X



トップページDB@2ch掲示板
1002コメント327KB
Microsoft SQL Server 総合スレ 11 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0807NAME IS NULL
垢版 |
2018/05/13(日) 13:20:15.30ID:???
>>806
Visual Studio 入れてるから LocalDB 入ってるけど?
まあテスト用だけどね
0808NAME IS NULL
垢版 |
2018/05/25(金) 22:14:21.62ID:???
非力なマシンだと、SSMSが重くてつらい
0810NAME IS NULL
垢版 |
2018/05/25(金) 23:21:04.44ID:???
立ち上がりきったらそう遅くねーけどな
立ち上げがVisualStudioより遅せーのはアホかと思うが
0811NAME IS NULL
垢版 |
2018/05/25(金) 23:24:30.32ID:TatbyLnb
たぶん若いやつだと思うが、起動に時間がかかるなら、それを考慮して起動中はべつのことをしてろよw
0812NAME IS NULL
垢版 |
2018/05/25(金) 23:53:50.76ID:Z93MyXqj
ほなシコっとってもええんか?シコるで?
0813NAME IS NULL
垢版 |
2018/05/26(土) 00:43:38.25ID:bRsNkwI2
>>808
起動もだが、実行中のプランを見るヤツとか、
重すぎてまともに動かない。
ロック状況見るヤツも無くなっちゃったし、
糞化がハンパない。
0814NAME IS NULL
垢版 |
2018/05/27(日) 14:40:12.20ID:???
個人でexpress以外使ってる人いる?
0815NAME IS NULL
垢版 |
2018/05/27(日) 15:48:44.54ID:Lqhm87aC
>>814
個人ってどーいう事?
そんな奴おらんだろ?
0816NAME IS NULL
垢版 |
2018/05/27(日) 16:07:16.20ID:8hLmukSL
>>815
まれにいるだろ。
0818NAME IS NULL
垢版 |
2018/05/27(日) 17:42:19.92ID:???
Win10Proで2017Developer使ってるよ
0819NAME IS NULL
垢版 |
2018/05/27(日) 17:57:50.42ID:???
ExpressやDeveloperとかの無償版がなきゃ泣く泣くStandard買う奴もいるんだろうけど個人ユースならExpressで充分って言う人がほとんどだろうしなぁ
0820NAME IS NULL
垢版 |
2018/05/29(火) 09:13:12.99ID:???
中小でも社内で完結させられるならExpressで十分だしな。同時接続の人数によるが。
サイズオーバーしてもDB分ければいいし。
0821NAME IS NULL
垢版 |
2018/05/29(火) 12:18:56.63ID:7/O8R114
企業でexpressはほぼほぼライセンス違反とちゃうんか?
知らんけど
0822NAME IS NULL
垢版 |
2018/05/29(火) 13:25:46.38ID:???
expressは商用おkやぞ
ダメなのはDeveloper
0823NAME IS NULL
垢版 |
2018/05/29(火) 16:56:50.03ID:???
クライアントOSでやるとそっちのライセンスに引っかかるけどな
0825NAME IS NULL
垢版 |
2018/05/29(火) 21:20:02.44ID:Ay/YE4Sk
>>823
おまえのせいでアホにアホって言われてもうたわ
どう責任とってくれんねん
0827NAME IS NULL
垢版 |
2018/06/16(土) 13:18:37.96ID:???
bcp って評価はどうなの?
0828NAME IS NULL
垢版 |
2018/06/16(土) 18:31:45.50ID:UP0xR2sD
>>827
未だにダブルクォートとかの囲み文字付きファイルや改行入りが処理できない駄目ツール
(SSISではできるのに)
パフォーマンスはそこそこ。
あなたの評価は?
0829NAME IS NULL
垢版 |
2018/06/16(土) 23:26:28.39ID:???
SQL Server PowerShellってどうなの?
0830NAME IS NULL
垢版 |
2018/06/17(日) 00:38:22.75ID:DF4YrmFv
>>828
SSISも勝手にやられてしまう仕様が多くて使いづらいけどな。
0831NAME IS NULL
垢版 |
2018/06/21(木) 09:34:01.43ID:???
セッションの確認の事で教えてください。

物理的に別々の2つのサーバにそれぞれSQL Sever 2005が入っています。
それぞれの現在のセッション数を調べたく、以下のSQL文を実行するアプリを作りました。

select hostname, count(*) from master..sysprocesses where hostname != '' group by hostname

一方のSQL Serverはうまくセッションを取得できたのですが、もう一方の方は自分のアプリ分のセッションしか見えてきません。
SQL Serverの方の設定とか関係してるのでしょうか?他の方法でもいいのですが、うまくセッションの状態を調べる方法があれば教えてください。

