X



【DBMS】 HiRDB

0001 
垢版 |
03/07/02 00:31ID:???
情報交換しましょう。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/07/02 16:13ID:6HNDCPFB
DBスレ一律age              
0010 
垢版 |
03/07/12 16:58ID:???
ノウハウが少なすぎ。
0011age
垢版 |
03/07/12 18:49ID:xLh+p45j
age
0014ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk
垢版 |
03/08/02 05:13ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0015山崎 渉
垢版 |
03/08/15 22:15ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0016山崎 渉
垢版 |
03/08/15 22:32ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0017仕様書無しさん
垢版 |
03/09/27 22:25ID:TLhC/ndj
「こんなものいらない」に1票。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/09/30 02:35ID:59IZPDGj
菅ちゃん元気?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/04 21:10ID:82+UY31I
目立系列ぐらいでしょ、使うのは。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/05 00:27ID:3VQ7F16d
DBを作ってしまうその心意気は買うが
いかんせん使いぬくい...
0031NAME IS NULL
垢版 |
04/04/05 20:13ID:???
この中で実際にHiRDB使ったことのあるやつどれくらいいるんだろう。
確かに使いにくかったが大概のことできたからそれほど糞ではないと思うが。
あ、何でもかんでもできるようにしようとしてなにもできないようになっている
という点では糞かもしれんな。

0032NAME IS NULL
垢版 |
04/05/05 21:43ID:lOiE6GCx
>>31
すんません。うちの会社、業務用ソフトで純正品使ってまつ。
去年の暮れに納品でしたが、特許リスト出力100件というリミットかかってました。
今は100件リミットが解除され、2000件くらいまでCSVに出力できるように
なりましたが、2000件出力するのに10分以上かかります。
きっと、窓2000のふりしたCP/Mで動いてるんだろな。。。。。

しかも、某庁との通信データ(XML+バイナリ)をDBに放り込むまで、手作業で、3回くらい
コンバーターを通して使ってますが、毎日確実にコケてくれるので、手作業でデータなおして
入れ直すので、毎日確実にキレまくっておりまつ。MS-ACCESSで代替DB作って商売したろか。。。。

初歩的なトラブルあって、サポートに朝に電話したら、担当者不在で、翌日FAX回答。
HiRDBはいいDBかもしれんが、あの会社、あんな商売してたらあかんな。。。。。
0033NAME IS NULL
垢版 |
04/05/13 15:14ID:nRS28P4Z
悪いDBじゃないと思うけど、一般に公開されてる情報がないので
結局何かあったときに使えない
0034NAME IS NULL
垢版 |
04/05/30 15:47ID:???
使ってる所は「安いから」が唯一の採用の理由だろうな
0035NAME IS NULL
垢版 |
04/06/02 22:41ID:???
使ってる所は「しがらみ」が最大の採用の理由だろうな
0036NAME IS NULL
垢版 |
04/06/05 08:14ID:???
翔泳社からHiRDB7の本が出たたのでつね。
おそらく唯一の市販されている書籍ではないかと…
0038NAME IS NULL
垢版 |
04/06/10 05:45ID:pzY4Kcvs
>>34
オラクルだと高いからって、経費ケチった結果。。。。。
0039NAME IS NULL
垢版 |
04/06/12 02:47ID:z5Y09IUI
参照行ロック使いづれーよ。
0040NAME IS NULL
垢版 |
04/06/14 14:17ID:???
なつかしぃな〜
昔エンジン部分作成のチームに居ました。
まだ新人だったからユーティリティ用のツールしか作ってなかったけど・・

