X



トップページDB@2ch掲示板
1002コメント276KB

【9i】オラクルマスターGOLDのスレ【10g】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME IS NULL
垢版 |
2005/12/30(金) 09:52:11ID:8o8ebl7E
オラクルマスターGOLDに特化したスレが無いので立ててみました。

【9i】
・DBAU
・Performance Tuning

【10g】
・Gold DBA 10g

【9i/10g共通】
・1class requirement
・その他GOLD試験に関すること

についてマターリ語りましょう
0695NAME IS NULL
垢版 |
2011/06/11(土) 08:51:46.65ID:???
>>694
少し前だがNewsweekで特集していた。
>思考力を奪うSNS時代
ググッてその通りにやるだけ。
Hitしなければサポート丸投げか逃げるw
0696NAME IS NULL
垢版 |
2011/06/19(日) 12:24:56.25ID:???
Oracleならともかく、UNIX OSとかWebLogicとか構築時以外でマニュアル読んでる奴は相当少ないだろうな。
0697NAME IS NULL
垢版 |
2011/06/23(木) 19:56:16.97ID:???
問題にぶつかると2ちゃんねるで質問する奴はマジでやばい。
0698NAME IS NULL
垢版 |
2011/06/23(木) 20:21:51.04ID:???
そもそも2ちゃんねるやってる時点でやばいんだよ
0699NAME IS NULL
垢版 |
2011/06/25(土) 09:06:12.89ID:???
そもそもまともな所は2chにはアクセス出来ないんだがw
携帯端末か?
0700NAME IS NULL
垢版 |
2011/06/27(月) 11:19:50.40ID:???
2chモドキでいいならしたらばとかなら大抵ブロックされてないはず
0701NAME IS NULL
垢版 |
2011/06/29(水) 21:50:24.32ID:???
この資格取ってわかったけど、最近はこの資格だけじゃだめだな
TOEICかTOEFLとか英語資格も必要になってきた
0702NAME IS NULL
垢版 |
2011/06/30(木) 23:13:47.26ID:???
英語資格を取ってからOracleの方が判り易いと思うけど。
そう言えばサポートのidが変わってから
英文のレポートにもアクセス出来るようになったね。

まさかATTRIBUTEまで意味を理解せず丸暗記のタイプ?
0703NAME IS NULL
垢版 |
2011/07/01(金) 11:51:48.81ID:???
attributeなんて大学入試で普通に出る単語じゃん
ターゲット2000とかでる単とか言うと年がバレるけどw
なにゆえattributeなんて単語?
0704NAME IS NULL
垢版 |
2011/07/23(土) 22:02:11.33ID:???
マニュアルや参考書の説明文で、コンピュータみたいなもう日本語には訳したらおかしくなるような単語ならともかく、
そうでない単語までカタカナ英単語表記するのはどうかと思うが。
0705NAME IS NULL
垢版 |
2011/07/27(水) 00:53:00.60ID:/Z6vzR7B
資格取っても経験がないからってずーっと無職
現役と一緒にどっちが問題解けるか試験させろっつーの
0707NAME IS NULL
垢版 |
2011/07/27(水) 21:15:47.50ID:???
>>705
確かに■を持った君の方が技術的に有能かもしれない。
経験は経験を超える事が難しい。
しかし回すだけの会社は■を平気で偽って人を送りこむので、
本当に持っている人が不利になっている事は否めない。

ここで言ってもしょうがないので
さらに語学やネットワーク技術を学ぶ事をお奨め。
回すだけの会社に語学等が出来る人は集まらないから。
0708NAME IS NULL
垢版 |
2011/07/27(水) 22:20:36.44ID:???
■は偽れないだろ
0709NAME IS NULL
垢版 |
2011/07/27(水) 22:59:43.68ID:???
>>708
さすがに元請けの人はいなかったが(持っていなかった)
2次請、3次請は半数以上が自称ゴールド。
嘘だと思うならカードと認定証かwebの認定画面を見せろと聞いてごらん。

