>>80は業務分析と設計の区別がついていないのか?
「業務分析」の結果に配属履歴が現れるかどうかは、「業務」によって決まる。
だから「モデリング対象の会社に社員の所属変更があるのなら」と言ってる。
業務は個別アプリケーションの都合で変わりはしないからな。
分析結果に履歴形式が現れた場合に、実際に履歴テーブルとして実装するかどうかは
設計段階で決めることで、トランザクション性能云々はこのときに考えること。

>>69-78はそういうことを踏まえずに、
配属イベントをすっとばして所属の話だけをしてるから、
それはおかしいっつってんの。