DB初心者なんですが、質問させてください。

最初のSQL Serverをインストールし、DB・テーブルの作成、レコードの挿入・更新・削除までやってみました。
次にプログラムからSQL Sv.を操作してみようと思い、C#からレコードやテーブルの操作をしてみました。
ここで気づいたのですが、実運用においてプログラムからDBを操作するケースって、基本的にはレコードの操作くらいでしょうか?

というのも、DB・テーブルの作成はシステムを構築する際には技術者がSSMSなどで行いうと思いますが、

プログラムがやることってシステムが稼働する段階になって、
ユーザーの操作に従ってレコードの挿入・更新・削除くらいかなと思いましたので。

DB技術者の先輩方、よろしくお願いいたします m(__)m