まあ書くだけなら誰でも出来るよ。
0710NAME IS NULL
垢版 |
2011/07/27(水) 23:15:27.52ID:???
下請けが■偽造なんて危ないことするか?
0711NAME IS NULL
垢版 |
2011/07/28(木) 02:13:32.13ID:???
資格詐称なんてバレるからいないと思うけど
俺個人としては業務につく前に資格提示と、業務試験を課してほしいね

無資格の面接側が偉そうに「経歴を述べてください」と言うのもう飽きた
経験ないから資格あっても落とされるとかムカツク

つーかその面接してる無資格の奴
俺とoracleの問題勝負しろ、どっちが理解してるか身を持って教えてやるよ
無資格無知識のゴミのくせに、長年やってるだけで偉そうにしてんじゃねぇ
0712NAME IS NULL
垢版 |
2011/07/28(木) 03:04:32.92ID:???
くるとしてもPLレベルでスペシャリストは面接こないだろ・・・
0713NAME IS NULL
垢版 |
2011/07/28(木) 08:14:28.17ID:???
>>711
マジレスすると、
無資格たからとか言って採用されないんじゃなくて
お前の性格か人間性に問題があると思う。

何で面接官が無資格ってわかったの?
0714NAME IS NULL
垢版 |
2011/07/28(木) 10:34:29.69ID:XNGg6z9d
思い込みの激しい奴だな
色々損してそう
0715NAME IS NULL
垢版 |
2011/07/28(木) 19:26:33.22ID:U0zITz5A
名刺貰えば無資格だってわかるよな
面接が2人来たりして、一方は資格名書いてあるのに
一方は○○リーダーとか部署名しか書いてないやつもいる
0716NAME IS NULL
垢版 |
2011/07/28(木) 19:28:28.59ID:U0zITz5A
俺がもらった名刺確認してると殆どの人は資格持ってないように見えるし
悲しいけど資格は関係ないんだろうなぁ
取って損したって言うのが本音
0717NAME IS NULL
垢版 |
2011/07/28(木) 20:19:19.33ID:???
>>715
名刺で判断かよ
名刺にロゴ入れるか入れないかは個人の自由だろ

0720NAME IS NULL
垢版 |
2011/08/13(土) 17:58:24.67ID:???
OracleMasterGoldの資格でバイトないかねぇ
資格が全くいかせない
Excel、WordできればOK時給1200円〜より価値無いかも
いつまで無職しなきゃいけないんだYO
0721NAME IS NULL
垢版 |
2011/08/13(土) 18:28:42.53ID:???
Goldで20代で業界経験あるなら
DBA見習いで少なくても2000はもらえるだろ
探し方が悪い
0722NAME IS NULL
垢版 |
2011/08/14(日) 00:27:52.19ID:hYvBldcq
>>721
gold保持者ありふれてるから、きっと人間性に問題ありなんだろ
すぐに現場から追い出される奴とか
0723NAME IS NULL
垢版 |
2011/08/14(日) 20:53:42.23ID:???
俺もgold持ってるけど千葉の某所で某宅配のバイトやってますよ
この資格取っても役に立たなかった
0724NAME IS NULL
垢版 |
2011/08/15(月) 01:06:10.05ID:???
そんな奴がここの見てるわけね〜だろw もっとマシなウソをつけ。
0725NAME IS NULL
垢版 |
2011/08/16(火) 00:08:13.57ID:SEfJOido
test
0727NAME IS NULL
垢版 |
2011/08/16(火) 10:44:32.24ID:???
>>726
そっちは疑ってなどいない。
「千葉の某所で某宅配のバイト」
こちらの証拠を出せば信じてやる
0728NAME IS NULL
垢版 |
2011/08/16(火) 14:23:25.70ID:SEfJOido
野菜陳列してるgoldいるんだから、宅配いても変じゃないだろ
むしろ宅配の方が給料いいんじゃないの?
0729NAME IS NULL
垢版 |
2011/08/16(火) 14:31:43.52ID:???
そりゃあ千葉の田舎のほうならOracleの仕事なんぞ無いだろ
0730NAME IS NULL
垢版 |
2011/08/16(火) 17:54:25.29ID:???
いるかいないかの話をしてるのではない。
そんな境遇の奴が、こんなところに書き込むかどうかの話をしてる。
0733NAME IS NULL
垢版 |
2011/08/17(水) 02:13:38.16ID:???
俺もGOLD持ちだが仕事無くてアマゾンで派遣してた。
0734NAME IS NULL
垢版 |
2011/08/17(水) 03:41:14.36ID:???
書き込んでる奴いるじゃん
0735NAME IS NULL
垢版 |
2011/08/17(水) 13:11:58.04ID:???
話の流れも理解できない奴は、DB管理など出来るはずもない。
0736NAME IS NULL
垢版 |
2011/08/19(金) 21:43:52.88ID:???
俺は Platinum 10g/11g 持ちだが全く触ってないよ。
100万近く掛かってるが趣味だと割り切って気にしないようにしている。
0737NAME IS NULL
垢版 |
2011/08/19(金) 22:01:09.49ID:???
最近、DBパフォーマンスが悪いと毎日のように呼びだされている。
お客さんはIT系の専門学校で、玄関には資格取得者が張りだされ、
オラクルマスターもSilverやらGoldやら見つかる。
当然オラクルを教えてる講師もいる。
システムの担当者に「彼らにDBを見てもらったら?」と訊くと、
あの人たちには無理ですと即答。詳しい理由はあえて聞かなかった。
資格ホルダーの学生は就職先がなかなか決まらず、
資格取得講座は廃止予定で、非常勤の講師も解雇されるらしい。
最近はそんな「資格は取ったけど……」という人が多いんだろうな。
0738NAME IS NULL
垢版 |
2011/08/19(金) 22:05:20.82ID:???
そりゃ聞く奴が悪いだろ
パフォチューなんて実務と経験が無いと無理
なのにかけ離れた奴らにやれなんて土台無理
0739NAME IS NULL
垢版 |
2011/08/19(金) 22:15:42.69ID:???
うん。でもあんまりしつこく呼びだされるので、
嫌味のひとつも言いたくなったんだけど、
いざとなると腰砕けで、
この程度しか言えなかったという次第。
0740NAME IS NULL
垢版 |
2011/08/19(金) 22:18:01.00ID:???
むしろIT系の専門学校でOracleつかったDBなんかあるんだなーと思った