ちなみに接続文字列は以下でアクセスしています。
Data Source=xx;Initial Catalog=DvtReport;Persist Security Info=True;User ID=xx;Password=xx;Pooling=false;
0832NAME IS NULL
垢版 |
2018/06/21(木) 13:35:19.88ID:???
普通に考えて、そのログインの権限が違うんだろ
0833NAME IS NULL
垢版 |
2018/06/21(木) 14:04:47.96ID:???
>>832
ありがとうございました。見えました。
アホな質問ですみませんでした。
0834NAME IS NULL
垢版 |
2018/06/23(土) 15:02:34.02ID:???
一般的に接続の作成、開放はコストが高いと言うけど、この場合のコストって何?
クライアントから見た時間は当然として、サーバー側はどんなコストがかかるの?やっぱりその間の処理が重くなるとかあるのかな?
0835NAME IS NULL
垢版 |
2018/06/23(土) 15:16:13.35ID:tpSzsfc7
>>834
0836NAME IS NULL
垢版 |
2018/06/23(土) 17:02:33.78ID:???
コスト=負荷と思っとけ
接続口を作るのはOSとやり取りするからけっこう大変な処理
0837NAME IS NULL
垢版 |
2018/06/23(土) 21:08:58.69ID:???
>>834
サーバはリソース(CPUとメモリ)
クライアントは時間
0838NAME IS NULL
垢版 |
2018/06/23(土) 21:40:32.04ID:???
>>836 >>837
例えば常時だいたい100くらいセッションがプールされてるとして、新たに100のクライアントが増える場合、サーバーにとって100プールが増えるのと増加100分は毎回接続、開放してもらうのと、どっちがいいかな?
0839NAME IS NULL
垢版 |
2018/06/23(土) 22:29:07.38ID:???
そもそもサーバは接続プールとかしてるのかね
プールしてるならなおさら、クライアントは毎回解放してもらわんとプールが有効に使えないわけだが
0840NAME IS NULL
垢版 |
2018/06/23(土) 22:30:11.62ID:???
そもそもサーバは接続プールとかしてるのかね
プールしてるならなおさら、クライアントは毎回解放してもらわんとプールが有効に使えないわけだが
0841NAME IS NULL
垢版 |
2018/06/23(土) 22:46:40.47ID:???
>>838
プールはクライアント側の実装だからサーバにとっては単に長時間の接続でしかない
サーバが許容する上限を超えるまではプールしたほうが良いことが多いが、
限界をこえるようなら毎回接続開放するしかない
クライアントの数が多いとか、接続毎のクエリ発行頻度が低い場合は
プールせずにこまめに切断したほうが良いこともある
0842NAME IS NULL
垢版 |
2018/06/24(日) 10:15:42.74ID:???
SSMS の軽量版、簡易版を出してほしい。
DB管理者向け機能を省略し、一般ユーザ向けのバージョン。
0843NAME IS NULL
垢版 |
2018/06/24(日) 10:24:36.26ID:???
SSMS に一般ユーザーが使う機能なんてあるか?
0844NAME IS NULL
垢版 |
2018/06/24(日) 13:04:29.63ID:???
え?SSMSって一般ユーザがSQL投げて問合せするツールじゃないの?
0845NAME IS NULL
垢版 |
2018/06/24(日) 13:31:19.84ID:???
テーブル間にリレーション定義してあって着目セルがリンク対象だったとき
右クリとかでリンク先の該当テーブル表示、みたいなところまでやってもらいたいところだ
0846NAME IS NULL
垢版 |
2018/06/24(日) 13:51:04.78ID:???
リレーションシップなんて飾りです 偉い人にはそれがわからんのですよ
0847NAME IS NULL
垢版 |
2018/06/24(日) 13:54:29.71ID:???
SQL投げてる時点で一般ユーザーじゃねーだろ
0849NAME IS NULL
垢版 |
2018/06/24(日) 17:14:17.60ID:???
SQL分からんようなやつに直接触らせるDBはねーよ
0850NAME IS NULL
垢版 |
2018/06/24(日) 17:16:02.63ID:???
おまえに食わせるSQLはねぇ!
0851NAME IS NULL
垢版 |
2018/06/24(日) 19:11:03.77ID:???
ssmsの悪い所は
オブジェクトエクスプローラがテーブルやプロシージャ含めて全てツリー表示している所だな
増えてくるとスクロールが大変。
それからテーブルやビューを見るとき次々タブが増えてどれ修正していたのかわからなくなる

SIオブジェクトプラザという有料のツールだとそこら変うまく出来てる
データベースをまたぐ依存関係もわかる
だけど高いのと時々固まるのでおすすめできない
0852NAME IS NULL
垢版 |
2018/06/24(日) 19:40:37.73ID:???
>>851
>次々タブが増えて

JaneStyleみたいにタブが横方向に表示しきれなくなるたびに縦方向に1段増やすようにして欲しいね
0853NAME IS NULL
垢版 |
2018/06/24(日) 23:23:46.74ID:???
昔はエンドユーザーがSQLを投げていた。あな恐ろしや
0854NAME IS NULL
垢版 |
2018/06/30(土) 10:49:48.52ID:???
bcp はデータのインポート、エクスポートが主目的。
sqlcmd は SSMS の簡易なCUI版アプリケーション。オラクルでいうところの sqlplus。

