X



Oracle 質問総合スレ14
0001NAME IS NULL
垢版 |
2019/07/07(日) 16:09:37.68ID:???
◆前スレ
Oracle 質問総合スレ13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1502506923/

◆過去スレ
Oracle 質問総合スレ12
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/db/1471652805/
Oracle 質問総合スレ11
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/db/1437510145/
Oracle 質問総合スレ10
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/db/1403674585/
Oracle 質問総合スレ9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/db/1359049907/
Oracle 質問総合スレ8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/db/1335097274/
Oracle 質問総合スレ7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/db/1326074212/
Oracle 質問総合スレ6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/db/1314941245/
Oracle 質問総合スレ5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/db/1279635842/
Oracle 質問総合スレ4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/db/1250995281/
Oracle 質問総合スレ3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/db/1223384283
Oracle 質問総合スレ2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/db/1194742799
Oracle 質問総合スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/db/1163907455

◆公式サイト
OTN-J
ttp://www.oracle.com/technetwork/jp/index.html

◆オンラインマニュアル
ttp://www.oracle.com/technetwork/jp/indexes/documentation/index.html

◆My Oracle Support
ttp://support.oracle.com/
0221NAME IS NULL
垢版 |
2020/09/10(木) 23:40:49.54ID:OD4PsCxP
>>220
間接的に変更するような操作をしてないか?
人間のみがテキストエディタで操作する時代の話なら別だか。
0222NAME IS NULL
垢版 |
2020/09/12(土) 09:37:16.48ID:???
トレースもずっとファイルハンドル保持してるのがいるよね。
そんなもんとスルーするかサポートから聞き出すかはあなた次第。
0223NAME IS NULL
垢版 |
2020/09/12(土) 22:07:01.73ID:vtfBZoyr
ファイルを開いて内容を確認して意図的に保存しているか、バグで保存操作までしてしまっているのかもしれない。
0224NAME IS NULL
垢版 |
2020/09/27(日) 22:22:19.72ID:???
日立のサーバーって、今はオラクル?
0225NAME IS NULL
垢版 |
2020/09/28(月) 19:32:05.26ID:???
意味わからん
さすがにオラクルプレインストールモデルなんて見たことないが…
0226NAME IS NULL
垢版 |
2020/09/28(月) 19:36:02.77ID:???
日立製作所のDBサーバーがオラクルかって聞いてるのかな
0227NAME IS NULL
垢版 |
2020/09/28(月) 23:58:29.12ID:aEolxRU6
奥ゆかしくてわからない
0228NAME IS NULL
垢版 |
2020/09/29(火) 09:30:21.60ID:???
日立のサーバー部門がオラクルに売却されたという意味
0229NAME IS NULL
垢版 |
2020/10/12(月) 09:09:04.50ID:???
そいやはいあーるでーびーとかなかったっけ日立は
0230NAME IS NULL
垢版 |
2020/11/15(日) 16:15:52.94ID:???
リストア、リカバリに必要なアーカイブログファイルを判断する方法を考えてます

REDOログファイルがアーカイブログにされる具体的なタイミングを知りたいです

REDOログファイルとしてREDO1、REDO2、REDO3の3つ用意したとして、
REDO1が満杯になったあとはREDO2がオンラインになり、
その後REDO3がオンラインになって、
そしてまたREDO1がオンラインに戻る、と思います

このサイクルのなかで、REDO1のアーカイブログ作成がはじまるのは、どのタイミングなのでしょうか

REDO1がオンラインに戻るとき…だと、アーカイバが動作したときにインスタンスは
一次的に停止するのではないかとか、障害発生時にアーカイブログが未完成だと
更新情報が消失するように思うので、そうではないのではないかと思ってます

REDO2がオンラインになった直後から…とか、REDO3がオンラインになった直後から…と
いうタイミングであれば、逆算してどれがどのREDOログのアーカイブなのかを
判断できるのかなと思ってます

REDO2やREDO3がオンラインである最中の、Oracleがやる気になったタイミングで、
ということだと、アーカイブログファイルとREDOログファイルの対応付けは
ファイルだけでは判断できないのかもしれない、と思ってます

