入力画面とかはアプリケーション側の実装になるよ。
バックエンドのデータストアとしてデータベースを使ってるって感じ。
ユーザーが入力する画面はフロントエンドで、各お客さんの業務に合わせて
作れたりする。
んー。データベースの更新部分(純粋なSQL文)とかはここのスレで問題ないけど、
データベースに接続するための部分はJava使っているなら
JDBCというもので接続するわけで、他のスレになるね。
.NETで作るなら、ADO.NETで接続するわけで、そんなタイトルのスレがいいんじゃ。