っていう位置づけでよろしいか。
0855NAME IS NULL
垢版 |
2018/07/01(日) 13:16:46.05ID:iOtlwpag
>>854
bcpはOracle Databaseで言えばSQL*Loaderにあたるもの。
0856NAME IS NULL
垢版 |
2018/07/04(水) 22:27:52.09ID:???
最近は、mssql-cli というのもあるね
0857NAME IS NULL
垢版 |
2018/07/08(日) 22:24:33.92ID:???
>>854
どっちも不便だからsqlps使うといいよ
0858NAME IS NULL
垢版 |
2018/07/11(水) 01:23:22.13ID:???
>>853
select権限だけなんだから好きにしろって話だろw
0859NAME IS NULL
垢版 |
2018/07/12(木) 12:54:12.43ID:/YTA8M6s
【上流きどり、都民″】 マ7トLーヤ『大洪水は都会人の弱者切捨ての結果、大地震は核爆発の結果』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531363082/l50


豪雨のどさくさにカジノ法案強行、火事場泥棒!
0860NAME IS NULL
垢版 |
2018/07/12(木) 21:34:55.74ID:RO0MxO/p
一日に数件のレコード(数百文字くらい)が新規に追加されるDBなのだが、
追加されたタイミングで自分宛てに通知メールを送ったり出来ますか?
メール本文には追加されたテキストデータが有れば尚良し。
0861NAME IS NULL
垢版 |
2018/07/13(金) 19:38:57.79ID:???
前のSQL Mail 今はデータベースメールって言うらしい でメール送信はできる

トリガー仕込んでやればできるんじゃね
0862NAME IS NULL
垢版 |
2018/07/14(土) 00:07:50.29ID:aYAJ4wRd
>>861
ありがとござんした。
0863NAME IS NULL
垢版 |
2018/07/20(金) 18:14:47.36ID:???
プロシージャでSELECTの結果を返してるんですが、INFORMATION_SCHEMAなどで、何個のSELECT結果を返してるかを、調べる方法はありませんか?
やっぱり、実行しないと厳しいですかね
0864NAME IS NULL
垢版 |
2018/07/21(土) 13:29:57.03ID:???
何個のSELECT結果ってどういうことだ
0865NAME IS NULL
垢版 |
2018/07/21(土) 14:37:14.53ID:???
プロシージャ内で
select * from table1
select * from table2
と書くと2つのSELECT結果が返ってくると思うんですが、いくつのSELECT結果が返ってくるかが知りたいです。
この場合、2つです。
ちなみに、.netを使ってます
0866NAME IS NULL
垢版 |
2018/07/21(土) 16:44:00.45ID:???
はっきりいって、それを知る意味がわからん。
0867NAME IS NULL
垢版 |
2018/07/21(土) 17:10:38.16ID:???
プロシジャってのが何を指してるかわからんが
そのSQLが静的なら、そのSQL見ればわかるし
動的に生成してるなら、動的に生成するロジックでわかるとおもうが
0868NAME IS NULL
垢版 |
2018/07/21(土) 17:17:54.97ID:???
複数 レコードセット
でググれ
0869NAME IS NULL
垢版 |
2018/07/21(土) 17:26:51.48ID:???
「俺が必要な機能が用意されてないのはおかしい」って思ってる奴が定期的に湧いてくる不思議
0870NAME IS NULL
垢版 |
2018/07/21(土) 18:39:30.83ID:OaX/dGdR
>>865
やってみればとりあえず分かるだろうに。
0871NAME IS NULL
垢版 |
2018/07/21(土) 19:12:18.09ID:???
Oracleだと、パラメータのRefcursorの数でわかるんですが、SqlServerでは分からないんですね
0872NAME IS NULL
垢版 |
2018/07/21(土) 19:35:43.12ID:???
>>871
パラメタで返すならパラメタ見れば同じようにわかるけど?

結果セットで複数返したときならクライアント側ライブラリの話だが
ADO.NETのスレってなかったっけ?
ざっと見た感じではNextResultで自分で数えないとダメっぽいなぁ
0873NAME IS NULL
垢版 |
2018/07/21(土) 20:42:46.11ID:???
>>872
SqlServerにはCursorの引数ないから、実際に実行するしかなさそうですね
ありがとうございました。
0874NAME IS NULL
垢版 |
2018/07/22(日) 00:56:34.48ID:???
いやSQL Sevrerでもカーソル引数にできたはずだが、と思って調べたが
できるけど、T-SQLからしか呼べないのか

つか引数で指定するってことは、ストアド作成時に数は決まってるわけだが
0875NAME IS NULL
垢版 |
2018/07/22(日) 01:03:32.64ID:???
いやSQL Sevrerでもカーソル引数にできたはずだが、と思って調べたが
できるけど、T-SQLからしか呼べないのか

つか引数で指定するってことは、ストアド作成時に数は決まってるわけだが
0876NAME IS NULL
垢版 |
2018/07/25(水) 10:18:39.05ID:dCc9syc1
OS:Windows server 2008R2
DB:SQL server 2008R2

