X



トップページDB@2ch掲示板
1002コメント330KB

SQL質疑応答スレ 17問目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME IS NULL
垢版 |
2016/07/10(日) 22:29:01.40ID:???
このスレは
「こういうことをやりたいんだけどSQLでどう書くの?」
「こういうSQLを書いたんだけどうまく動きません><」
などの質問を受け付けるスレです。

SQLという言語はISOによって標準化されていますが
この標準を100%実装したDBMSは存在せず、
また、DBMSによっては標準でない独自の構文が
追加されていることもあります。

質問するときはDBMS名を必ず付記してください。

【質問テンプレ】
・DBMS名とバージョン
・テーブルデータ
・欲しい結果
・説明

前スレ:
SQL質疑応答スレ 16問目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/db/1447160858/
0002NAME IS NULL
垢版 |
2016/07/10(日) 22:29:31.04ID:???
SQL言語リファレンス一覧
Oracle Database
http://docs.oracle.com/cd/E57425_01/121/SQLRF/toc.htm
Microsoft SQL Server
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/bb510741
IBM DB2 Database
http://pic.dhe.ibm.com/infocenter/db2luw/v10r5/topic/com.ibm.db2.luw.sql.ref.doc/doc/c0004100.html

PostgreSQL
http://www.postgresql.jp/document/current/html/sql.html
MySQL
http://dev.mysql.com/doc/refman/5.7/en/sql-syntax.html
http://dev.mysql.com/doc/refman/5.6/ja/sql-syntax.html


参考リンク
http://sql.main.jp/cont/sql/map.html
http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/sql01/sql1.html
http://www.geocities.jp/oraclesqlpuzzle/
http://www.techscore.com/tech/sql/
0003NAME IS NULL
垢版 |
2016/07/10(日) 22:30:30.90ID:???
過去スレ
16問目:http://echo.2ch.net/test/read.cgi/db/1447160858/
15問目:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/db/1402919549/
14問目:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/db/1371476534/
13問目:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/db/1343899481/
12問目:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/db/1316769778/
11問目:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/db/1299305530/
10問目:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/db/1274791771/
9問目:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/db/1252492296/
8問目:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/db/1236253554/
7問目:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/db/1223525474/
6問目:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/db/1210940477/
5問目:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/db/1193486961/
4問目:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/db/1176553195/
3問目:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/db/1160458216/
2問目:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/db/1141622643/
帰ってきた:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/db/1124178925/
Part 2:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/db/1103113155/
初代:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/db/1056973582/
0004NAME IS NULL
垢版 |
2016/07/10(日) 22:30:52.07ID:???
よくある質問1

(問)
ID | DATE     | DATA
--+----------+-----
1 | 2007-11-11 | aaa
2 | 2007-11-11 | bbb
1 | 2007-11-10 | ccc
3 | 2007-11-12 | ddd
3 | 2007-11-11 | eee
4 | 2007-11-10 | fff
1 | 2007-11-12 | ggg

このようなテーブルから、下記のように

1 | 2007-11-12 | ggg
3 | 2007-11-12 | ddd
2 | 2007-11-11 | bbb
4 | 2007-11-10 | fff

各idに対して最新の1件だけ抽出するSQLの書き方を教えてください。

(答)
select A.ID,
    A.DATE,
    A.DATA
from TableName A
   inner join
   (select ID, max(DATE) as MAX_DATE
    from TableName
    group by ID
   ) B
   on A.ID = B.ID
   and A.DATE = B.MAX_DATE
;
0005NAME IS NULL
垢版 |
2016/07/10(日) 22:31:14.13ID:???
よくある質問2

(問)
key   data
----------------
1     a
1     a
1     b
1     b
1     a
2     b
2     a
2     a

というテーブルから

key   a   b
--------------------
1    3   2
2    2   1

というExcelのピボットの様なデータを取得したいのですが、どういうSQLになりますか?
a,bというのは固定なので、仮にcというデータがあっても無視して構いません。

(答)
SELECT key,
    SUM(CASE data WHEN 'a' THEN 1 END) AS a,
    SUM(CASE data WHEN 'b' THEN 1 END) AS b
FROM table
GROUP BY key
ORDER BY key
;
0006NAME IS NULL
垢版 |
2016/07/10(日) 22:34:14.23ID:???
よくある質問3

(問)
ID HOGE
01 A
01 B
01 C
02 A
03 B

HOGEをAもBもCも持っている、ID:01だけ取り出すにはどうすればよかですか

(答1)
SELECT id
FROM TableName
WHERE hoge in ('A','B','C')
GROUP BY id
HAVING count(DISTINCT hoge) = 3
;

(答2)
select *
from TableName T1
where not exists (select *
         from (values 'A', 'B', 'C') T2 (HOGE)
         where not exists (select *
                  from TableName T3
                  where T1.ID = T3.ID
                  and T2.HOGE = T3.HOGE
                  )
         )
;
※valuesの部分(Table Value Constructor)はDBMSによって文法がかなり違うので注意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況