X



☆ 世界最速のデータベース SAS ☆

0001NAME IS NULL
垢版 |
04/03/06 15:51ID:5VeAqaQa
SASについて語ってみようか。
0247NAME IS NULL
垢版 |
2009/12/19(土) 06:29:12ID:???
>>246
はいはいご苦労さん。
黙って仕事しろや。
0248sage
垢版 |
2009/12/19(土) 13:04:33ID:Rv+vgVwa
メリクリ
0249sage
垢版 |
2009/12/19(土) 13:47:30ID:Rv+vgVwa
ところで、
毎年の一方的な更新料金値上げはいつまで続けるのですか?
このご時世でも来年も値上げするのですか?
0250NAME IS NULL
垢版 |
2009/12/20(日) 00:38:27ID:8Gi8HO9F
>>249
知ってるくせに
0251sage
垢版 |
2009/12/23(水) 01:46:31ID:juT8Ou+o
今年は酷かった・・・。来年は二番底だな。
0252NAME IS NULL
垢版 |
2009/12/24(木) 20:33:53ID:XM6iZwNE
ステコミでの某氏発言

「!!!今年の業績悪化の責任は、すべて営業にある!!!」
0254NAME IS NULL
垢版 |
2009/12/25(金) 01:18:02ID:/kOxyDU/
>>252
経営陣自ら情報漏洩
0256NAME IS NULL
垢版 |
2009/12/30(水) 00:25:21ID:N7MB49vO
>>252
当然のことで正論。SASのソリューションは業種毎に用意されているのだから
業種業態関係なく簡単に売れる製品。しかもコストパフォーマンスも高く差別化
し易い。売れないのは一部のトップセールスを覗いて営業マンにセンスがないからだ。
センスのない営業は洋梨。
0257NAME IS NULL
垢版 |
2009/12/30(水) 10:01:17ID:dTdqT/SP
やる気のないエンジニアも不要
0258sage
垢版 |
2009/12/31(木) 00:06:52ID:YqmlBq8q
>>257
やる気のないエンジニアはいません。そもそもエンジニアの質は良い、製品の
品質も良い、開発力もある。投資効果も抜群に良いのがSAS製品なので本来
は業種業態関係なく誰でも簡単に売れる。売れないのは100%全て営業の責任。
DHの指摘のように一部のトップセールス以外は、不要です。
0259sage
垢版 |
2009/12/31(木) 00:09:52ID:YqmlBq8q
売れないセールスがインセンティブを貰っているのが本当に許せない。
0260NAME IS NULL
垢版 |
2009/12/31(木) 09:59:45ID:KbkPeHPP
一顧客としての感想はこんな感じかな。製品はいいけど、他社と比べてそこに頼ってる感はする。

◎ 製品
△ エンジニア
? 営業

ということで、来年もよろしくお願いします!
0261NAME IS NULL
垢版 |
2009/12/31(木) 11:33:26ID:KbkPeHPP
あ。ひとつ聞きたいことがあったんだ。。
このスレじゃ、営業のリストラばっかり取り上げられてるけど、
プリセールスとかサポートはどうなの?
結構、ヤられてるって噂も聞くけど。。
エンジニアを冷遇してるとしたら、同業としては悲しい。