で動くアプリケーションソフトがあります。

これを、以下の環境にDBを移行しました。

OS:Windows server 2012R2
DB:SQL server 2016

CPU、メモリ数、HDDなどハードウェアの条件は全く同一なのに、
アプリケーションからのデータの閲覧、検索、修正、上書き
などの動きが見違えるほど速くなりました。

SQL server のバージョンが新しくなった効果でしょうか?
0877NAME IS NULL
垢版 |
2018/07/25(水) 10:41:42.64ID:???
HDD同じって、同じ規格で同じスピードのまったく同一の型番のディスクだよな

逆に今のスピードが本来の性能で、古いほうが遅くなってたと考える方が妥当じゃね
0879NAME IS NULL
垢版 |
2018/07/25(水) 10:58:23.73ID:dCc9syc1
>>877
ハードディスクは全く同じ型番です

現行システムが動いているサーバと全く同じ機種(スペック)のサーバが
存在していて、今回移行テストに使用しています
ハードウェアの条件が同じで、動きがこんなにも違うので、SQL serverが
劇的に改善されているのかなと思いまして
0880NAME IS NULL
垢版 |
2018/07/25(水) 19:53:09.80ID:???
移行元と先のデータ件数は同じなの?
件数が同等であれば、
物理ファイルの断片化の解消
インデックスおよび統計の更新
等が考えられる。
0881NAME IS NULL
垢版 |
2018/07/25(水) 20:04:51.15ID:???
どうせインデックスがぐちゃぐちゃになっていたという落ちだろ
インデックスの再構成とかしていたのかだな
0882NAME IS NULL
垢版 |
2018/07/25(水) 22:13:41.70ID:dCc9syc1
>>880
データ件数は全く同じです
SQL server 2008R2のデータベース完全バックアップを取って、
SQL server 2016に復元し、アプリケーションの接続先データベースを
2016にしただけで動きが速くなりました

>>881
インデックスの再構成、再構築はメンテナンスプランで毎日実行して
いましたが、統計の更新は毎日行う必要ないと開発部から聞いていたので
月1回程度行ってました
0883NAME IS NULL
垢版 |
2018/07/25(水) 23:43:20.55ID:???
2008と2016だと、エディション同じならそう大きな速度差は出ない気がするけどなぁ
そもそものデータファイルがフラグメントしてたとかじゃないのか
ま、早くなったんならよかったんじゃね
0884NAME IS NULL
垢版 |
2018/07/26(木) 06:15:55.29ID:???
>>882
2008R2のデータベース完全バックアップを、
2008R2にそのまま復元すれば早くなる可能性大だな
0885NAME IS NULL
垢版 |
2018/07/26(木) 11:24:28.64ID:???
クエリプランが変わったから速くなったと仮定すると、基数推定のバージョンが変わったことによる可能性もある
検証する余裕があるなら2016のほうにトレースフラグ9481セットして再起動して、旧バージョンで動かしてみるのもありかと
0886NAME IS NULL
垢版 |
2018/07/26(木) 12:26:11.40ID:???
2008R2ではメモリー制限設定してたのに2016ではディフォルトで使ってるとか
まあ2008R2で調査する気ないんなら
ラッキー、持ってる俺は違うな
とでも思ってりゃいい
0887NAME IS NULL
垢版 |
2018/07/26(木) 12:48:46.96ID:???
あるいはmaxdop指定してるとかね
テスト用だとその辺デフォルトでやっちゃいかねないからな
で、いざ本番用にとちゃんと設定したらテストの時のパフォがでないっていう
0888NAME IS NULL
垢版 |
2018/07/26(木) 12:53:31.13ID:???
maxdopで思い出したけど2016ってたしかデフォルト0じゃなくてインストール時にインストーラが設定するんだっけ
あとtempdbも数指定できたよな
0889NAME IS NULL
垢版 |
2018/07/27(金) 00:55:38.36ID:???
以下のFunctionを作成し
create function dbo.fncA
returns varchar2
as
begin
return 'asdf'
end

以下のsqlで呼ぶと、結果がaとしか返って来ないんですが、asdfと返すにはどうしたら良いでしょうか?
select dbo.fncA()
0890NAME IS NULL
垢版 |
2018/07/27(金) 04:23:27.78ID:???
SQL Serverにvarchar2なんてないだろ
自分でvarchar (1)とかで定義してるんじゃないのか
0891NAME IS NULL
垢版 |
2018/07/27(金) 07:33:42.56ID:???
>>889
戻り値に桁数していしないからじゃないかな
0892NAME IS NULL
垢版 |
2018/07/27(金) 08:27:59.57ID:???
俺も桁数しなきゃ
0893NAME IS NULL
垢版 |
2018/07/27(金) 15:53:18.16ID:???
SELECT
M.ID
,(SELECT A FROM テーブル値関数(M.ID, M.DATE)) AS A
,(SELECT B FROM テーブル値関数(M.ID, M.DATE)) AS B
,(略)
FROM M
WHERE (略)