リカバリプロセスやRMANに任せればよい話かもですが、知りたく思ってます
よろしくおねがいします
0232NAME IS NULL
垢版 |
2020/11/21(土) 01:59:42.42ID:nInXqc3Q
>>230
オラクルマスターの勉強をしてください。
0233NAME IS NULL
垢版 |
2020/11/21(土) 02:06:21.10ID:nInXqc3Q
>>230
ログスイッチが発生して、REDOログファイルが変わったタイミングで前のREDOログファイルがアーカイブされます。
0234NAME IS NULL
垢版 |
2020/11/22(日) 08:11:56.54ID:???
>>220
racはagentが勝手にlistener.ora更新する
てか気になったら開いて中身見ないの?コメントで書いてあるが
0235NAME IS NULL
垢版 |
2020/11/27(金) 19:34:27.81ID:???
商品コード・納入日・販売日とあり販売日にはnullもあります
販売日のnullをはじめに表示して
商品コード販売日納入日の順に昇順で並べたい

○現状
商品コード_____販売日________納入日
00000003____null__________20201101
00000002____20201101____20201001
00000001____20201102____20201001


○実現したい
商品コード_____販売日________納入日
00000003____null__________20201101
00000001____20201102____20201001
00000002____20201101____20201001
0236NAME IS NULL
垢版 |
2020/11/27(金) 20:46:12.61ID:???
order by に nulls first をつけるのじゃダメなの?
0237NAME IS NULL
垢版 |
2020/11/27(金) 22:09:12.77ID:???
>>236
ありがとうございます
nulls firstなんて知りませんでした
0238NAME IS NULL
垢版 |
2020/11/29(日) 21:27:34.42ID:ytxd6aPT
NULLに意味を持たせる悪い設計だが、もっと単純にUNION ALLでくっつけるSELECT文の方が、あとで仕様が変わっても対処しやすい。
0239NAME IS NULL
垢版 |
2020/12/01(火) 03:03:26.86ID:???
UNION ALLした表の順序は保障されているのか?
0240NAME IS NULL
垢版 |
2020/12/01(火) 18:02:20.08ID:???
データベースオブジェクトを初心者にも分かりやすく説明できる一文で教えて下さい。。
0242NAME IS NULL
垢版 |
2020/12/07(月) 20:51:14.11ID:???
バックアップをとって別のサーバにインポートしたいのですが、テキスト形式でファイルに出力する方法はありますか?
0243NAME IS NULL
垢版 |
2020/12/08(火) 01:28:49.32ID:TMPxYOvH
>>239
SQLの規格ではSELECT文の順で結果セットが下にくっつきます。

結果セットの順を混ぜる処理をわざわざ追加するとなぜ思うのでしょうか?
0244NAME IS NULL
垢版 |
2020/12/08(火) 01:31:12.09ID:TMPxYOvH
>>242
SQL Developerの機能を使う。

ちなみになぜテキストデータにいったんしたいのか?
0245NAME IS NULL
垢版 |
2020/12/08(火) 04:37:05.36ID:???
nulls first/last を実装するためにまったく同じSQLで
union と is null とis not null の2つを書くのって
後から並び順を追加してって仕様変更がきたら
バグりそうでメンテしやすいとは思えないけどな

インラインビュー、with使うにしても
それって普通かな?思考があまり良くない意味でSQLパズルっぽいんだが
0246NAME IS NULL
垢版 |
2020/12/08(火) 05:33:18.83ID:???
>>243
> SQLの規格ではSELECT文の順で結果セットが下にくっつきます。
ソースよろしく

> 結果セットの順を混ぜる処理をわざわざ追加するとなぜ思うのでしょうか?
データベースでその考え方は危険だよ
想像以上に最適化してたりするから
0247NAME IS NULL
垢版 |
2020/12/08(火) 06:07:38.53ID:???
標準SQLの規格ってどうやって入手できるの?
書籍じゃどんだけ古い情報だよって感じだし
ISOだと有償でしか手に入らないくらいしか見つけられないし金だす価値ががあるのかもわからない