あと、転職エージェントの間じゃ、SASの離職率の高さは有名みたいね。
0262sage
垢版 |
2009/12/31(木) 14:53:27ID:YqmlBq8q
>>261
リストラはしないが、退職を奨励している。辞めない場合は、本人にとって
居辛い部署へ異動させ退職へ追い込む。または、PIP発令。
結果、自主退職となるので退職加算金は1円も支給しない。これによって
SAS日本法人は、一般的な外資系企業にようなコスト(退職時のオプション)を
かけずに社員をカットできている。SAS=社員に優しいは都市伝説。
0263NAME IS NULL
垢版 |
2010/01/01(金) 13:27:22ID:hZE3H99N
夏前頃から社長探ししてるよね
0264NAME IS NULL
垢版 |
2010/01/04(月) 22:36:24ID:???
>>258
こんなところに書き込むおまえこそ不要
0265NAME IS NULL
垢版 |
2010/01/04(月) 23:06:57ID:uFr61CG6
明日が楽しみ
0266sage
垢版 |
2010/01/05(火) 23:58:31ID:FrUrobwt
今年こそ平穏な年になってほしいものですが・・・無理ぽいです・・・。
0267NAME IS NULL
垢版 |
2010/01/06(水) 00:30:47ID:Nt8xcmeo
新年早々何があったのでしょうか?
0268NAME IS NULL
垢版 |
2010/01/06(水) 08:20:37ID:3EUeySEr
SASに転職したいって言ったら、エージェントに全力で止められたよ。。。
何が起こってるの?
0270NAME IS NULL
垢版 |
2010/01/06(水) 21:56:52ID:XE3Dhop/
>>268
エージェントは、長く働いてもらわないと満額GETできないからでしょ。
SASジャパンの平均勤続年数は、外資系IT企業でも突出して短いことで
有名ですよ。
0271NAME IS NULL
垢版 |
2010/01/07(木) 22:43:20ID:a/X363bt
>>270
情報ありがとうございます。
ちなみに、勤続年数はどれくらいですか?
このスレによると、1−2年くらいとありますが、本当ですか?
本当だとしたら、そんな外資ITは今まで聞いたことがないです。。。

0272NAME IS NULL
垢版 |
2010/01/08(金) 12:46:32ID:Y0E4x1vU
長いのも大勢いる
0273NAME IS NULL
垢版 |
2010/01/08(金) 22:36:15ID:H4FDvdZx
sage
0274NAME IS NULL
垢版 |
2010/01/09(土) 00:38:38ID:8TlANGyJ
10年以上選手も居ますが、部門が偏っていてサポート系所属が多いです。
営業の平均勤続年数は、2年弱と短いです。SASが標準採用されている
業種担当部門は若干長いです。
0275NAME IS NULL
垢版 |
2010/01/10(日) 11:39:58ID:zj9WuOCQ
ちなみに、一番厳しい業種ってどこですか?
BIビジネス全体に言えることかも知れませんが。。。
0276NAME IS NULL
垢版 |
2010/01/10(日) 14:04:27ID:mr/uVTf8
>>275
SASジャパンの売上の半分近くは、金融で医薬、通信を含めて80%ほど。
残り20%を大学、官公庁、流通・サービス等で稼いでいます。
0277NAME IS NULL
垢版 |
2010/01/10(日) 17:32:20ID:zj9WuOCQ
ご回答ありがとうございます!
個人的な経験からすると、流通業ってBIの需要が高いと思うんですが。。
在庫削減、リードタイム短縮、需要予測、標準購買。。。
やっぱり、ユーザがBIを使いこなせないんですかね?
0278NAME IS NULL
垢版 |
2010/01/10(日) 22:47:30ID:FcgNPaJ6
もりあがってきてますね。
これなら今年は大丈夫ですね。
0279NAME IS NULL
垢版 |
2010/01/13(水) 19:52:47ID:h+VQpbaQ
今のような営業から言われるままに支援するのは効率が悪すぎるし、プリのリソース
を悪戯に消耗するのはやめるべき。実績のあるトップセールス以外からの依頼について
は支援すべきかどうかの仕分け作業を毎週行うべきです。実績のないセールスや営業部
の要望ってほとんど失注しており昨年の低迷原因。
あくまで個人的な感想だがDHの考えと同じくトップセールス以外は不要。
0280NAME IS NULL
垢版 |
2010/01/16(土) 16:11:58ID:IhMS4pyt
>>279
あなたこそ不要
0281NAME IS NULL
垢版 |
2010/01/16(土) 23:22:16ID:VRLgS5i6
Davidの口癖は、

『センスのない営業は絶対に売れない。トップセールス以外にセンスを
 感じない。トップセールスに厚遇、売れない営業は◯◯してもらう。』
0282NAME IS NULL
垢版 |
2010/01/17(日) 01:32:25ID:SEAWNAnP
センスある営業なんて1人もいない
0284NAME IS NULL
垢版 |
2010/01/18(月) 20:55:03ID:6i/ZMtsz
この会社はあかんな
0285NAME IS NULL
垢版 |
2010/01/19(火) 00:10:14ID:CDXbGpr1
DHに直訴しますよ。
0286NAME IS NULL
垢版 |
2010/01/20(水) 11:43:06ID:3wpN/4No
なんじゃそりゃ
指名打者か?