こういう風にテーブル値関数を使うと、テーブルM・1行当たり 2回 動いてしまうと思います。
構造体かTUPLE型か、そういう風な概念を使って、効率的に動かす手段はないでしょうか?
0894NAME IS NULL
垢版 |
2018/07/27(金) 19:43:37.80ID:???
その関数が何してるかしらんが、それテーブル値関数の必要ないんじゃね
関数が2行以上返したら実行時エラー吐くんじゃね

実行時の効率もとめるなら関数じゃなくてビューにしてJOINしろよ
テーブル値関数とでもJOINはできるはずだけどな
0895NAME IS NULL
垢版 |
2018/07/28(土) 13:20:30.52ID:tm98Iqt0
>>882
そもそもあんたは設定が同じかどうかも確認せずに比較している。

あなたのいう同じは同じではないと思うよ。
0896NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/01(水) 21:41:38.16ID:???
質問なのですが、SQLでファイルの存在まで確認するのは不可能でしょうか?

例えば

SELECT *
FROM T_Anken
WHERE AnkenID = '00123'
AND FileExist('C:\AnkenFile\00123.txt')

みたいなことをしたいんですが、難しいですかね?
0898NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/02(木) 20:55:49.33ID:???
データベースのバックアップを定期的に取りたい、っていう場合、
.mdf ファイルだけバックアップしておけばOK?
SSMSの機能は使わず、ファイルのバックアップという意味で。

あと、巨大な .ldf ファイルがあるんだけど、これ削除してよい?
0899NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/02(木) 22:02:05.14ID:mcP8wWdh
>>898
mdfとldfはセットだ
復旧モデル
BACKUP DATABASE
DBCC SHRINKFILE
とかで検索
0900NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/03(金) 00:13:09.11ID:???
復旧モデル単純にすることからだな
そんな質問するとこからしてトランザクションログから復旧する要件なんてなかろう
0901NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/03(金) 14:34:29.02ID:???
>>899 サンクス。ldf が2GBあるんだよ、これ消したい。

>>900 そうそう。localDB で自分のPC内で遊びでやってるだけ。
でもPCや 保存先のSSD がダメになった時のことを考えて定期的に外部にバックアップ取りたいのよ。
0902NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/03(金) 14:36:16.45ID:???
ログが肥大すんのは復旧モデルが「完全」だからだ「単純」に変えろ
0903NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/03(金) 15:46:02.26ID:???
mdfだけでも保証はされないけど一応復旧できるんだっけ?
サービス停止するかデタッチしないとコピーできんかったと思うし、バックアップとるにもDB複製ふるにも普通にバックアップするほうがお手軽だから忘れちゃった
0904NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/03(金) 21:40:23.92ID:???
>>903
> サービス停止するかデタッチしないとコピーできんかったと思うし
コピーはできるけど役に立たないデータがコピーされるだけ
0905NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/04(土) 03:34:48.90ID:???
「単純」にして毎日夜間バックアップの一週間ローテ(5世代)とかでやってる企業も多いね。
0906NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/04(土) 03:53:35.36ID:???
圧縮あるしサイズ小さけりゃ差分とか考えなくていいからな
うちはたまにテストや確認で○時のときのDBを検証環境に作ってって要望がくるから完全にしてる
0907NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/04(土) 09:49:44.89ID:???
結論としては、

・エクスプローラ上からのファイルコピー等でのDBバックアップは不可
 (ファイルコピーはできるがDBとして復元できない)

でよいの?
0908NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/04(土) 13:14:32.38ID:???
ファイルロックされててコピーも出来ないんじゃ
0909NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/04(土) 13:42:01.94ID:???
>>907
デタッチすればファイルコピー出来るし、コピーしたものを他のSQL Server入ったPCで復元(アタッチ)することも出来る
0910NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/04(土) 20:08:07.47ID:???
VSS使ってMDF,LDF取得はよくしている
0911NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/05(日) 22:49:40.30ID:???
>>907
DB停止状態(コールドバックアップ)なら可能
0912NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/07(火) 20:01:05.52ID:L4EDfhvX
リレーショナルデータベースがそんな単純なものだと思っているやつは、Windowsもファイルのコピーで別のハードディスクに移せると思っているんだろうな。
0913NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/07(火) 20:12:13.66ID:???
パーソナルユースの場合は単純な方が利点が多い
0914NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/07(火) 23:40:21.32ID:???
MSのAccessとか、あと開発とかしたことないけどSQLiteとか、お手軽に使えるのもあるからねえ
そういうのしか知らないとぴんとこないかもな
0916NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/08(水) 00:39:43.49ID:???
データベースじゃなくてDBMSって言ってほしいがな
0917NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/08(水) 06:18:27.55ID:???
>>914
SQL-Serverだってmdf, ldfをコピーするだけなら大して変わらん
MS-AccessとかSQLiteだって稼働中にコピーしたらガラクタになるのも同じ
0918NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/08(水) 06:20:49.10ID:???
>>916
DBMSはどっちかって言うとSQL-Server本体の方
今の話はデータファイルの方だからDBMSはちょっとピントずれてる
0919NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/09(木) 10:14:10.09ID:jylyPhQF
>>893
クロスアプライしろ
0920NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/11(土) 17:50:53.85ID:hw5PU5RO
>>915
SQLiteとSQL ServerやOracle Databaseを比べるのはおかしい。

