言うことはわかるが、具体的にどの製品のデフォルト設定を想定しているのか?

外部結合の構文は、どの製品も標準SQLの構文にも対応するが、個々の製品の独自拡張もまた進んでいる。

あなたの言うことで気になるのが、実行計画によって結果がかわるという点で、そんなポンコツ製品は使わない方がいい。