守備もやりたいって言ったろうが。
0287NAME IS NULL
垢版 |
2010/01/22(金) 23:58:32ID:L9yvWOC2
>>285
直訴できたの?
0288NAME IS NULL
垢版 |
2010/01/23(土) 12:50:00ID:ndLqLrev
0289NAME IS NULL
垢版 |
2010/01/23(土) 16:15:29ID:Ngu4EJye
0290NAME IS NULL
垢版 |
2010/01/23(土) 17:54:09ID:+dwOf1Bk
USの働きやすい会社でNo1。技術者だけには天国です。
0291NAME IS NULL
垢版 |
2010/01/24(日) 00:19:44ID:JXlRZpUt
JPも働きやすい会社でNo1。
0292NAME IS NULL
垢版 |
2010/01/26(火) 04:44:36ID:n1z7T2XF
>>291
同意
0293NAME IS NULL
垢版 |
2010/01/26(火) 19:24:30ID:3Q9dT2bL
JPは、USのような、託児所・カフェテリア・マッサージサービス・ジム
・無制限の病欠休暇(在籍時に発症した場合完治するまで年収の70%ほど
を生涯保証)・指名解雇時の手厚い手当(勤務年数に応じて年収の数倍)は
ないが、働きやすい。

0294NAME IS NULL
垢版 |
2010/01/28(木) 11:32:22ID:VZnaJwPU
もうすこし笑える話はないのか
0295NAME IS NULL
垢版 |
2010/01/28(木) 12:14:31ID:kD6dnwIm
コンビーフ
0296NAME IS NULL
垢版 |
2010/02/05(金) 00:49:23ID:sZ0/rBd5
なにそれ?
0297NAME IS NULL
垢版 |
2010/02/06(土) 14:37:47ID:Qs8fSBtk
x-dayが近い予感
0298NAME IS NULL
垢版 |
2010/02/06(土) 15:59:39ID:O6D36QRk
>>297
PIP?
0299NAME IS NULL
垢版 |
2010/02/07(日) 00:13:20ID:5YZCm9XZ
やはり。。。
0300NAME IS NULL
垢版 |
2010/02/07(日) 00:27:30ID:y0cNvHIC
今期目標金額に対しての進捗度は昨年同時期よりも酷い。このまま
達成率が洒落にならない数字になればDH方針が実行。残り1.5
ヶ月でリカバリーするのは容易ではない。
0301NAME IS NULL
垢版 |
2010/02/07(日) 03:15:03ID:3lmVrXdN
側近(自称)出現
0302NAME IS NULL
垢版 |
2010/02/09(火) 01:47:22ID:Klf/zDg6
やはりね。
0303NAME IS NULL
垢版 |
2010/02/10(水) 20:59:40ID:0OJ9ogr8
>>295
なるほど。
0304NAME IS NULL
垢版 |
2010/02/10(水) 22:50:01ID:udX4XE50
個人目標は(本当に)全員が
達成できるレベルになるので
しょうか。
0305NAME IS NULL
垢版 |
2010/02/12(金) 23:22:00ID:dKhykmwB
なる
0306NAME IS NULL
垢版 |
2010/02/12(金) 23:55:28ID:DmICKb8/
現実に、各自の昨年ベースの目標値に比較して半減です。
0307NAME IS NULL
垢版 |
2010/02/12(金) 23:58:00ID:DmICKb8/
例:昨年1億円===>今年5000万円。

全員達成できます。
0308NAME IS NULL
垢版 |
2010/02/13(土) 01:48:06ID:ETQknzRO
あたくしは三分の一だから極楽
0309NAME IS NULL
垢版 |
2010/02/13(土) 02:08:49ID:LHNJwuuO
>>308
担当業種で若干(数%)の調整はあるけど昨年対比で半減まで。
OTEを変えずに、半減下げたのは前例がない。

