X



【iPad用】CLIP STUDIO PAINT part12

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 15:53:08.12ID:TgCUcpAF
iPadの遅延のなさは進化した予測アルゴリズムにより、という説明が昔あったけど、これもAIの進化で更に良くなるのかな
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 18:08:51.54ID:j5OWxMww
河原砂利助が今超❣キケン●~*
ネットGUNSHIで自称サイコッパスの河原砂利助、リアルでもそーゆーの態度に出るから
バカのくせに賢く見せようとするヤツってこの世の誰もが殺したくなってくる❣そのへんで殺される前に保護しないと🚓
どこに~住んでる~誰なんだ~🚓
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 09:47:35.74ID:BlChTZsj
iPad Proは20万〜とかだろうな
スマホ20万円時代だから当然そうなる
カメラなしiPad Pro出して欲しい…iPad Proのカメラ使用率とてつもなく低いと思う
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 13:51:48.50ID:hPR9OvuB
ほんとカメラはいらんな、必需品はペンやろ
他のペン機能付きタブレットはほぼペン付属なのにiPadだけ別売
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 08:23:11.41ID:8/9VWTGO
>>724
世間が求めてるソース提示よろしく
俺も >>723 と全く同意だから世間一般の考えは気になるわ
世間がiPad使ってる前提なのが既に怪しいけどなw
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 04:46:04.35ID:FfNJdvhR
カメラ無しで数万円下がるならありかも
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 08:59:51.68ID:yQMK1U7g
iPadのカメラはiPhoneより格下だからコスト要因としては低いだろ

ペンはそりゃ絵描きの周囲ではペン使ってる奴も多いだろうけど、全体で見たらそこまで持ってない気はする
持ってる奴でも実際には中華の3千円ので十分だったり、それこそ100均の導電素材ペンで済む用途だったり
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 10:31:31.69ID:p3QsA+NF
ペン非対応のタブレットが大多数を占めているこの世の中で
わざわざペン対応のタブレットを買うというのは
やはりそれなりにペンに期待しての事なのでは、と思わなくもない

でもApple Pencil高いからな
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 18:06:54.67ID:9eYVD5i7
絵描いてると割とカメラ使うけどな
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 18:14:06.39ID:3dwvdx4r
iPhoneで撮ったのをiPad Proにエアドロしてる
ロケハンや参考背景、テクスチャ撮りでわざわざiPad Pro出すのは手間過ぎる
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 18:22:08.24ID:9eYVD5i7
俺は手元の下書きを取り込むのに使ってるよ
人の使途は人それぞれ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 18:24:56.62ID:9eYVD5i7
そもそもある程度オールインワン的でインスタントな要素があるタブレットを先鋭化しろって方がちょっと変な要求だと思うんだよな
そこまで自分用にカスタマイズしてアレ無くせコレ無くせ言うなら液タブ使えばええやんって思う
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 23:56:44.54ID:FfNJdvhR
おまんら何のぺーバーライクフィルム使っとる?
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 03:30:42.21ID:xsmDMO6Y
フィルムはもう貼って無い
生画面に純正ペン先

