オブジェクト指向でシステムを設計すると、多態性のあるオブジェクト群をひ
とつのコレクションにたくさん格納するとか、そういうデータの持ち方がよく
出てくるのですが、そいういった似て非なる情報群をRDBで管理しようとする
と1インスタンス=1レコード といった単純な格納の仕方が通用しなくなる
ので、かなり頭をひねらなくてはならなくなると思います。

そういったことを考えると、ODBといったものの方が自然に扱えていいと思う
のですがいかがですか。