どこがOracle固有でどこから標準なのかさっぱりわからん
0248NAME IS NULL
垢版 |
2020/12/08(火) 06:44:32.91ID:???
非準拠のDBMS多いから金出す価値はあまりないように思う
結局使ってるDBMSの仕様確認しないとだめなこと多いし
0250NAME IS NULL
垢版 |
2020/12/08(火) 17:03:49.79ID:???
すまんちょっと意味合いが違うな
でも、こんな仕様変更がきたらunion allでの実装はぐちゃぐちゃになっていきそう
0251NAME IS NULL
垢版 |
2020/12/09(水) 19:59:15.18ID:???
>>244
個人情報含む不要な情報をマスクして別のサーバに持ってきたいの
悪いことしてないよ
0252NAME IS NULL
垢版 |
2020/12/09(水) 20:15:59.86ID:???
>>251
Oracle 12c以降であればsqlplusでcsv出力ができる
個人情報をマスクしたsqlを書いてcsv出力でいけるんじゃね?
ttps://xn--w8j8bac3czf5bl7e.com/2018/02/20/oracle-database-12cr2%E3%81%AE%E6%96%B0%E6%A9%9F%E8%83%BD%EF%BC%81%E5%89%8D%E7%B7%A8/
0253NAME IS NULL
垢版 |
2020/12/10(木) 16:46:16.69ID:???
>>252
残念ながら11gなんです
悪いことはしてないよ
0254NAME IS NULL
垢版 |
2020/12/10(木) 18:10:18.42ID:???
DBに接続するアプリケーションを限定しているライセンスってあるのでしょうか?
ODACで繋ぎたいのですが、SIerにライセンス的にできないといわれました

ライセンスはProcessorです
0255NAME IS NULL
垢版 |
2020/12/10(木) 21:41:05.65ID:???
ODACは、開発用途であれば無償で利用できると、ライセンスに書かれている

本番マシンにODACを導入してクライアントから接続する場合、
Oracleのライセンスとは別に、開発者ライセンスが必要になる
それを購入していないのではないかな

開発マシンだけODACを入れる、というのもあるけど、それをプロマネとかDBAとかが
認めるかどうかだけど、どうだろう
現場によるかな
たかがODACのためにそうするのは、得策とは思えないけど…
0256NAME IS NULL
垢版 |
2020/12/11(金) 11:53:45.54ID:???
>>242
csv形式(カンマでつないだ一つの文字列)になるselect文を書いてsqlplusで出力すればいい
0257NAME IS NULL
垢版 |
2020/12/12(土) 00:17:42.38ID:???
>>253
12cのクライアントをインスコして11gサーバに接続しる
0258NAME IS NULL
垢版 |
2020/12/17(木) 08:52:28.10ID:tZJbPvVH
OracleDB19cは、なぜextprocにsetuid権限が付いているのでしょうか?
外部プロシージャ―コール使った時にトラブル起こしませんか?
0259NAME IS NULL
垢版 |
2020/12/20(日) 10:51:26.56ID:v+EZ48+S
>>256
それデータが多いと破綻する。
0260NAME IS NULL
垢版 |
2020/12/20(日) 10:51:38.97ID:v+EZ48+S
テスト
0262NAME IS NULL
垢版 |
2020/12/26(土) 21:44:44.44ID:tf2WBbPZ
PL/SQLで自由にできるから機能としては追加してなかったんだよなあ。
サーバー上にしか作れないという制限はあったけど。
0263NAME IS NULL
垢版 |
2021/01/19(火) 12:47:09.28ID:???
12cにしてから同じ実行計画なのに、physical readsが多くて遅くなる現象が発生するのだけど、動的サンプリングを無効にしても治りません。どなたか同じ経験された方いませんか?
0264NAME IS NULL
垢版 |
2021/01/20(水) 22:47:25.89ID:LfU5rlWt
同じ実行計画だからおかしいのではないのか?
0265NAME IS NULL
垢版 |
2021/01/20(水) 22:51:29.34ID:LfU5rlWt
Physical Readsが多いからという理由付けがまず正しいのか?
0266NAME IS NULL
垢版 |
2021/01/20(水) 23:43:21.65ID:???
>>264
>>265
質問が正確でなかったです。11gから12cへ移行したら、physical readsが増えたので、減らしたいから11gと同じ実行計画になるようヒント句付けたけど、改善されないでした。統計を手動で作り直すのかしら?
0267NAME IS NULL
垢版 |
2021/01/21(木) 15:09:05.26ID:???
1.ヒント付けたけど同じ実行計画になってない
2.full scanをしていてかつ表や索引のサイズが大きくなっている
3.selectではなくてdmlを実行していて増加してるのは更新処理に起因
まあ11と12でtkprof取って見比べてみれば何かわかるんでないかい
0268NAME IS NULL
垢版 |
2021/01/21(木) 18:40:23.67ID:???
>>267
そうですね。SQLトレース取ってみます。ありがとうございます。
0269NAME IS NULL
垢版 |
2021/02/20(土) 14:08:37.39ID:tTOONat9
SI Object Browser for Oracle 19 トライアル版をダウンロードしようとすると404 Not Foundでダウンロードできません
なぜですか 仕事で19使ってるけど21でもいいよね?
0270NAME IS NULL
垢版 |
2021/02/20(土) 20:37:15.47ID:w0Q4BPBM
ネタなのか
0271NAME IS NULL
垢版 |
2021/02/20(土) 22:48:08.87ID:tTOONat9
21インストールしたわ
0272NAME IS NULL
垢版 |
2021/02/20(土) 22:51:45.81ID:tTOONat9
>>270
あれ普通に落ちてるだけだよな?
0273NAME IS NULL
垢版 |
2021/02/21(日) 00:56:39.72ID:c3Seg8OV
システムインテグレータ社の業務はミスだらけ。