大したデータは入ってなさそうだが、
学校だからこそ勉強も含めてOracleなのかね?
XEではないよねw
0741NAME IS NULL
垢版 |
2011/08/19(金) 22:26:50.22ID:???
専門学校もBIを使ってるよ。
今の理事長は経営シュミレーションがお気に入り。
0742NAME IS NULL
垢版 |
2011/08/19(金) 22:51:47.52ID:ZOeIrWWn
>>740
釣りはスルーしてね(^^)
0743NAME IS NULL
垢版 |
2011/08/20(土) 02:13:14.15ID:???
学校に限らないけど、お客さんは二極化してる気がする。
金が無いところは「パブリッククラウド/SaaSなので社内にDBAは要りません」、
金が有るところは「プライベートクラウド/仮想化なのでベテランDBAじゃなきゃ対応できません」。
学校だと「学生がPCに何を仕込むかわからないので、シンクライアントで一括管理したい」とか。
トラブルが起こると、切り分けが難しい。
0744NAME IS NULL
垢版 |
2011/08/21(日) 21:39:24.13ID:???
資格あろうがなかろうが、まず業務につけさせてもらえないとどうにもならない
この点、昔からずーっとやってる無資格オジサンは非常に有利
今の人は資格取ってもねぇって言われるのが関の山
0745NAME IS NULL
垢版 |
2011/08/22(月) 07:24:57.67ID:???
最高の雇われ側の条件ってのは
20代、実務経験5年以上、プラチナ持ち、口達者、イケメン(美女)
まあこれはほぼあり得ないから後はどれだけの減点で済むかってところかな
0746NAME IS NULL
垢版 |
2011/08/29(月) 01:22:24.41ID:???

537 です。

今日、じゃない、昨日 8/27(Sun) に 1Z0-054 を受けてきた。
受かったぜ!!

