X



CGはフリーウェアで描いちゃだめなんでしょうかね。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白石あくら
垢版 |
NGNG
大体の作家さんはフォトショとかペインターとかだけど、
学生の私には買うお金なんてありません。
フリーウェアを使っている人で
「フォトショとかと変わらないよ!」と思ってる方、
教えてください。
一応私はフリーウェアを使っているのだけど
どうしてもヘボくなってしまうんです。
技術がないからでもあるんでしょうけど。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
適当に荒らして無かった事にしたいのはわかるけどな。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
なかった事にしたいのは誰だろうな?
0147名無しさん@お口いっぱい。
垢版 |
NGNG
・デュアルフリーハンドで円と×がかけますか。
・デュアルフリーハンドで三角と四角がかけますか。
・デュアルフリーハンドで円と三角がかけますか。
・デュアルフリーハンドで円と四角がかけますか。

 これは器用さのテスト(ワラ
 だけどこれ全部できる人は描写に対する思考能力と技能が高いそ
うだ。俺は円と×でもう駄目。全部できる奴いるのか?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
なかった事にしたい人
1. デッサン博士
2. 美大君(複数?)
3. 東大君(ネタ?)
4. にょ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
さて、誰でしょう
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
にょ♥って確かにうざいね♥
でも俺はかちゅーしゃでセルフあぼーんしてるから
にょ♥の発言全部あぼーんに見えるよ♥ご苦労様♥にょ♥君。
レスはやっぱり「誤れにょ!」かい?(ワラ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
あげとくよ
0172気血骸の集う店
垢版 |
NGNG
「いらっしゃいまら〜」
「あら、今日はエライ顔色イイじゃない〜」
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/07/28(土) 13:37
なかった事にしたい人
1. デッサン博士
2. 美大君(複数?)
3. 東大君(ネタ?)
4. にょ

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/07/28(土) 13:39
さて、誰でしょう
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
(゚д゚)ゴメンヨ
0189白石あくら
垢版 |
NGNG
な・・・なんか・・・
すみません・・・。
019075
垢版 |
NGNG
>>86
なるほど・・・油絵科ですか。
話から察すると、正方形や真円は石膏デッサンでは必ずしも必要ないようですね。
いろいろ勉強になります。ありがとうございました。

でも、正方形、立方体、真円の練習は毎日の手の鍛錬としてやっていこうと思っています。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
もっとほかにやることあるぞ・・・
0192たまご
垢版 |
NGNG
今ネットをぶらぶらしていたのですが、
通販とかではキャンペーンでかなり安いんですね。
例えばLW3Dは148000円になってました。
プロパーで買う人って余りいないみたいですね。
正規の値段の何%ぐらいでみなさんは買っているのですか?
ちなみに私はココで見ました↓
http://www.parthea.co.jp/
0193たまご
垢版 |
NGNG
それから
>90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/07/27(金) 20:39
 89=たまご
私ではありません。
なぜ私なのか理解の苦しみます。
0194SAGEマン
垢版 |
NGNG
ケツにもう一つキリで穴開けてむりやりそこからウンチ出させるぞ!!
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>1
それは技術がないからでしょ。
がんばれ!そしてスキルアップして
そのスキルを本にしてください。
ホームページでもいいかも。
0202つーか
垢版 |
NGNG
中高生でphotoshop使っているやつなんてほとんどコピーだろ。
しかもギャル絵を書くやつの多いこと。
あんなのgimpで十分だとおもうんだけどな。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
・フリーハンドで正方形がかけますか。
・フリーハンドで円がかけますか。
・フリーハンドで円柱かけますか。
・フリーハンドで円すいがかけますか。

これらがしっかりできないで、デッサンができるとはいえません。
がんばりましょう。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>1
自分はPictBearで描いてます。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
で円がかけますか。
・フリーハンドで円柱かけますか。
・フリーハンドで円すいがかけますか。