これで全AM達成できないと洒落にならない。
0311NAME IS NULL
垢版 |
2010/02/17(水) 23:25:34ID:Z6tmd2Yk
米SASの2009年の売上高は23.1憶ドルで前年比2.2%増となり、
34年連続増収増益を実現。日本もプラス成長できたという。

日本もプラス成長できたという。
日本もプラス成長できたという。
日本もプラス成長できたという。
0312NAME IS NULL
垢版 |
2010/02/17(水) 23:34:24ID:Z6tmd2Yk
代表の◯田◯志氏は、S◯S Instituteのワールドワイドでの業績は、
34年連続で増収増益を達成したことを説明した。また、日◯法人に
おいては、2008年実績を遥かに上回ったとのことで胸を張った。
0313NAME IS NULL
垢版 |
2010/02/18(木) 00:33:45ID:Z42jxxfm
俺がプラスと云ったらプラスなんだよ。
大事な時なんだから黙ってろwww
0314NAME IS NULL
垢版 |
2010/02/19(金) 00:45:05ID:nPHRvGAG
O D
N C
I B
S A
K C
H A
M E
0315NAME IS NULL
垢版 |
2010/02/21(日) 14:53:24ID:XAtpzkfp
2chだから
作り話もありってことで
0316NAME IS NULL
垢版 |
2010/02/21(日) 15:13:56ID:???
いくらなんでも嘘はダメだろ。好結果だったならボーナス出せよ。

SAS Institute Japan(SAS)は2月17日、2010年度上期のビジネス戦略などについて
発表した。代表取締役社長である吉田仁志氏は、SASのグローバルでの業績は、34年
連続で増収増益を達成しており、前期が過去最高の売上高となったことに触れたほか
、日本においても前年実績を上回ったことについて言及した。

http://japan.zdnet.com/news/software/story/0,2000056195,20408772,00.htm


0317NAME IS NULL
垢版 |
2010/02/21(日) 15:53:10ID:fymuprVz
第二四半期以降の大型案件をクロージングできると楽観視しているけど
Slip、Lostする予感がするのはオレだけ?
0318NAME IS NULL
垢版 |
2010/02/21(日) 22:19:17ID:fymuprVz
コンビーフ
0320NAME IS NULL
垢版 |
2010/02/22(月) 06:10:38ID:???
>>317
100%受注できる。100%受注する。賭けてやるよ。
0321NAME IS NULL
垢版 |
2010/02/23(火) 21:08:51ID:qBP13vg3
あああ
0322NAME IS NULL
垢版 |
2010/02/24(水) 02:13:30ID:mVXCuQ4p
>>314
暗号解読
0323NAME IS NULL
垢版 |
2010/02/24(水) 02:23:13ID:mVXCuQ4p
>>320
馬鹿丸出しな奴だな
0324NAME IS NULL
垢版 |
2010/02/24(水) 09:38:59ID:???
その経営者の手腕に、驚愕の一言。外資系ITソフトウエアベンダーが大苦戦
した昨年、唯一前年実績を上回る業績を達成した◯◯◯日本法人。
彼が代表に就任してから4年連続で日本法人の業績が過去最高を更新し続けて
いる。元々、トップセールスマンとして米国赴任時代にも圧倒的な存在感を
示してきた。評論家的な経営者とは一線を画する実践型のリーダーである・・・。

今年の見通しの質問にも不適な笑顔で応える横顔からは圧倒的な自信を窺えた。
0325NAME IS NULL
垢版 |
2010/02/24(水) 11:27:49ID:???
『こんな凄いカントリーマネージャーは見たことがない』

I◯Mの牙城であったタ◯◯◯◯ー社に単身乗り込みリプレースさせた日本人。
NYに行けば◯◯に会え!が、当時のエリート商社マンたちの合言葉だった。
世界レベルの営業力を持つ経営者がリードする◯◯◯日本法人には死角が見当
たらない・・。

