>>101
> 過去のプログラムの実行結
> 果を格納しているDBの場合はどんな考察になるんでしょう?というのがここ
> で展開してた議論だと思います。

 そうだっけ? 別にRDBからOODBに移行する話じゃなかったと思うんですが。


> それはプログラミングの場合は確立されてるけど、

 だから言語に合わせて(オブジェクト指向分析・設計で)オブジェクト指向言語を使って開発された
システムに無理してRDB使うってのは>>100の(3)に相反しているというのが私の主張です。

#現実的にはRDBしか選択肢がないに等しいんだけどね。