自転車とリニアモーターカーが同じだと言っているようなもの。
0921NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/11(土) 18:28:42.16ID:???
>>920
>>912が「リレーショナルデータベース」と言っていることに対するツッコミやろアホか
0922NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/12(日) 01:17:15.53ID:444bh0X0
>>921
RDBMSとリレーショナルデータベースをわざわざ言い分けるのはよほどの専門家同士の話で、同義ととらえるか、むしろRDBMSでは一般人には意味が伝わらないから避ける。
0923NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/12(日) 07:07:04.18ID:HjxXSimm
用語の意味で紛糾する初心者スレ微笑ましいなw
0925NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/12(日) 18:42:27.62ID:cfFh3cqu
リレーショナルデータベースにかわりがない。リレーショナルデータベースの定義を知らないのか?
0926NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/12(日) 18:43:58.55ID:cfFh3cqu
関係データベースと言わないと調べてもわからないかな?
0927NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/12(日) 18:56:05.94ID:???
なんかまたマウント取りに必死な奴が来たな
0928NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/12(日) 19:03:57.12ID:???
厳密な定義の話は難しいが、データベースファイルをコピーする話ならDBMSのほうが適切じゃないのか?
なんで稼働中にコピーしたらダメなんって問われたらリレーショナルデータベースの「管理」の話になってくるでしょ
0929NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/12(日) 19:46:20.07ID:???
DBMSに限らず内容を書き換えてるファイルをコピーしたら一貫性が保てないのは常識
0930NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/12(日) 21:58:36.58ID:???
それはそうなんだけど、それ言い出したらファイルコピーという一点において、>>912の「リレーショナルデータベースがそんな単純なもの〜」という発言が単純なテキストファイルとどう違うのってことになる
いや、データ更新時のデータ保証まで考えるなら君の言ってることは正しいし、そう言いたいならそれでいいけど
0931NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/12(日) 22:02:25.40ID:???
>>912がおかしいって言いたいだけ
DBMSって言っても単なるアプリケーションソフトウェアだし
0933NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/12(日) 22:44:09.95ID:???
いま話になってるのはその1アプリケーションのデータファイルの話
それをリレーショナルデータベースの話と言うのはあきらかな間違い
0934NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/12(日) 22:57:18.60ID:cfFh3cqu
>>931
あなたが思っている製品はそんなものだから、そう思っているんでしょう?

Oracle Databaseをよく知っているなら、あなたのような発言はできない。
0935NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/12(日) 22:58:57.47ID:cfFh3cqu
>>930
実際にMySQLはデータファイルがただのファイルだぞ。

Oracle Databaseだったらよほどの知識がないと触ってもいけないどころか、ASM構成だったら触れもしない。
0936NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/12(日) 23:01:10.13ID:cfFh3cqu
>>933
誰がそんなことを書いたのか?どこにも見当たらない。SQLiteにデータベース管理システムがないと言い張ったやつがいただけ。

データベース管理システムのない有名な製品なんて俺はオタクではないので知らない。
0937NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/12(日) 23:09:42.28ID:cfFh3cqu
かたくななまでに自分の非を認めない人というのがいます。何か責任を問われることが起こっても、誰か人のせいにしたり環境のせいにしたりします。

自分に非があることを素直に認められないのはどうしてなのか、その心理にはこんなことが隠されているようです。

https://tabi-labo.com/213871/not-apologize-ppl
0938NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/12(日) 23:13:57.67ID:???
データファイルコピーの話に対して、
リレーショナルデータベースがそんな単純なものだと思っているやつは云々言ってたやつがいたと思ったんだが
0939NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/12(日) 23:15:56.53ID:???
>>934
ん?
普通のサーバーで稼働してるOracleなら単なるアプリケーションだし、稼働中に単にコピーしたら整合性は取れんよ
逆に止まってる状態ならデータファイルコピーで普通にバックアップは取れる
オラクル 物理バックアップ
とかでググってみ
0940NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/12(日) 23:24:16.55ID:???
>>934>>935
Oracleといってる時点でRDBというよりRDBMSの話だろ、自分でいってて気づかないのか?
0942NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/12(日) 23:40:07.12ID:cfFh3cqu
>>940
RDBでRDBMSがないものを挙げてください。きっと答えられませんよね?
0944NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/12(日) 23:43:52.06ID:cfFh3cqu
>>939
Oracle Databaseはシャットダウンしていたとしても、そのままデータファイルのコピーだけでは済みません。

無知にもほどがあるでしょうに。

だいたいRDBMSをただのアプリケーションだと言い放つのは、よほどの素人でしょうが。
0945NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/12(日) 23:47:08.31ID:cfFh3cqu
リレーショナルデータベースとリレーショナルデータベース管理システムが別個というしつこい主張は何がしたいのか?

