>>871
これは余計なお世話だけど、どの設計がよいかを単体で検証すると思うんだが、
将来的にデータ量や参照量や更新量が増えた場合の速度低下(レスポンス)や、
データ構造(列数とかデータ型)が変わったときの保守に要する時間(ダウンタイム)も考慮して
比較したほうがいいぞ。大量の実データがなくてもダミーデータを生成して。