ホームページがおかしいのは伝統。
0274NAME IS NULL
垢版 |
2021/03/17(水) 19:15:44.91ID:???
statspackのレポートを読み込んで分析するツールとかないですか?
0275NAME IS NULL
垢版 |
2021/03/17(水) 19:42:30.70ID:5VYW3mpQ
なんでsageで書き込んでいるのか?
0276NAME IS NULL
垢版 |
2021/03/18(木) 19:29:45.20ID:4k8t7O4J
OracleClientのODBCで接続するときに、v$session.programの値を設定する方法ってありますか?
0277NAME IS NULL
垢版 |
2021/03/18(木) 21:01:05.56ID:Vk4Vyzwt
動的パフォーマンスビューを外部のアプリケーションが更新するのか?
0278NAME IS NULL
垢版 |
2021/03/18(木) 21:56:43.54ID:mQ6FNKpe
JDBCだと接続時に指定できる?っぽいことを見たので。
ODBCだとできないのかな、と。
0279NAME IS NULL
垢版 |
2021/03/18(木) 22:03:05.07ID:???
未確認だけど、
v$session.progam には、クライアント側のOSファイル名が入るようなので、それを変更するか、
または、UNIX系ならc言語でいうargv[0]を上書きして動的に任意の名前に変更できないだろうか。
0280NAME IS NULL
垢版 |
2021/03/18(木) 22:23:40.41ID:HQjkdtLo
偽装したい理由は?
0281NAME IS NULL
垢版 |
2021/03/18(木) 22:36:43.79ID:mQ6FNKpe
>>279
あ、そもそもODBCで接続するアプリのexeの名前が入るんすかね?
まだ調査しかしてないから明日実機で試してみよ

>>280
偽装が目的じゃなくて、とあるアプリからODBCで接続した時に一意に決まっていればいいだけです。
0282NAME IS NULL
垢版 |
2021/03/18(木) 23:20:06.36ID:HQjkdtLo
自宅のPCで確認すればいいのに
0283NAME IS NULL
垢版 |
2021/03/18(木) 23:22:15.00ID:HQjkdtLo
PROCESS

VARCHAR2(24)

オペレーティング・システムのクライアント・プロセスID
0284NAME IS NULL
垢版 |
2021/03/18(木) 23:22:48.85ID:HQjkdtLo
PROGRAM

VARCHAR2(48)

オペレーティング・システムのプログラム名
0285NAME IS NULL
垢版 |
2021/03/18(木) 23:26:28.62ID:HQjkdtLo
Oracle Instant ClientのODBCか。それはよくわからないな。
0286NAME IS NULL
垢版 |
2021/03/19(金) 18:39:05.23ID:Yo7yQgPZ
普通にexeの名前入ってました
>>279
ありがとう
0287NAME IS NULL
垢版 |
2021/04/14(水) 00:55:16.91ID:???
plsqlってdoxygen使えるんでしょうか?
c#とかみたいなドキュメントコメントがあったら便利なんですけど
0289NAME IS NULL
垢版 |
2021/04/14(水) 15:29:06.17ID:???
そのPLDocって使ったことがるが結構辛かった。
ある意味、文法に厳密なので、大文字小文字を区別したり、日本語も同様の扱いを要した。
たとえば "abc" や "日本語" のようにダブルクォートで囲む必要があった。

