>>146
pointer swizzling という言葉を知らなかったのでググってみた。
永続ポインタを管理する手法のひとつで、類語として
hardware swizzling というのがあるみたいだね。

ええー、でもさ、「ページイン&ページアウトを契機に
他のホストと共有しているメモリオブジェクトの整合性を図る」ってのは、
いろんな分散共有メモリ(Distributed Shared Memory)の実装で
利用されてる方法と認識してる。
複数ホストでポインタを含むデータを効率よく共有しようとしたら
必然的にそうなるのでは。
特許になってるとしたら問題かも。ほんとに特許になってるの?