>>153
> ところが>>152を見て思ったのは、双方向にリンクできると
> 設計が難しく、デッドロックが発生しやすくなるのかな?ということ。

いや、それよりもPage Serverであるがゆえにロックがページ単位となり、コ
ンパイラが仮想ページの中にどのようにオブジェクトを配置するかを理解する
必要がある、ということではないでしょうか。

> おいらは階層型DBもネットワーク型DBも触ったことないんだが、
> 当時遅いと言われたらしいRDBがなぜこれだけ発展して、
> 前記2つがなぜ廃れたか、誰か知らないかな。

はるか上のほうでも書きましたが、UNIX・クライアントサーバブームが訪れた
ときに、そのプラットフォーム上でCSモデルを構築できるのがRDBしか無かっ
たからではないでしょうか。で、Oracleなんかはその流れを逃さずにホスト版
のOracleをUNIXへ移植して売り込み攻勢をかけたと。

だからOracleのコマンドラインツールはUNIXっぽくもWindowsっぽくも無くて、
なんか変な感じでしょ?(もう何年も触ってないけど)

他の通信ミドルウェア(TPモニタとかメッセージキューイングとかDCEとか)は
もっと後からでてきたような覚えがあります。