>>109
どこを見れば使用量がわかるか?ってことなら
Blenderなら以下の設定をオンにするとウィンドウの右下に「メモリ: メモリ使用量 MiB|VRAM: VRAMメモリ使用量/同搭載量 GB」という表示が出る
 プリファレンス→インターフェース→エディター→ステータスバー→システムメモリ/ビデオメモリ
ちなみに「MiB」メビバイトはメガバイトと大体同じだがより正確な数値。

OS全体の使用量は、Macは知らんけどWindowsならCtrl+Shift+ESCでタスクマネージャー出して