それとも購入した日からの一年分?
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 00:20:46.05ID:TTnb569v
公式で売ってるやつはappstoreのサブスク切れてから入力したら1年ライセンスになるやつに読めるで
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 11:06:24.45ID:EdzplEkz
セルシス公式で売ってるサブスクと
appストアやGoogleストアを通して契約するサブスクとは支払い場所が違うから直接継続はできないってだけ
元からセルシス公式のサブスク使ってる人なら契約充当はできる
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 02:42:15.21ID:aGiTRZGN
まああくまで1年分のシリアルコード買うだけやし
使用期限がないなら契約切れ次第シリアル入力するだけやろ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 12:32:26.11ID:1t34pgZ6
>>369
支払い経路が全く違うからね

例えるならドコモを通してアップルケア契約してるのとアップル通販で直接アップルケア契約してるぐらい違う
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 14:04:09.71ID:BFF0ng0C
アップル挟まないで契約してあげたほうがセルシス的にも手数料とかかからなくて嬉しいんだろうなぁ
次の更新はセルシス直にしよう

馴染の飲み屋ほど現金払いで、っていうのと同じやな
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 16:40:34.88ID:ZbJ+5HTP
クリスタ 一年後 再契約した場合以前保存していた画像はもうもとに戻らないのでしょうか?
契約再開とは、バリュー版ソフトウェアまたはGOLD会員の解約申込み(または自動解約)をした場合に、契約終了日から30日後までは契約を再開できる機能です。
とあります
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 16:55:27.82ID:2dbnmFML
>>375
戻る
クラウドデータ(作品や設定)、アセットDLした情報などはアカウントに紐づいてるから有料やめてもアカウント削除しない限り消えない
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 20:23:28.76ID:kCdwa62O
サムチョン売上落ちまくって国営化レベルで頑張ってたのに時価総額トヨタにまた負けてギャラクシーwww
朝鮮タブレットで打倒iPadが無理だと理解できないの面白いw
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 20:25:16.24ID:Uo5LXByZ
来月iPad発売説あるけど、何か厚さが5mmとか言われてて普通に怖いんだけど
リュックの中でも色々衣類とか入れて圧迫したら直ぐに曲がりそう…
で電池に負荷掛かって燃える爆発事故多発
薄さよりも13インチ以上を出して欲しかったなぁ
15インチあるだけでかなり強いと思うんだけど
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:33:05.39ID:zS0aJoTJ
現行iPadも見るからに曲がりそうだし
実際曲がったって話もよく見かける
私もiPad Pro12.9インチモデルを
鞄に入れる時はいつも一抹の不安が過る
この辺、モバスタとは対極だなぁと思う
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:53:38.49ID:Uo5LXByZ
モバスタ新作出ないかなぁ
現行iPad Pr12.9はケース付けてても普通にリュック入れてただけで曲がる報告あるし(実際はバッグパンパンに詰めてた)
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 23:12:50.39ID:zS0aJoTJ
超硬プレート入りのiPadケースが欲しい
多少重くてもかまわないので
スタンドにもなって体重かけても
ちょってやそっとじゃ曲がらない質実剛健なやつ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 01:19:42.23ID:n//8Frdx
ケース入れて普通の使い方してたら曲がることないだろ…
タフなケース使えばいいだけな気が…
頭が悪いだけじゃないか?
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 01:32:17.15ID:ERSzT2DX
>>388
まぁ君は曲げて泣けばいいよ
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 04:02:06.04ID:WvuWXo0k
Magic Keyboardがアルミニウム製になって耐久性が向上するらしいから一緒に持ち運べばいいじゃない
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 08:27:07.69ID:n//8Frdx
何気なしにトートにぶち込んで運用してるけど曲がる心配したことないな
どんな使い方してんだよ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 10:53:49.67ID:Bhxle5Ig
なんで?
曲がるような使い方してるほうが頭悪くないか?
曲がる心配あるなら工夫しろよ工夫
頭使えよ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 12:10:32.84ID:kh0h4XFm
世の中には椅子の上に置いたのを忘れてそのままデカイ尻で下敷きにするような人とか
ベッドに投げたあとに風呂入って体拭きながらベッドにダイブしたら画面割れたとか信じられない使い方をする人たちがいる
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 12:34:34.93ID:n//8Frdx
>>397
マジョリティに作られてるのが今のipadなんだからそこから外れるなら
自分の環境に合うように工夫しろよ
100均やホムセン利用すれば大抵なんとかなるだろ

例えばどういう使い方すれば曲がるの?
通常使用で曲がるものでもないし煽りでもなく普通に気になる
具体的にプリーズ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 13:53:35.09ID:1yA1HVRN
持ち運び時に曲がりそうなら100均でMDF板ても買ってきて板とipadにマジックテープ付けて着脱可能にするとかさ
その板に脚でもつければ補強兼スタンドにもなるし
工夫次第でどうとでもできるだろ
安上がりで自分に最適な環境が作れる

頭悪い奴に多いのだが自分で工夫もせず既製品だけで何とかしようとする縛りマジやめたほうがいいよ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 23:53:27.03ID:IMOdiW6w
試しにeasy canvas使ってPC版をiPadで使ってみたが
なんかもうこれで良いやって感じだ

無線でも偶に遅延あるかなぁ程度で遅延気にならんし
有線だと全く遅延ない
筆圧も傾きも普通に機能してるし
レイヤー重ねてもPCだけに余裕のメモリ
マジでiPadがタッチ操作出来る液タブ感覚で使える

事前に調べた時はアプリのツールバーが動かせないとか
全画面表示できないとかあったけど
バージョンアップされたのか両方普通に出来るし
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 10:29:08.04ID:eZUM6dZn
>>356
ここはiPad版クリスタスレであって
お前が自分に都合の良い線引でGalaxyTabを称賛するためのスレじゃないんだよ
お前はこのスレでも必要とされていない
消えろクズ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 10:29:43.65ID:eZUM6dZn
余談だけど、動画視聴ならGalaxy Tab Ultraという人がいるけど所詮14インチだし、映画やアニメをがっつり見る用途なら普通に液晶テレビで見るよね
スマホやタブレット向けYouTubeのお気楽動画なんか正直Ultraの必要性が無さすぎる
電子本も無駄に余白が多いわ、なんか造りに詰めの甘さを感じるところがお隣さんな感じっすね
お絵描きでも最低!
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 10:33:10.73ID:eZUM6dZn
>>356
ここはiPad版クリスタスレであって
お前が自分に都合の良い線引でGalaxyTabを称賛するためのスレじゃないんだよ
お前はこのスレでも必要とされていない
消えろゴミ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 15:31:17.03ID:D+PRSlxK
プロクリドリームがペイントもできんこたーない動画編集ソフトどまりで思ったよりカスだったのにがっくりした
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 12:59:26.98ID:Q4xbJkAA
歌い手って何?
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 11:51:01.61ID:UbUgPrFu
ぱにょ「歌い手はイケメンばかり。フツメンのおいらには入る隙間なんて少しもなさすぎた」
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 16:11:11.55ID:I2c/moOn
これってKINGONEとかJAMJAKEとかのクレヨン互換ペンの亜種でしょ
筆圧感知ないよ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 16:25:04.01ID:I2c/moOn
知ってる
クレヨンが傾き検知あるから、傾き検知のない互換ペンだと
傾き検知がないのに傾きMAX状態になったりしてまともに使えない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況