ペーパーライク、ケント紙ライク、ノングレア
フィルム基材ガラス基材
ペン先も各社金属色々試したけど
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 12:55:17.65ID:61k9WiQ0
フィルム無しって滑らない?更なるザラザラを求めて買い足す毎日なんだけど
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 15:16:26.86ID:qhn95LlN
かつて500円ぐらいでしかもそれ買えば500円オフクーポン貰えるから2枚買ったけど
やっぱ安物は微妙に洗練度が足りないな
描き味は別に遜色ない
でも着脱式のマグネット部分が若干広すぎて下からのスワイプができない
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 15:34:19.06ID:piTuge3o
ペーパーライクフィルム使ってる人はハッキリ言って紙から一生逃れられないので自分をアップデートした方がいい
ガラスフィルム、ノーガードのツルツルに慣れた方が遥かにコスパいいし今後もメリット多い
デメリットはアナログで描く時くらいだろうけど普段液タブ、iPadデジタル絵師が色紙とかアナログ描く時ペンの滑りを気にする人、見聞きした事がない(undo-redoが出来ないみたいなのはよく見るけど)
逆は年中見るけどね、ツルツルに慣れた方が絶対いいよ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 16:36:18.57ID:xLxe8dGL
次期iPad Proはマットスクリーンのオプションがあるらしいから摩擦と画質を両立したい人には朗報かもな
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 21:20:48.49ID:DHBEpO2X
つかiPad Pro何も貼らなくてもそんなにツルツルでもないな
ウチのiPad Proに2年間貼りっぱなしでもはや完全にツルツルになってしまったケント紙ライクフィルムのほうが滑る
感触変わるの嫌なのとディスプレイの保護をかねて貼りっぱなしにしているけど
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 21:42:16.22ID:qhn95LlN
裸でもなんかもっちりした書き味だよな
いいかと言われるとうーん
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 22:52:57.00ID:o5ViehvN
え?Surfaceのペンみたいになるのか?
あれイミフなんだよな
別に感触としてのざらざら感が欲しいわけじゃなくて物理的にペン先が滑らないことが大事なんだけど
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 02:50:01.59ID:Ri6UpsSi
Apple Pencil Pro楽しみすぎる
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 09:03:43.15ID:9ur9BWNd
>>749
すげー古い話だが、「職業病」の典型として教科書にも必ず載ったやつ
チェンソーの振動により手に障害が出た方々を思い出すんだが・・・
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 15:58:26.88ID:8h0jyQaj
>>747
ワコム系のペンでエストラマー芯着けた時にちょっと似てる気もする
あれは手の脂が板面に馴染むと丁度いい滑り具合になるそうなので
もしかするとiPadも…
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 16:01:26.47ID:8h0jyQaj
>>749
電池無駄に消費するだけなので要らんなぁ
ダブルタップが入ったらプルッ、
とかって設定できるなら悪くないかも
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 22:53:56.16ID:W4j0cBnI
2インチ以上のサイズアップしか望んでないわ
多分ないだろうけど
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 00:20:51.48ID:UBICssaD
Airいい感じだな
proはイラストだけ描く人ならオーバースペックすぎる
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 00:25:35.83ID:4ZsDRwGq
対応ハードに恵まれず盲腸状態だった [ブラシ形状] - [ブラシ先端] - [向き] - [向き影響元設定:ペン軸の回転] がようやく陽の目を見ることになりそう。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 00:46:32.71ID:OwlaWCy7
Airの13出たら決まりだなと思ってたけどPro13欲しくなってきた
必要は無いのは重々承知なんだけどw
ひょっとしたら3Dとかもやるかもしれないし!
なんかM4とかすごそうだし

でもペンも入れたら最低スペックでも20万越えか・・・
気軽に漫喫もって行って作業とか言ってらんない値段な気がする
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 01:01:07.45ID:wE6QftgQ
OLEDはガラスの薄型化による視差軽減と反応速度向上が期待できるからな
ワコムのMovinkがOLED化されただけでえらく反応速度が上がってるしね
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 01:37:14.75ID:cAr/gGmx
OLEDは輝度と焼き付きがトレードオフなんで怖いんだけど
今回のProの2枚重ねで輝度確保ってのはそれに対する一つの解なのかなーと思ったり
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 04:12:38.21ID:/+TpimrU
とりあえず焼き付きも含めて様子見
人柱たち頼んだ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 05:40:03.39ID:wE6QftgQ
タンデムOLEDで120Hzとスペック的に不満はないんで試してみるよ
ナノテクスチャも試したかったけどまぁフィルムは貼るしこれは別にいいや
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 07:25:27.42ID:Q+HTaM04
>>755
スクイーズやダブルタップやアプリ上の動作で触覚を返してくれるという感じらしいね
あとはバレルロールが面白そうだけどクリスタも対応してくれるんだろうか
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 07:40:26.35ID:vXkqz7YI
Air13はM2、ProはM4、Airでクリスタってキビキビ動くの?
ずっとProだったから今更Airは不安でしかない
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 08:38:07.30ID:23vEWOC4
>>771
M2って今までのiPadproが積んでたSocと同じだよ
ホバーカーソル機能もあるしそこら辺は心配しなくていいんじゃないかと
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 09:07:09.08ID:cAr/gGmx
Proでも2021年4月モデルでM1、2022年10月モデル(つまり現行)からやっとM2だからな
今までどのPro使ってたか知らんけどそれより遅いなんてことは無い

