>>104
>ExecuteNonQueryって知らないの・・・?
いやそれは知ってるが・・・
>もう一度勉強してこいや!
勉強してきた。
確かにExecuteNonQueryは接続型になってるな

自分で楽観的ロック作りこんで接続1回切っても接続型なのかよ
ちょっとショックだ

MS的には
非接続型=DataAdapter
接続型=Commandオブジェクト
らしいが、DataAdapterが実際のDB操作に使うのはCommandオブジェクトなんだよな
それでも自分でCommandオブジェクト使うと接続型ってのはちょっとどうなのよ

>>94
非接続型=DataAdapterらしいので、DataAdapterで処理できないなら混在せざるをえないな
DataSetに対してSQL発行できない以上、混在するのは避けられないんじゃない
そもそもDataAdapterがDBに対してCommandオブジェクトでSQL発行するので
DB的に混在が問題になるとは思えない
あとはプログラミングスタイルの問題だけじゃないかな