SQL Serverの場合、別にインストールするManagement Studioならこういう誤解は理解できる。

しかしManagement Studioはただの管理ツールであって、データベース管理システムそのものではない。
0946NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/12(日) 23:50:36.87ID:???
>>945
あたり前だろうが馬鹿かお前は
いうにことかいてManagement Studio出してくるとは思わんかったわ
いいからRDBMSがないRDBあげて
0947NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/12(日) 23:54:03.34ID:???
つまりRDBとRDBMSの区別のつかない人が暴れてるだけか
0948NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/12(日) 23:57:18.90ID:???
もう一回書くけど、まさかこの話の流れでManagement Studio出てくるとはなあ
ここ数年で仕事に関する話で一番度肝抜かれたかもしれん、完敗だわもう
0949NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/13(月) 00:25:35.14ID:???
>>945
機会があるなら、一度サーバーとストレージ全部ぶっ壊れたと想定して外部ディスクやテープにしかないバックアップから全部戻すなんてことやってみればいい
そういうのしてると、勝手さえわかれば所詮そんなものって気付く
0950NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/13(月) 02:28:20.30ID:???
>>944
> Oracle Databaseはシャットダウンしていたとしても、そのままデータファイルのコピーだけでは済みません。
わざわざキーワード書いてあるんだからちゃんとググれよ
http://www.atmarkit.co.jp/ait/spv/0606/30/news130.html

> だいたいRDBMSをただのアプリケーションだと言い放つのは、よほどの素人でしょうが。
よくわかってない人はなぜかコンパイラとかDBMSとかを特別なものとして扱いたがる w
Oracleのインストールとかしたことないでしょ?
単に使うだけならOfficeのインストールとたいして変わらんよ
まあAMSとかRACとか言い出したら設定は死ぬほど面倒だけどな
0951NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/13(月) 08:48:35.11ID:???
>>937
自己紹介w


毎回、レベルの低いところでマウント取ろうとするから、周りと会話が噛み合わなくなることに早く気づきなよ
0952NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/13(月) 15:01:06.64ID:???
RDBMSだからファイルコピーが出来ねえとかガイジか
稼働中はファイルが閉じられとらんのだから出来るわけねえだろアホウが
0953NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/13(月) 17:22:13.38ID:???
>>952
お前はファイル共有モードについて勉強してから出直せ
レベル低すぎる
0954NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/13(月) 17:35:23.75ID:???
リレーショナルデーターベースって
所定の構造のデーターの集合を保持していて、所定の方法で、データーが保存、変更、削除、参照ができるもので良い?
例えば、所定の構造のデータを保持する、Excel bookと保存、変更、削除、参照の手順書とか
0955NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/13(月) 18:10:00.94ID:???
データベースそのものには変更方法等の規定はないし
その特定の構造がリレーショナル形式でなければ「リレーショナル」データベースとは呼べんな
0956NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/13(月) 18:23:34.43ID:???
考えたこともなかったけど、SQL Serverのデータファイルでファイル共有モードとかできるの?
あと思ったけどReadOnlyにしたらコピーできるんかね、やってみるか
0957NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/13(月) 18:32:01.56ID:???
>>953
おめーはファイルバッファについて勉強しろハゲ
ただでさえDBはログキャッシュ持ってるんだ
書き出されてないデータなんぞごまんとあるわハゲ
0958NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/13(月) 18:39:55.80ID:???
>955
Excel表でその様なリレーショナルな構造を作れば、要件を満たしているのですね?
0959NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/13(月) 18:58:12.01ID:???
>>957
コピーできない話はもういいのか? w
バッファーとかキャッシュの話はまた別の話な
0960NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/13(月) 19:07:33.70ID:???
>>959
で? 不完全なファイルコピーできてそれが何だってんだ?
ちったあ頭使えハゲ
0961NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/13(月) 19:14:01.72ID:???
元はなんだっけ?
SSMS使わずにファイルコピーでバックアップしたい→稼動中は無理
って話だっけ?
0962NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/13(月) 19:18:56.52ID:???
>>960
そんなもんはとっくに書かれてる → >>904
周回遅れすぎだろ w
0964NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/13(月) 19:48:31.25ID:???
俺はRDBMSがないRDBが知りたい
0965NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/13(月) 20:33:16.64ID:???
>>964
まあSQLiteみたいなインプロセスな奴だとデータベース管理システムって言うのはちょっと違和感あるかな
0966NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/14(火) 14:42:25.12ID:???
RDBMSが備えるべき最低限の機能はって話を決めんとな
コンピュータ上で何らかのプログラム使ってリレーショナルなデータ扱ったとき
そのプログラムは全部RDBMSだろって話になるから