差を感じるとしたら120fpsと60fpsか?
クリスタは対応アプリじゃないけどそれでもアプリ内描画を終えてから画面に出るまでの遅延は8.3msの差が発生し得るし
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 10:48:57.87ID:HM3Cc3Ju
AirはProMotionはないままかあ
そこが一番気になるな
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 12:19:43.14ID:HQldSCQF
miniを使ってるプロもいるから大丈夫でしょう
両方同時に使えば確かに差はあるけど許容できるかは人それぞれなので実機で試すのが一番よね
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 12:27:53.22ID:j1x8ZXS1
今M1 8Gでメモリ警告鬱陶しすぎてM4 16Gこうて15日着だけど(軽減するぐらいで相変らず警告出まくると思うけど)
youtuberがやってくれるであろうペンシル新機能とか3D素体や教室素材ぐりんぐりんとか400ぐらいのデュアルブラシで遅延比較とか以外でなんか比較してほしいことある?
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 16:27:22.10ID:1is2BSxY
Air13でいいかと思ったけどペン2使えないんか
ペンも買い換えないといけないなら、M2Proの整備済品がアップルストアに並ぶのが先か、クリスタが新ペンに完全対応するのが先かを待ってみるかなあ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 20:01:40.86ID:/+TpimrU
結局左手デバイス持ってたらスクイーズもそんなにいらん気がするな
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 01:48:08.32ID:Nwf0+q0W
あー調べてきた
新しいiPad Proにしか対応しないのか残念
しっかし円安とはいえすっごい値段になったな
フルコンポしたらMac studioより高くなったw
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 01:58:35.42ID:0wWyu2ie
純正メモとappleと癒着してズブズブのプロクリ以外にペンのAPI解放してんのか
したとしてクリスタが対応するかが別問題だからなあ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 09:43:50.41ID:b7f8Diq0
左手デバイスだけにw
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 14:34:11.14ID:zOEK5sP9
セルシスが危機感を持つくらい
プロクリエイトが新ペンとの連携を進めたらやる気になるかも
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 14:44:11.60ID:ZmFtrf85
今度のiPad Pro/Airって新ペンしか使えないみたいだけど
てことは新しいiPad買ってもクリスタ使えないの?
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 14:57:32.31ID:b7f8Diq0
使えるが、スクイーズとかの新しい機能が使えるかはセルシスのお気持ち次第。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 15:36:01.96ID:gedAcQTg
ダブルタップでクイックパレットがペン先付近に表示される仕様になればスクイーズは別にいらないんだがなぁ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 15:45:13.44ID:0wWyu2ie
一箇所だけ平坦な2以降のペンシルじゃ無駄機能だと思うんだよなバレルロール
あれのせいで持ちやすい反面持ち方は制限されるし
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 15:47:46.47ID:S0133oDJ
そこはペンを吊るしで使ってる人でなければグリップのカスタマイズでなんとでもなりそうだけどね
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 16:13:42.18ID:DxO2zUgZ
バレルロールはIntuos4時代のアートペンの新機能としてクリスタ含めWin/Mac用ペイントツールでソフトウェア対応は済んでいるから、
iOSクリスタも発売から間を置かず機能は有効化されるだろう。
Wacomの当時の技術では回転検出機構の為に軸が太くなってしまっていたしその後はWacomも他社EMR系も非対応になって久しいから、
ApplePencilProでペン軸回転が復活するのを歓迎するアーティストは多いと思う。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 22:46:45.87ID:6/2Q8bSy
言うて漫画描く機能はプロクリに無いから結局クリスタ使うしかないっていうね
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 00:13:11.01ID:CYW38aYD
ネットGUNSHI害児の河原砂利助はケツをどう認識してるのか、乳の生え方それでいいのかってくらい女体に関心のないインセル/インポ絵、描いたやつ死んでほしい
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 07:37:20.10ID:CYW38aYD
【せつめい】
すぐボロ出す程度の知能をもった河原砂利助を被害者として保護させれば、バレ時に刑をブーストできるのではないかとゆう遊び心👴
保護しようとしたら逃げたでも詰むしな👴
河原砂利助を無理矢理ゴールポストに蹴り込もうキャンペーン、ボホルわトモドゥチ👴
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 12:13:09.53ID:9n7c4dbk
クリスタで使う事がメインなら16GBはメモリないとキツいんじゃないか
3.0になってからメモリ喰いがより顕著になったみたいだし
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 14:29:15.70ID:MmBoVX5c
若年層で16GのiPad Proなんて持ってる人の方が少ないだろうからセルシスももう少し考えてあげて
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 14:56:59.67ID:Oth91I1Q
今のiPad OSはメモリー足りなくなったら仮想メモリー機構が働くので8GBでも大丈夫だってiPad OSスレで聞いたけど、ほんまかいな?
仮にそうだとして、速度低下は問題ない範囲に収まるのかしら?
0813名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/05/11(土) 15:16:55.89ID:+v1kuZok
>>810
クリスタ未だにVer1使ってるけどそれでも最近になって急にメモリの警告出るようになったからクリスタの問題では無さそう
新型出るに当たって16GBモデルに誘導するためのアップルの演出じゃねえかな
前もバッテリー消費をOS側で意図的に短くしたりして問題になったことあったし
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 15:43:34.15ID:Jh75glAi
半分しか使えない→全体の7割ぐらい使えるようになった
からメモリが%表記になっていつのまにか半分に戻ったよなメモリ使用量制限
そんでメモリ警告祭り
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 00:59:05.69ID:69Rn+yGq
新型Airと2022Proだったら後者がいいよね
120hzで同じm2
値段はどっちが安いんだろ
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 09:26:40.02ID:r4wgz2eq
>>817
6世代Pro128GBは例えばじゃんぱらで中古14万ちょい
未使用品だと16万弱
Appleストアの整備済品にはまだ並んでない