あー、でもこれパフォチュの仕事を晴れてもらえるってわけでもない。:−P

この資格取ったからって何かが変わるわけでもなく、
当然何かが出来るようになるわけでもありません。

会社の目標(資格取得者○○人)に貢献するに過ぎません。

だだ、この類の資格をコンスタントにとらなければ、
それだけで、SEとして マイナス評価になるのは紛れもない事実です。

うー。。Orz....
0747NAME IS NULL
垢版 |
2011/08/30(火) 07:52:50.16ID:???
goldはDBA資格なのに、PL/SQLのコーディングの達人だと勘違いしてる取引先
頭大丈夫ですか?
0749NAME IS NULL
垢版 |
2011/08/31(水) 13:07:12.31ID:???
>>746
要するにおたくの会社では「免許」なんだよ
0750NAME IS NULL
垢版 |
2011/09/01(木) 00:13:57.52ID:SZ0mIqb3
GOLD試験pass→講習認定から一ヶ月立つが何の音沙汰もない。
CertViewも変化なし認定証も送付なし。
みなさんどれくらいで認定証送付されましたか?
0751NAME IS NULL
垢版 |
2011/09/01(木) 00:24:16.96ID:???
>>749

 746 です。

 ペーパードライバってことで。。。

 哀しい。。
0753NAME IS NULL
垢版 |
2011/09/06(火) 15:00:22.47ID:x4VsVJ+F
9iの教科書で、10gや11gの試験はいけるでしょうか?
0755NAME IS NULL
垢版 |
2011/09/07(水) 21:24:36.67ID:???
11gから極端に難しくなったって聞いた
11gのgoldが10gのpatinumに相当するらしい
0756NAME IS NULL
垢版 |
2011/09/07(水) 21:29:33.23ID:???
11g Gold 移行試験って難しい?
0759NAME IS NULL
垢版 |
2011/09/10(土) 23:33:50.65ID:???
>>752
ありがと。2ヶ月弱かぁ。
CertViewの反映はもっと早くてもいいじゃんね。
0760NAME IS NULL
垢版 |
2011/09/12(月) 04:08:39.54ID:2lTRceZD
>>759
事務所に聞いたら、八月くらいに認定される人は反映遅れるらしい
ピアソンとの連携処理に失敗したから手動で取り込み処理してるんだとさ
0761NAME IS NULL
垢版 |
2011/09/14(水) 01:35:21.65ID:???
magazine@arisuschool.com
0762NAME IS NULL
垢版 |
2011/09/14(水) 22:25:51.60ID:???
>>760
情報ありがと。無事届きました。
やはり2ヶ月弱ですね。
0763NAME IS NULL
垢版 |
2011/09/15(木) 20:22:24.64ID:???
この資格取っても仕事が増えるだけで給料は増えない・・・・
0764NAME IS NULL
垢版 |
2011/09/15(木) 20:59:49.43ID:m2aM7tb/
資格で給料上がるなんて考えるバカがまだ存在するんだな
仕事できない資格バカに多いよなー
0765NAME IS NULL
垢版 |
2011/09/15(木) 23:05:54.71ID:???
バカ言う奴がバカなんやで〜
0766NAME IS NULL
垢版 |
2011/09/17(土) 17:36:10.29ID:???
>>756
それほど難しくは無いよ。
実務経験があって、基礎がきちんと出来ていれば問題は無い。

ただ10gの移行試験よりは難易度が上がっていると
感じた人はいるんじゃないかな。
受かった後から気付いたけど、
カリマス代田先生も奥付にそう書いている。
0767NAME IS NULL
垢版 |
2011/09/29(木) 13:21:01.43ID:mekmGH6e
プラチナってどうやって試験対策するの?
本とか調べたけどゴールドまではあるんだが、プラチナだとほとんどない。
どこかにいいサイトない?
0768NAME IS NULL
垢版 |
2011/09/29(木) 19:19:30.26ID:???
マニュアルを読み込んで OBE(Oracle by Example) で練習するんだよ。
0769NAME IS NULL
垢版 |
2011/10/22(土) 21:44:56.34ID:???
11gGOLD新機能の設問で
参照パーティション表の動作の問題
選択肢を2つ選ぶのだが、正解が3つあると思った人いる?
0770NAME IS NULL
垢版 |
2012/01/03(火) 12:14:08.00ID:???
資格取ったのに給料増えないで、仕事が増える資格があった!
0771NAME IS NULL
垢版 |
2012/02/15(水) 21:46:54.05ID:iMezH3xr
浮上
0772NAME IS NULL
垢版 |
2012/02/23(木) 23:54:51.87ID:???
近い内に取るため勉強中
今は黒本二週目

