>>194
ところが、従来OODBが格納するものはオブジェクト指向設計ではなく、オブジェ
クト指向言語でプログラムしたものの実行イメージです。ObjectStoreは特に
そうだし、他のOODBもそれを志向しています。

そのためプログラミングは便利になるかもしれないけど、システムを稼動させ
たときの運用などにしわ寄せがよってしまいます。

どちらがクリティカルかといえば、動かしたときの方だと思います。