値段的には今もしペン2持ってるならPro未使用品もアリかなと思った
ただ中古屋の未使用品ってAppleのサポートから見た販売日はちょっと前だったりするから保証関係に期待できないことに留意
そういう意味ではAppleストアの整備済品に並ぶのを待った方がいいかも知れん

まあクリスタの対応次第でペンProが欲しいかどうか決まるからなあ
対応してくれるならAir13にしちゃう
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 11:40:47.35ID:XIqMkFNI
漫画家やイラストレーターの方々が躊躇なく1Tモデル購入していくのを見ると自分はまだまだ覚悟が足りないんだな
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 14:05:52.71ID:AKSGD3Vc
>>822
例えば誰?
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 21:08:29.63ID:69Rn+yGq
>>822
単なる慣れの問題だよ
俺も10.5インチの中古からスタートして12.9の1TBまで行った
次は2TBかもしれない
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 21:34:28.55ID:NBPYgJcz
漫画メインで1TBとか食うの?
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 22:12:56.43ID:69Rn+yGq
>>828
ストレージ1TB未満でメモリ8GB
ストレージ1TB以上でメモリ16GB
さらに新型の1TB未満はコア数が削られてる
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 22:33:00.58ID:NBPYgJcz
なるほど メモリの関係か
実際の原稿で食ってる容量だけでいうとどれくらい?
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 03:30:22.34ID:iKlqtgdP
M4になったから8GBでもいいみたいなのってある?
それともチップとメモリは無関係?
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 10:12:46.80ID:3PzFR/ZA
何度もその話出てんのにな…
まぁ、メモリ少なくてもSSD側へのスワッピングが使えるとは思うけど
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 12:06:10.82ID:JnyVOLfI
スクイーズ機能がクリスタに対応したら新型即購入なんだがな
スクイーズ画面に重要ツール入れてタイパ加速させたい
左手デバイスは左手の体制維持がしんどくてつい手を離しがちなる
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 13:42:16.90ID:3PzFR/ZA
スクイーズはAPIが昔から公開されてるからその内実装されると思うけど、この手の最新APIはプロクリとかの他社が実装早そう
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 15:59:44.73ID:nV/xF4St
>>838
手の平を下にするのと握る形の角度にするのだと俄然後者の方が手首が楽だと思う
壊れやすさは液タブ用に使ってたipad非対応のタブメイトは何年も持ったものもあれば割と早めに壊れたのもあったから当たり外れはあるかもしれない
ipad対応のは発売して間もないから何ともいえんけど使い心地は快適だよ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 16:25:00.60ID:g+vDdvn8
ゲームのコントローラーに慣れすぎた俺は押し心地やボタンの大きさ形状に少々不満があるけど機能的としては問題ないし控えめに言って神デバイス

