>>919
実戦で使えるのがMySQLという意味ですね
ただ、根拠が欠如していると感じます

>>920
MySQL前提のソフトが多かった、としたら
確かにMySQL使わざるを得ないですよね、
MySQLが好きか嫌いかに拘らず
そう言えば、LAMPPやXAMPPもありましたね

今後の動向について調べていて、今、見つけた資料です↓
https://db-engines.com/en/ranking_trend/system/MySQL%3BPostgreSQL

現在、MySQLのスコアはPostgreSQLのスコアの約4倍あるんですが、
この傾きで行くと、5年後の2025年にはPostgreSQLが追いつきそうです

しかも、このグラフはLogスケールで描かれていますので、
MySQLはせいぜい維持しかできていない一方で、
PostgreSQLは指数関数的に増加していると考えられます

5年後を見据えた長期的な視点でPostgreSQLにしましょうかね・・・