遅レスだが
>>178 は @it の記事のことですかな?
私はいまODB勉強中なのですが、
確かに面白いかも…

しかし、ううむ…。あの記事、なんか論調として
・RDBを扱える技術者は豊富
・RDBは壊れたときのリカバリなど実績がある
・間にはさむキャッシュとしてObjectCacheをつかうと速くてウマー
というように読めたのだけど、それって、
RDBでスピードが出なかったときの
最適化の選択肢なのかな?いやまてよ、
ObjectCacheかましたらアプリケーションの
書き方変わるんじゃないか…
じゃあ最初から使うつもりでないといかんの?
と、なぞが深まりますた。

ObjectCache使ったアプリ書いたひといる?
アプリの書き方変わらんの?