壊れたって言っても物理的に落としたとかでなけりゃ中にホコリ詰まっただけだろうし分解してエアダスターで解決できそう
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 19:17:41.39ID:z6+E0GDf
>>811
確かに! クリスタのサブスクに文句言う奴は、クリスタに課金しなくていい!
クリスタは、高所得の一流クリエーター専用だ!
AIの方が手軽で簡単に作れるんだから、AIにでも課金しとけ
エロとか、安いゴミ仕事は、AIに課金して勝手にやってろ
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 19:56:46.69ID:scVyDkiV
まあ両方使ってみないと分からんけどスクイーズより左手デバイスの方が効率的だろうね
と思ったけどスクイーズも中々いいな
ペンの種類を頻繁に使い分けたりできそう
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 09:38:26.33ID:wlSz+xbL
iPadって、古いバージョンのアプリ入れられたっけ?
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 09:43:22.34ID:REhbE8TZ
基本買い切りないipadでver1使い続けるくらい信念があるなら自分でどうにかすればいいんじゃないっすかね
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 14:08:26.48ID:REhbE8TZ
重い作業はM1比で3分の2ぐらいのタイムに
ブラシの「ガチャガチャやったらカクカクやけど常識的な速度では使える」ぐらいのサイズが1.3倍ぐらいに
教室はわかるレベルでぬるぬるになりました
M4報告終わり
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 14:10:13.83ID:7GAKsLxF
>>844-845
今使ってるバージョン1が古すぎるから無理やな
最新OS版3?であればそのバージョンの古いバージョンを使うことはできる…まぁバックアップから戻すだけだが
後は規約違反だと思うけどJBっすかね…
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 03:47:06.67ID:yEQoBu0n
ぼくはM2 12.9とApplePencil2で頑張るマン
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 09:54:34.91ID:WG5yWT9m
頑張るワン
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 11:01:31.02ID:WWnUkJm1
アップルストア整備済品にiPadPro12.9第5世代(M1) wi-fi 128GBの在庫復活して\124,800-
先月だっけか在庫合った時は確か\138,000-だったから約1割安

まだ第6世代(M2)は並びませんね
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 13:06:43.72ID:l3vv3XIK
iPad Proの12.9インチ第5世代使ってるけど
PCのクリスタ弄った直後にiPadのクリスタ弄ると
ホバーカーソルが出ないの、やっぱり気になるんだよなぁ
数分で慣れるけど、まぁ出ないよりは出たほうがいいな
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 22:20:43.41ID:yEQoBu0n
最近自分のペンで絵が隠れるのが気になってきた
これは板タブデビューするべきか……
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 04:34:13.78ID:xYPIEpcx
アニメーション作ってる人いる?
せっかくEXだしクリスタで作ろうかなと思ってるんだが
それとも他のアプリの方がやりやすいんかね
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 21:27:29.13ID:PvaToeXA
すまん 変なこと聞くけど板タブをiPadに接続したらクリスタ使える?
要はiPadをモニターにできるかってことなんだけど
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 22:40:59.26ID:PvaToeXA
>>860
できるのか サンクス
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 23:44:10.34ID:LhSFLrYC
新型iPad Pro(ナノテク)のプロイラストレーターのレビューを流用
・パネルはHUION液タブみたいでサラサラ
・指紋は付きにくい(付いても付属のクロスで簡単に取れる)
・反射しにくく描きやすい