HQの顔色ばかり伺い、自ら行動できずリスクを取れないカントリーマネージャー
たちを一蹴し、猛省すべきであろうと言い切った。
0326NAME IS NULL
垢版 |
2010/02/24(水) 19:27:38ID:rlfwmQ2Y
Yよりも問題なのはO
0327NAME IS NULL
垢版 |
2010/02/24(水) 22:41:40ID:qEsV9Vmj
>>326
たしかに、人事組織運営面で偏ったオペレーションをしている。結果、
稼ぎ頭のF1を壊滅させた。誰も指摘しないけど責任は大きいはず。

0328NAME IS NULL
垢版 |
2010/02/24(水) 22:49:17ID:rlfwmQ2Y
F1の部長は優秀な方だっただけに損失は計り知れない
0329NAME IS NULL
垢版 |
2010/02/24(水) 23:51:11ID:qEsV9Vmj
TYPEとトップ云々の記事ですか?
0332NAME IS NULL
垢版 |
2010/02/25(木) 06:38:17ID:???
>>328
type記事と2010年トップインタビューですね。
0333NAME IS NULL
垢版 |
2010/02/25(木) 23:16:05ID:J74ImvTT
金融はロクな営業がいないよね。
誰一人まともなのがいないというのも奇跡。
0334NAME IS NULL
垢版 |
2010/02/26(金) 02:39:52ID:lZWKpMhx
荒れてますね。
0335NAME IS NULL
垢版 |
2010/02/26(金) 22:10:11ID:Fi77wji1
>>307
臭いますね。
0336NAME IS NULL
垢版 |
2010/02/26(金) 23:13:32ID:I2CtDv9g
禿
0338NAME IS NULL
垢版 |
2010/02/27(土) 23:20:49ID:???
倫理規定の警告メル発信。
0340NAME IS NULL
垢版 |
2010/02/28(日) 13:18:00ID:???
SASソリューション導入を検討していたが、懇意にしているSIベンダーには
SAS技術者がおらず、SAS自体も直販志向が強く、パートナーをサポートする
仕組みや文化がないと思われたので採用を見送った。

SASからは自社内に、ポストセールス部隊があるので導入後もしっかりと支援
することを約束してくれたが、人月300万円以上で弊社のシステム構築に必要
な支援費用は、2億円強。ソフトウエアライセンスも初年度こそ値引いてくれる
が、二年目からは、定価の4割の費用を毎年一方的に値上げされるのでランニ
ングコストが、他社の3倍以上になる計算。

年間IT予算が数百億円以上で社内にSAS技術者を育成できる余裕のある企業
でしか導入できないのではないか?金融、医薬、通信で売上のほとんどを稼いで
いるとのことですが、当然のことでしょうな。
0341NAME IS NULL
垢版 |
2010/02/28(日) 16:51:52ID:???
社長の足を引っ張る書き込みすると薄ら禿が許しません。
0342NAME IS NULL
垢版 |
2010/02/28(日) 17:37:08ID:???
SASで食べていきたければ、SAS社に入るしかないのかな?
0343NAME IS NULL
垢版 |
2010/02/28(日) 19:21:42ID:g/gfN0hH
>>340
残念でした。
0344NAME IS NULL
垢版 |
2010/02/28(日) 20:45:49ID:???
>>342
CROやSAS技術者を抱えるニッチなベンダー(タクミとか)でも食べていけるよ。
0345NAME IS NULL
垢版 |
2010/02/28(日) 21:20:13ID:Pmr3xxBF
昨年の酷い結果の責任はステコミメンバーの筈。誰一人、責任を取らされていない。
おまけに社長は、昨年実績は前年を上回ったと公式な場で言い切る始末。組織体を
していない。残念だが。第一四半期の酷い状況をどうするのか。
0346NAME IS NULL
垢版 |
2010/02/28(日) 22:07:11ID:h6QPN81O
>>345
心配しなくても大丈夫だよ。
毎年の日本子会社の発表信じている顧客はいないから。
0347NAME IS NULL
垢版 |
2010/02/28(日) 22:15:25ID:???
>>345
仕事もそれくらい一生懸命やりなよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況