あの頃覚えたC言語の知識は後々凄く役に立ちました。

そしてそんな俺もめでたくVB+MS SQLServerの業務プログラマー

覚えの悪い俺に何度も何度も色々教えてくれた先輩方、ごめんなさい。そしてありがとう・・


0041NAME IS NULL
垢版 |
04/06/20 01:15ID:???
のびないなぁ(藁
おととい、初めてHiRDBでストアドプロシジャ使ってみた。
てか、マニュアルにストアドプロシジャの説明少なすぎ!
0042NAME IS NULL
垢版 |
04/06/22 20:39ID:???
HiRDBのマニュアルってクソの役にも立たないyo
対策方法が「保守員に連絡してください。」ばっかじゃねーか。
0043NAME IS NULL
垢版 |
04/06/22 22:28ID:???
>>42
サポート契約汁ってことでしょ。
日立の製品はそういう系が多いような・・・
無理矢理囲い込もうとしてると思う
004441
垢版 |
04/06/23 02:41ID:???
>>43
そのかわり、サポート契約さえしてればどんなくだらないことにも答えてくれる。
ま、それすらなかったら、サポート契約の意味さえないのだが(ぷ
0045NAME IS NULL
垢版 |
04/06/29 02:58ID:???
レコードロックでU->Xしたいのに出来ないの?
0046NAME IS NULL
垢版 |
04/07/03 10:35ID:iVfEIszp
同一TBLでINSERTSELECT出来ない。致命的。
0047NAME IS NULL
垢版 |
04/07/07 00:23ID:qURk8PR3
うっきゃー。まだあったのね。
DB6Gのみなさんお疲れさまー。

HiRDBのサーバのプロセスがバグで落ちて、
さらにログが壊れて二度と起動しなくなって
そんなときに必殺の -destroy 再起動オプションが付いてのだ。

ロールフォワードもロールバックもできなくなって
データがぐちゃぐちゃになるので
とりあえず適当に起動してくれるHiRDBが大好きだったな。
0048NAME IS NULL
垢版 |
04/07/07 00:28ID:qURk8PR3
戸塚に問い合わせで行ったときに、
「○○製紙さんがHiRDB買ってくれるって。」
大声で叫んで周りに知らせてた、あのボクちゃん達は
まだいるのかなー。
0049NAME IS NULL
垢版 |
04/07/15 20:26ID:Y44u48vd
HIRDBのストアードの中身を見るにはどうするの なんとかというコマンドで
一覧は取得したけど
0050NAME IS NULL
垢版 |
04/07/17 21:23ID:E9wAQ3Tz
人が少ないなあ
0051NAME IS NULL
垢版 |
04/07/18 02:28ID:???
>>50
ほとんど日立の人間だろうし、使いたい奴もいないし
社内から2chはつながらないし人なんて来るわけない
0052 
垢版 |
04/07/26 02:13ID:1N0fr8uH
確かに技術情報の入手が困難なのが致命的だな。
困ったら悩むしかない。
0053NAME IS NULL
垢版 |
04/10/04 12:30:18ID:XYsb8xOx
>>32
亀レスですまんが、
あなたの会社がどこか分かったよ
0055NAME IS NULL
垢版 |
04/10/27 02:24:09ID:???
おいおい、HiRDBの本が出てるよ〜!って既出?
「HiRDB Version 7 スタートアップガイド」
ttp://www.seshop.com/detail.asp?pid=5052
0056NAME IS NULL
垢版 |
04/10/31 00:00:28ID:???
狂おしくなるほど既出だが、黙殺
0057NAME IS NULL
垢版 |
04/10/31 02:07:50ID:???
>>56
このスレに一度も出てないじゃん
既出言いたいだけちゃうか?!

この本の発売日:2004/05/07
スレの1:2003/07/02
0058NAME IS NULL
垢版 |
04/10/31 05:04:21ID:???
>>57
56じゃないけど見た気がするけどなぁ
0059NAME IS NULL
垢版 |
04/10/31 06:36:41ID:???
>>57
今更スタートアップかよ、ってことじゃないかなぁ
0061NAME IS NULL
垢版 |
04/11/07 19:03:52ID:???
>>60
書名も書いてもらえなかったのかよ(⊃д`)
0062NAME IS NULL
垢版 |
04/11/21 17:55:45ID:???
SAVEPOINTがないみたいだけど、似たような機能はないの?
0063NAME IS NULL
垢版 |
04/11/24 20:58:13ID:???
>>62
バージョンぐらい書けよ
基本的にはサポート契約してるだろ?
DB部に問い合わせたら懇切丁寧に教えてくれるよ
そのサポート料を取るためにわざと外部に情報出してないんだから
0064NAME IS NULL
垢版 |
04/12/07 22:02:14ID:K56PO6NL
RDエリアの見積もりやってたら知恵熱でたぞごるぁ!!
わかりにくすぎんだよ!!
0065NAME IS NULL
垢版 |
04/12/15 20:57:23ID:???
今まさに開発中だす。
マジで切れそうですががんばります。
mysqlで代替しても良いですか?
0066NAME IS NULL
垢版 |
04/12/15 21:31:51ID:???
これオープンソースにすれば誰かまともなの作ってくれるかもな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況