誰だよ、ツルツルで変わらないって言った奴、クロスは別売って言った奴出てこい
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 00:24:30.77ID:g8G8IskI
>>861
できないでしょ?
Androidタブの一部かつ中華液タブ板タブの対応しているモデルなら接続出来るやつあるけど
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 03:00:29.14ID:QqDDg86z
>>862
多分同じ動画見た
もしナノテクの描き味が好みなら反射しないしペーパーライク要らずでスタンドアローンにおける最強端末だな
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 03:30:58.85ID:jXeamVGV
Pro液晶は通常のとnanoどちらか選べるから
今までと同じで変わらないのもサラサラなのも間違ってない
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 04:27:40.76ID:VMtER0t4
フィルム前提なら通常ガラスで、液タブのようにフィルム貼らない人はナノテクでもいいのかな
画質も通常のペーパーライクよりは綺麗だろう品
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 08:46:30.93ID:956H0OsB
出先で使う時に覗き見防止フィルター必須だからなあ
着脱式でもナノテクだと非推奨だよね?
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 09:00:07.48ID:k+w/O7xL
フィルムは接着剤がコーティングを剥がしてしまうのがNGということだから、マグネットの着脱式なら問題ないんじゃね?
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 13:29:45.44ID:dk6W+7pg
筆圧ゴリラまで想定されてるんだろうか?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 13:36:26.14ID:WtcJ9Q/q
ナノテクと純正の描き心地が自分に合うならいいけど合わなかったらフィルム貼れないし詰むかな
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 14:40:21.60ID:Y4ezvDsg
そのうち量販店やちょっと大きめのキャリア系ショップで試せるようになるだろうから、それまで待ちかな。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 20:33:25.76ID:Q6/Wgsm+
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1515064702/102
ピクシブのスレでもやってんだけど運営はなぜ警察に通報しない(できない)んだろね👴
自分とこの特定USERがボロカスにされてんの放置とか普通ないよな👴
警察に保護されたら都合悪いのわかってる👴
つまりもう河砂利、詰んでるだろ👴
ガスライトニング❢ピクシビジョン❢河原砂利助特集👴
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 12:23:17.24ID:lQ1Azl/d
セルシス株、自社株買いが終わる7月からは
暴落すんの分かってんのにこんな高値でかってられる
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 12:24:10.16ID:lQ1Azl/d
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 14:57:33.63ID:6RUMpxY6
今PC用のクリスタ新スレを建てたはずなのになぜかこのスレが赤くなって上がってきた
何だコレ
名前が同じだからこっち使えと運営が怒ったのかな
0887 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/29(水) 00:26:16.87ID:/3U5gis8
株を買えばEXが実質タダで使えるみたいなことは知ってるけど株のやり方が分からないのでサブスクに入ってます
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 10:35:13.82ID:0dfAYzjB
線がガタガタになるのも治ってんのかな?
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 13:25:32.63ID:9KdoPBMv
いい加減メモリ7割引けるようにしろよ
プロクリはできてんのにクリスタは一回しれっと退化してそのまんまじゃん
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 14:49:23.34ID:WRwfku5a
バレルロールよりもスクイーズとツールシャドウの実装が大事
とくにツールシャドウはもっと分かりやすくしてほしい
よく間違うから種類サイズなどが描く前に目視できると助かる
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 04:03:23.53ID:ezNcgUwN
https://imgur.com/lHbqRe3.jpeg
ガスライトニング🌩しなくて大丈夫?
士気が低下してしまう用⏬

あのテの事件ちゅかまるヤツの顔かたちと言いわけ、スマホウいじりしかやることないキャラクターたちなんだからさ~👴
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 13:42:01.64ID:Ak2n2j+s
タッチ機能のAIを進化させてほしいな
同じ二本指タップでも正操作と誤操作を僅かなくせで見分けるような
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 13:49:00.59ID:voD73C8r
ステージマネージャーオフのときにアプリまたいで戻ってくると固定してないUIが畳まれるのとメモリ5割問題いつになったら修正されるんだ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 16:32:54.90ID:l7jIoYo+
初代iPad proから新iPad Air13にしたのに
クリスタがver1からver3になったからかえって動作がもっさりになってがっかり
10年のハードの進化を台無しにする遅さかあ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 19:42:28.99ID:hg3Jhxy0
本スレの連中は、こんなやる気のない企業の株をよく買ってられるわw
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 06:58:02.97ID:1/lzJeKG
>>903
ワロタ