つーかコレ取っても仕事無いだの給料上がらんだのってレスが散見されるのはちとテンション下がるな
まぁ、頑張るか
0773NAME IS NULL
垢版 |
2012/02/25(土) 15:02:07.17ID:???
>>772
給料あがる会社に転職するのがよろしい。
0774NAME IS NULL
垢版 |
2012/03/01(木) 15:01:59.80ID:???
うちはベンダー系は全く評価されないので給料据え置きだよ
一時金もなし
もっともSilverごときでどうこうなるとは最初から思っていないが
実務経験が薄くテキストだけで受かった感を自分が一番感じている
正直トラブルにぶち当たったところで対応できる自信はない
こんなんじゃ駄目だと自分で思ってる
0775NAME IS NULL
垢版 |
2012/03/03(土) 22:22:57.11ID:???
1Z0-054 パフォーマンスチューニング
今日受けてきた。
黒本の林先生がブログに難しかったと書いていたので、
構えていったが、さほどでも無かった。
ただ問題数85問の時間配分には注意すべきかな。
STATSPACKに抵抗のある人は、他の分野との複合問題で出題されたので
パスしても差し支えないと思うよ。
STATSPACKよりgc関連を試験範囲に含めるべきだとは強く思う。
0776NAME IS NULL
垢版 |
2012/03/07(水) 22:06:38.14ID:???
11gゴールド受かった
次はプラチナだ
0777NAME IS NULL
垢版 |
2012/03/08(木) 11:29:05.58ID:???
ゴールドまではいいとしてもプラチナは受かる気が微塵もしない

もっとも、ブロンズやる前はDBなんか全然知らなくて
「こんなもんぜってー受かんね」って思ってたのでやれば何とかなるのかもしれないが
0778NAME IS NULL
垢版 |
2012/03/09(金) 11:38:46.37ID:???
まあ、プラチナは実技あるから実績が必要だろうし、気長にやりますよ
0779NAME IS NULL
垢版 |
2012/03/10(土) 17:09:36.39ID:???
実技あるからっつーか実技しかないんだろ

試験+コース2つで最低60万とかマジでボり過ぎもいい所
0780NAME IS NULL
垢版 |
2012/03/18(日) 15:27:52.42ID:gTWwBuuu
11gのGOLD受かったわ
講習受けるのは少し先になりそうなんだけど、何かオススメある?
0781NAME IS NULL
垢版 |
2012/03/18(日) 21:50:18.11ID:???
>>780
おれも聞きたい

プラチナへの受験対策として
どの3講習を受けるのかを
ご教示いただきたい
0782NAME IS NULL
垢版 |
2012/03/19(月) 11:20:16.95ID:???
個人的にはパフォチュかな。

単純に資格が欲しいなら安いので桶
0783NAME IS NULL
垢版 |
2012/03/19(月) 11:21:20.15ID:???
プラチナ目指すなら、プラチナ対策のがあったはず
0784NAME IS NULL
垢版 |
2012/03/23(金) 00:44:01.97ID:???
Oracle Certified Expert, Oracle Real Application Clusters 11g and Grid Infrastructure Administrator 来たね。

