X



インデックスはどこに貼るべきか?
0001NAME IS NULL
垢版 |
2006/06/20(火) 11:28:32ID:???
無知な私に教えてくださいm(_ _)m
Where文でよく使う項目にインデックスを貼っていたのですが
ググったりして探してみるとどうも違うようですが、みんな曖昧な言いまわしで
よくわかりません。
たとえば、PostgreSQLで以下のようなテーブルがあるとします。
---------------------------
SNO          NUMERIC(8) [PRIMARY KEY]
NAME         VARCHAR(100)
SEX           NUMERIC(1) -- 0:男、1:女
---------------------------
SNOは通し番号でPRIMARY KEYなのでインデックスが貼られますが
クエリー発行時に「where SEX = 1 」とよく利用する場合にSEXにはインデックスを
貼るべきなのか貼らないべきなのかが分かりません。
00021
垢版 |
2006/06/20(火) 11:31:40ID:???
試しに二つのテーブルを用意して実験してみました。
--テーブル1
create table test1(
sno serial not null,
name varchar(100),
sex numeric(2),
primary key(sno)
);

--テーブル2
create table test2(
sno serial not null,
name varchar(100),
sex numeric(2),
primary key(sno)
);

create index test2_indexA1
on test2
(sex);

この二つのテーブルにまったく同じデータを10個ほど入れて
・explain select * from test1 where sex = 1 ;
・explain select * from test2 where sex = 1 ;
を実行してみました。

test1のほうは
Seq Scan on test1 (cost=0.00..22.50 rows=5 width=183)
Filter: (sex = 1::numeric)
という結果でした。

test2のほうは
Index Scan using test2_indexa1 on test2 (cost=0.00..17.07 rows=5 width=183)
Index Cond: (sex = 1::numeric)
という結果でした。

データ数も少ないのでコストはあまり変わりませんがusing indexと出てるのでtest2のほうが
インデックスが使われています。ということはやはりよく検索する項目にはインデックスを張るべきなのでしょうか??
0003NAME IS NULL
垢版 |
2006/06/20(火) 12:19:13ID:???

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

    _, ._
  ( ゚ Д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


 ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

    _, ._
  (;゚ Д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  (゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


 (д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
0004NAME IS NULL
垢版 |
2006/06/20(火) 12:53:47ID:QOvjXAXI
判らなきゃ聞かずに勉強しろ。
このあたりはSQL知ってるレベルから、DB使えるってレベルへの大事な部分だ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況