>>182
レスどうもです。
うーん、考えがまとまってないので少しだけ。
>RDBとOODBはデータモデルの違いのほかに、「サーバのモデルをアプリで利用
>する」か「アプリのモデルをサーバに入れるか」というアーキテクチャの違い
>が暗黙的にあると思うので、いわゆる従来の「OODB」とは異なってくるんじゃ
>ないでしょうか。
・・・中略・・・
>RDBやOODBで作られたものをXML対応にしてさらに全文検索にも対応、という場
>合には大抵ライブラリやラッパーをかぶせて実現しています。
ラッパーまで含めて、DBと見なしたら楽になるかな、という話です。
oo的にはInterfaceが一緒であればいいかな、と思ったのですが。
実のところ、既存のoodbは適当な記事に書かれている程度しか知りませんが、
オブジェクト指向のメリットの一つは、データモデルをカプセル化できること
の筈。なら、そのようなDBがあればべんりかな、と。裏側で動いているRDB
のデータモデルも、裏側で検索やっているBLAST*も隠して、同じように/横断
的にアクセスできるとけっこう有り難い・・・。

*blast うちらはcgiでやることが多いのですよ、これ。以下参考;
http://www.ddbj.nig.ac.jp/search/archives/homology_doc-j.html