今更ながら、1の書き込みを読み直してみるとw

問題点を通信のオーバーヘッドではないか?と考えているので
>>22さんの意見は、良いところをついているのではないかな。

昔の話だけど実際にそのようなケースを生産性・品質向上
取り組みの副作用として見たことがあるよ。

その時は共通チームが業務共通系の処理を共通関数として
提供してしまった?ため、それに関わるようなマスタテーブルは
そんな処理になってしまった。

最近はマシンも速いから一見遅くはないけど、負荷の高い処理って
なかなか問題が表面化しないで、地雷みたいに埋まってるんだよねぇ。。