あと>>32にも書いてあるが、クロス言語を実現できる製品はあるのでしょうか?
例えばOODBの提供するinterdaceを実装することで、複数の言語への(ある程度の)マッピングをOODB側が
自動的に行ってくれるとか。
そういう機能がなければ、はっきりいってそれこそ普通のRDBにシリアライズしてつっこんで、
後はそのオブジェクトに対するシリアライズ/デシリアライズのラッパをかますのと大差ないような気がします。