ttp://education.oracle.com/pls/web_prod-plq-dad/db_pages.getpage?page_id=458&get_params=p_track_id:ORAC11g
0785NAME IS NULL
垢版 |
2012/03/26(月) 22:49:12.85ID:???
一番のりキャンペーン実施
ちなみに10gRACの取得者は1000人ほどとの事
0786NAME IS NULL
垢版 |
2012/04/17(火) 22:43:13.50ID:???
今度講習受けるんですけど何人ぐらいで受けるんでしょ?
それと一時限何分とか決まってるの?
0787NAME IS NULL
垢版 |
2012/04/21(土) 17:18:33.92ID:???
>>786
申し込み状況により異なる。
多い時は20人位、レベルが比較的高い講習だと3人しかいなかった時もある。
0788NAME IS NULL
垢版 |
2012/04/21(土) 23:22:08.13ID:???
>>787
レスありがとう
できるだけ少ないといいけどSQLチューニングとか人気ありそうだからなあ
0789NAME IS NULL
垢版 |
2012/04/23(月) 21:49:48.82ID:???
>>788
それ(SQLチューニング)人気無いと思うんだが・・・。
0790NAME IS NULL
垢版 |
2012/04/23(月) 22:48:00.75ID:???
>>789
SQLチューニング人気無いのか
俺としてはパフォチュの資格とSQLチューニングの能力で2枚看板にする予定なんだが
0791NAME IS NULL
垢版 |
2012/04/23(月) 23:05:08.66ID:???
すごく・・・無人気です
0792NAME IS NULL
垢版 |
2012/05/05(土) 20:45:23.83ID:???
GOLD取る時仕方なく講習受けたが、授業の教え方はなかなか高レベル
しかし内容が初心者レベルで笑った記憶が
ハロワの職業訓練のプログラミングコースとか行ったら笑いで腹がよじれるんじゃなかろうか
0793NAME IS NULL
垢版 |
2012/12/25(火) 17:15:30.91ID:???
11gSilver取ったよ
Goldは結構難しいのかな?
0794NAME IS NULL
垢版 |
2013/01/04(金) 23:38:16.71ID:Sqpm8/Gi
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → 告訴事実を認め示談交渉(↓) →示談成立 → 法廷相場50〜100万円の示談金 ※示談拒否が良い
↓                ↓
事案化← 前科あり ←示談不成立(↓)→ 示談外交渉→ 犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨
↓                ↓
↓               起訴 →公判 → 罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 同上

◎告訴→告訴受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約)
◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者に告訴できます。
前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。
◎事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。

注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。
0795NAME IS NULL
垢版 |
2013/01/07(月) 23:21:30.87ID:Q798bvHs
告訴の趣旨
 被告訴人は、以下に該当すると考えるので、被告訴人の厳重な処罰を求めるため告訴します。
 職務経歴書を提示した事前面接を実施 または 偽装請負 または 偽装出向
  労働者派遣法第26条(契約の内容等)、職業安定法第44条(労働者供給)に違反
 多重派遣・多重出向
  労働基準法第6条(中間搾取の禁止)に違反
疎明資料
 事前面接日時、場所、出席者、資料のコピー、音声記録
 就業場所・就業期間・就業時間
 指揮命令
  指示を誰が行っているかの記録、音声記録
 仕事で使う道具や、資材の負担(所有)のあり方
  業務で使用しているパソコン・備品などの所有者
 契約書
  請負、雇用契約書、出向指示など書面のコピー

刑事告訴ガイダンス 
★痴漢も民事でなく刑事事案ですが、裁判所が和解金を被害者に支払わせて解決するのが絶対的過半数です。和解で解決しない事案、つまり公訴までいって判例となる事例を探すほうが難しいことでしょう。
★録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
★告訴状を検察に提出しても受理されなければ加害者側には知られることはありません。不受理の場合は何事も起きてないように粛々と振る舞ってください。
★告訴を取り下げるとき検察に提出した資料は全て返却されます。また検察があなたが提出した証拠をあなたの許可なく裁判の証拠として使用はできません。告訴を取り下げたのちの録音資料には当事者の立場が失われるため証拠能力はありません。
★和解時に告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約に違反した場合の損害賠償金は「即決和解」か「公正証書」で最低5000万円〜にしましょう。支払いを拒否すれば強制執行手続きを地方裁判所に上訴(裁判不要)してください。
★派遣会社や事業会社が同業者に貴方の情報をリークしたなら、同業者(又は競合他社)に弱みを握られることになります。
余程信用のおける相手でなければ、リークはできないでしょう。信頼のおける方にしても、その方の口が軽ければ、いずれ事実は分かります。
★リークの情報を得た事業者のなかには、リークの事実を貴方に教えてくれる方がいるかもしれません。その際は損害賠償金で得たお金の3割程度を謝礼金として渡してください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況