これらがしっかりできないで、デッサンができるとはいえません。
がんばりま
0207しょう。
垢版 |
NGNG
ふー、あぶねーあぶねー。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
せっかくパソコン使ってるのに、わざわざフリーハンドで正方形やら円を描く気が知れないな。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
フラクタルもいいよね
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
かくパソコン使ってるのに、わざわざフリーハンドで正方
0213名無しさん
垢版 |
NGNG
>>1
ただのアニオタじゃねえか。アホか。
0214白石さくら
垢版 |
01/11/22 13:42ID:kFCllh61
”白石さくら”って名前萌え。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
01/11/23 13:40ID:ftKTBaZC
>>1
ある意味勇者
0217マイケルソフト
垢版 |
02/02/03 21:41ID:0ML6GxN3
>>1
いや、私の友人なんてWindows付属のペイントで
「PhotoShop4,0」使っている私よりもうまい絵を描く。
ちなみにそいつ図工はいつも5だった。
自分は2だぜ!
だからうまいやつは道具関係なし!
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/02/03 22:01ID:zjuWsJYt
>>1
はやく買えYO!
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/02/04 01:24ID:oGuqAnbw
帰って来い 白石!!
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/02/09 23:40ID:F+LW5p0f
>>1
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/06/23 17:24ID:YIu63j69
プゥー
0224a!h!
垢版 |
02/06/23 19:56ID:SVnPOODs
>>1
趣味でCG(2次)やってるんだけど
Pentium166MHzじゃPhhotoshopもIllustlatorもマトモに動かんね。
openCanvasってのが軽くてオススメ。
フリー(oc1.1)のもどっかのスレで残ってるのが紹介されてたし、
シェア版でも体験期間長いし期限切れても普通に描けるし
\5000以下なのでPhotoshopとかに比べれば安め。、かな
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/06/23 21:24ID:TArKHrGj
>>1
\10000前後でお絵描きとかレタッチソフトなんていくらでもあるんだから、
欲しいんならバイトしてでも買えよ。
0226a!h!
垢版 |
02/06/23 21:58ID:+piG/kVB
厨房はどうするんですか!!
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/06/23 22:01ID:TArKHrGj
>>226
ママにねだりなさい!!
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/06/24 03:29ID:eJ3J1jyY
とりあえずPixia使っとけ。
これをちゃんと使いこなせる力があり、物足りなくなったらフォトショ等の製品版を買え。

力もないのに、いきなりフォトショとか買うのはやめて置いた方が良い。
挫折した時に金が無駄になるからな。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/06/25 00:40ID:rpGM/pxn
お前ら絵描きソフトは何使ってるのよ?
0230
垢版 |
02/10/02 19:35ID:dOTVWIl5
a
0232sage
垢版 |
02/10/08 03:47ID:Z0GDkF6q
sage
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/10/08 06:15ID:dc+/RC+f
 PhotoCrewやFireWorksも動作が軽ければオススメなんだがなぁ・・。
 フリーじゃないけれど買いやすい値段だと思う。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/10/08 13:44ID:e/bU44KQ
貴様ら貧乏人は気合が足りねぇんだYO!!!



・・・これもフリーじゃないのですが。
WacomのFAVOにEXパッケージというのが有ります。
PainterClassicとPhotoshopELが付属してくるので
タブレット単体とソフトを揃えるよりお買い得です。
なお、先日PhotoShopELに2.0が発売になりましたが、
バンドル版からのアップグレード、PhotoShop製品版
への優待アップグレードが可能です。
PainterClassicはWinXP環境では動作がままならない
部分がありますが、貧乏人ですから最新のOSとか
1GB以上のメモリなんかはもっていませんよね。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/10/08 16:16ID:DDufAaZ9
何度も既出だと思うが、
CGのノウハウを覚える前に
基本的な画力をつける事が先決だろ
紙に描いて描いて描きまくれ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/10/08 16:31ID:JnTWek+M
>>236
スレタイ読んでから味噌汁で顔洗って出直して来い。
CG描くって言ってるのになんでアナログ画材推奨なんだよ。






言いたいことはよ〜くわかる。わかるぜ>>226よ。
でもな、ほら見てみろ・・・まわりを!!
紙に書くとか言っちゃうと「一日一時間死ぬ気で紙に描け」とか
「石膏デッサンを一ヶ月で300枚描け」とかいうアナログ・デッサン厨を
呼び寄せるだけだぞ。もう虎視眈々と狙ってるぜ。
CG板全てのスレに張り巡らされたデススパイラルの起動キーなんだよ、
「紙」とか「油彩」とか「アナログ画材」ってゆう言葉は。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/10/08 16:46ID:En+WJ5n4
PhotoShopと同じ機能のソフトがただだったら、Photoshopは売れませんね。
そーいうことです
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/10/08 17:25ID:yiIMZeU1
フリーソフトを使ってシコシコCG描いていて、そのツールに不満が
あるなら、具体的にどんな機能が欲しいとかいう要望が生じる筈。
そのうえで、「○○したいんですが、その機能があるフリーソフトは
ありませんか?」という流れは無いのか?
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/10/08 18:25ID:IG3Fg0qg
>>239・・・それでエレメンツが大サービスになってきていると思われ。

ただ、他のジャンルのフリーウェアと同様、フリーのグラフィックツール
も解説がおざなりな罠。初心者には機能よりユーザビリティだなと
思うこの頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況