>>288
レスありがとうございます。
テーブルの操作が複雑な場合、サーバやネットワークの負荷を抑える為に、
処理の途中で、一時保存という形でローカルPCにmdbファイルという形で
保存しておいて、それを処理していくというものを作ろうとしたのですが、
その場合、mdbファイルに保存されたテーブルを処理する過程の部分は、
なるべくデータを少なく読み取るように工夫をする事で対処出来ますが、
サーバのテーブルをローカルへコピーする過程の部分で、テーブルが
大きすぎる場合は大丈夫なのかなとか思ったのです。

主キーが無いテーブルの場合は、途中まで読み込んで、クリアして、
また続きからとかの処理は無理ですよね?