実際クリスタはバージョン上げるとどんどんモッサリになるからね
俺も久しくアプデしてないわ
メリットよりも遥かにデメリットのがデカい
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 12:43:48.58ID:u5Ak2kjg
アクセルとの業務提携→自社株買い→セール→増配
攻めてるね…ソフトが付いてきてるかどうかは置いといて
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 16:33:31.69ID:qqG4wfcA
今XiaomiPAD5で絵を書いてますが、やはりiPadの方がいいですよね?11世代っていつ出るかわかりますか?
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 16:52:40.08ID:nwQMajZo
クリペだけじゃヤバいからもう1つの柱を立てたいんだけど、それが低迷しまくってパチンコ屋さんと業務提携ブロックチェーンWeb 3アバターなのが痛いのよね
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 09:29:24.44ID:21hIyRZc
Ver 1のほんとうの初期時代に、毎月払っていてそのあと買い切りになるっていうEX購入プランを使っていた。
支払いの切り替えをミスって一か月切れたら権利が切られて「最初から」になって、あとほんの少しだったのに、まるっと実績が消えた(逆)恨みがある ので、なるべく金を払いたくない
(まぁ切り替えをミスった自分も悪いんだが、復帰手段がなく五千円程度でもドブに捨てたのは面白くありませんからね。苦笑)
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 17:26:51.38ID:VQ0Vs2Ep
優待なんて向こうの都合でなんぼでも条件改悪廃止される可能性もあるもんで使い放題とかニチャるのマジでアホの発想だよな
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 15:03:30.49ID:/PWbs6En
>>924
開いてないけど多分スパム
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 23:46:36.84ID:GU38jL+8
うん
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 23:57:31.78ID:GU38jL+8
>>187
その通り!
クリスタは、商業の一流クリエーターが使うツールなんだよ!
クリスタは、高所得者の一流クリエーターが使うツールなんだよ!
クリスタは、向上心が高い一流クリエーターが使うツールなんだよ!

嫌だったらクリスタに課金しなければいい、勝手にAIにでも課金してろよ!
エロとか低俗、安いゴミ仕事は、AIに課金して勝手にやってろ、クリスタに近寄るな!
エロとか低俗、安いゴミ仕事は、AIに課金して勝手にやってろ、クリスタスレにも近寄るな!
エロとか低俗、安いゴミ仕事は、AIに課金して勝手にやってろ、セルシスに近寄るな!
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 09:20:31.17ID:SUK22DIt
泥クリペ、何か良いソフト認定されたらしいじゃん
泥タブユーザーの割合どんなもんなのか知らんけど、Linux対応あくしろとは思う
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 09:38:00.46ID:6XxGG7N1
Apple Pencil proになって、バッテリー駆動時間が短くってマジ?
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 18:36:10.29ID:gcQQSytU
>>928
まずゴミみてぇなシェアな上に派生多すぎて対応バラバラなゴミみてぇなOS使いながら
営利企業に対してそんな環境に対応しろとか幻想見るのをやめろ

そこまでしてUinuxっぽい環境使いたいなら中身LinuxなChromeOSか、Macでも使えばいいだろ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 19:02:00.55ID:KNaBxLYD
Linuxって一括りでいう奴は何もわかってない無知蒙昧
ディストリビューションが違ったら別モンだっつーのに
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 20:56:24.76ID:vaixSMaP
単純にLinux版出すコストと想定利用者数が見合ってないだけでは 
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 01:53:40.60ID:D7arG0tT
wineの不安定さで原稿作業したくねぇw
linux出さんのは簡単に認証突破されたり無限体験版やられるからや
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 02:15:02.46ID:Ci0UpebA
Linuxで漫画描くなら最近Linux版が出たFireAlpaca一択かな
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 23:07:07.62ID:TuZpgGcY
メタくんはロジと共同開発でMX Inkスタイラスなるモノを販売するみたいね
XR空間内描画も本格的になってきた
Appleが周回遅れなのはいつもの事だけどビジョンプロの今後に期待したい
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 16:55:15.37ID:qmZDxvyY
Vision Proの登場によって板タブ復権時代が来るのか
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 03:29:22.37ID:T2oXP8a1
>>946
>>947
グロ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 07:24:57.77ID:hyipKgtO
【最新の割れ窓理論が導き出した現在の宇宙の構造】

職場のエスッピーワイとかラジコンたちは「もうこいつに手を出すのヤメてくれ~」と追い込まれてゐるが河砂利SIDEは本人に何やってもビクともしないから親兄弟にまでちょっかい出してる段階

https://imgur.com/1nL5sVv.png
https://imgur.com/rfz7FDi.png
実家のほうまで留守宅侵入を放置とか神奈川県警どうなってんだ、河原砂利助の「何でもする」ってのがラジコンをけしかけ「おあしす」決め込む定番の手口で明らかに格下、この世の誰もが愛想を尽かす直前でわ🧠
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況