まあ、スレ違いだな
別スレ立ててやってくれ
0967NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/14(火) 18:33:08.30ID:???
スレ違いではあるんだが、2年たっても消化できないスレが勢い上位の版でスレたててもなあ
0968NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/14(火) 19:40:31.24ID:pybELLFA
Windows Server 2012上で動いているsql serverのテーブルを同じ
Windows Server 2012上で動いているMySQLのテーブルに毎日一回
コピーしたいんですが、一般的なやり方を教えて下さい。
sql serverで何かそう言うジョブを設定するなど可能でしょか?
0969NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/14(火) 21:38:01.56ID:???
外部アプリ組んだほうが早くね?
0971NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/14(火) 22:05:49.13ID:pybELLFA
>>969
例えばどんなアプリ?
>>970
どんなジョブを書けば良いの?
0972NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/14(火) 22:58:48.02ID:f02vD5Is
おまいさんのレベルがわからんからまず自分で考えた方法を書こうぜ
0973NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/14(火) 23:02:56.26ID:???
泥臭いがSQLServerからレコード取ってきてMySQLにインサートするアプリってこと
独自列使ってないならダンプでもいけるかもしれん
0974NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/14(火) 23:32:49.39ID:???
SQLServerでファイルに吐き出してMySQLで取り込む
昔から使われてて少なくとも一般的なのは確実
同じサーバ上にたててるくらいだからデータ量なんてたかが知れてるだろうし、レコードで処理するよりファイルでやればすぐ終わって差分とか気にする必要もないだろう
0975NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/14(火) 23:41:47.39ID:???
MySQLへDBリンク張れないか
0976NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/14(火) 23:56:56.71ID:???
MySQL用のプロバイダあるね
これでいけるんじゃないの
0977NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/14(火) 23:58:25.98ID:???
>>971
アプリと言うか
MySQLへリンクサーバー設定して
drop table MySQLTable
select ... into MySQLTable …
みたいなSQLを発行するコード書いてタスクスケジューラとかで定期的に起動すればいいかと
0978NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/15(水) 06:54:18.99ID:+ZQR96PU
>>977
試してみます。
皆さんありがとうございました。
0979NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/15(水) 14:30:53.82ID:???
アプリ作るならSSIS使えばいいんじゃね?
0980NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/16(木) 16:36:17.93ID:???
プロシージャの引数で型のサイズを省略したいのですが、何かいい方法はありませんでしょうか?
テーブルの列のサイズとプロシージャの引数のサイズの同期を取るのが煩雑で…
Oracleみたいなテーブルの型を参照出来れば一番いいんですけどね。
0981NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/16(木) 17:42:16.07ID:tStV8vZM
>>980
Trunsaction-SQLはかなり古い言語使用なので無理に何かするようになるなら、普通にパラメータとして受けとった方がいい。

TYPEデータベースオブジェクトを作成して、それデータ型をプロシージャに渡せばできるかも知れないが、私はやったことがないので、わからない。
0982NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/16(木) 20:24:01.85ID:???
>>980
昔関わってたシステムは列名ごとにユーザー定義データ型を作ってた
ユーザー定義データ型を作る手間はかかるが、コード書くときに列名だけしっとけば桁長意識しなくていい(桁間違いのバグ防ぐため)から
0983NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/17(金) 10:12:51.17ID:???
>>981
>>982
ありがとうございます
やっぱり、そういう仕組みは存在しないんですね
全部の引数のサイズに最大の文字数を指定しちゃうのはどうなんでしょうか?
0984NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/17(金) 19:24:07.68ID:MmEfgYU6
>>983
文字型ならmaxで良いが、小数点ありの数値型だと最大って何?ってなるな
0986NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/17(金) 22:35:56.42ID:MmEfgYU6
>>985
numericで桁数省略すると小数以下が0になるけどいいの?
0987NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/17(金) 22:36:41.66ID:???
省略したら規定の桁数になるだけで、そんなことを言ったらvarcharだって省略可能だぜ
0988NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/17(金) 23:36:49.22ID:???
>>986
え?そうなんですか!
それはまずいです…
どうしよ…
0989NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/18(土) 09:58:35.71ID:U2DosSCL
>>984
文字列型のmaxはLOB型になってしまうのでまったくおすすめできない。
0990NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/18(土) 12:30:01.99ID:???
最適解はないんですか?
0992NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/18(土) 22:55:52.30ID:e9X2ExZT
>>989
LOB型なんてsqlserver には無いんだけど・・
0993NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/19(日) 19:29:10.06ID:???
>>992
LOB=Large OBject
ラージオブジェクト データ型でぐぐりなされ
0995NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/19(日) 20:49:48.71ID:???
貼ろうとしたらエラーくらったのよ
前もあったけどシステム的な単語いれると弾かれる
てかぐぐったらJDBCとかが上にヒットするなすまん
データ型のところ見てたら出てくるよ
ただ、ストアドの引数に使って何のデメリットがあるのかは知らん、LOB型がないってあったから書いただけ
0996NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/19(日) 20:51:04.65ID:???
次スレたてるよー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 812日 4時間 28分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況