それでSQL*Plusで通るコードがPLDocではエラーになってしまい、手間を掛けて直す必要があった。
doxygenは興味がある。
0290NAME IS NULL
垢版 |
2021/04/14(水) 20:39:30.17ID:???
ソースコードからのドキュメント生成は恥ずかしながら大体正規表現とgrepで頑張るイメージしかなかった
こんなのあるんだね
0291NAME IS NULL
垢版 |
2021/04/23(金) 07:11:29.50ID:???
DataGuardを構築して、スタンバイ側で管理リカバリモードにしてリアルタイム適用を開始したのだが、
V$ARCHIVED_LOG を確認すると APPLIED列 が NO のものがいくつかあった。
しばらく時間が経つと YES になるのだが、これって待つしかないのかな?
すぐに適用させるようなコマンドってあるのだろうか?
0292NAME IS NULL
垢版 |
2021/04/23(金) 22:19:13.96ID:???
>>291
複数アーカイブログにわたるような長時間走行トランザクションが動いてるんじゃね?

一貫性の都合もあるし、待つしかないかと
0293NAME IS NULL
垢版 |
2021/07/08(木) 00:18:27.49ID:???
環境構築の初心者なんですが、javaストアドプロシージャで実行した結果が文字化けしてて困ってます。
[やろうとしてること]
oracleからjavaへパラメータを送りjava.io.Fileのmkdirsでディレクトリを作成しようとしています。
[環境]
OS:CentOS7 (oracleユーザのenv)
・LANG=ja_JP.UTF-8
・NLS_LANG=Japanese_Japan.AL32UTF8
oracle 19c 19.10.0.0.0(たしか)
・NLS_LANG=Japanese_Japan.AL32UTF8
java class
・loadjavaするときにencodeingをUTF-8に設定
・System.getProperty("file.encoding")で確認してUTF-8
すべての環境がUTF-8だと思っています。

[困ってること]
javaストアドプロシージャで作成したディレクトリが文字化けしてしまいます。
oracle19cからjavaストアドプロシージャを呼び出しディレクトリ名を「ぁ」にすると「A」になり、「あ」にすると「B」になります。
javaストアド・プロシージャへ引数を渡すときに文字化けしているのかと思い、戻り値に引数を戻してみたのですが文字化けしていませんでした。
そのclassファイルをlinux上でORCLE_HOME/jdk/jre/binにあるjavaで実行すると文字化けせずに日本語名のディレクトリが作成されます。
oracle19cからjava.io.Fileのmkdirsを実行したときのみ文字化けしているように見えるのですが、oracle上でjavaを実行するために必要な文字コードの設定とかあるのでしょうか?
0294NAME IS NULL
垢版 |
2021/07/19(月) 21:43:22.43ID:TbZ4ubUv
JavaはUnicodeでもUTF-16だよ。
0295NAME IS NULL
垢版 |
2021/07/19(月) 21:51:16.60ID:TbZ4ubUv
OSのキャラクタセットが書かれてないな
0296NAME IS NULL
垢版 |
2021/07/20(火) 09:29:52.79ID:5yKNakTL
俺の会社、オラクルDBでライセンス違反してるけど、どこに通報するがいいのよ?
0298NAME IS NULL
垢版 |
2021/07/20(火) 09:59:46.84ID:???
そんなことするとこうなるかも
ttps://ikumen-smile.com/hamada_masaharu-13851
0299NAME IS NULL
垢版 |
2021/07/20(火) 12:11:15.99ID:XofDNVC3
bsaで告発とか?直接オラクルに言うのは?
0300NAME IS NULL
垢版 |
2021/07/20(火) 20:46:16.06ID:5yKNakTL
今の会社はブラックだしもうすぐ辞める。結局告発はどうするのがいいんだろう?
累計だと平均的な生涯賃金の3人分ぐらいかな?
0301NAME IS NULL
垢版 |
2021/07/20(火) 20:49:14.09ID:5yKNakTL
もっとはるかにあるかもしれん
0302NAME IS NULL
垢版 |
2021/07/21(水) 14:12:17.00ID:3NMT/KfT
今の時代にクラウド使ってなくて、自社で仮想サーバー何台も持ってる感じやな?VMwareか知らんけど、高可用性で移動できる全サーバーにライセンス適用されるんだったか。コア数も関係してくるしな。
0303NAME IS NULL
垢版 |
2021/07/21(水) 14:17:02.73ID:3NMT/KfT
単に利用者が多いって話かも。
0304NAME IS NULL
垢版 |
2021/07/21(水) 21:36:48.49ID:/gc41cAU
2ちゃんねる時代と変わってるね
0305NAME IS NULL
垢版 |
2021/07/25(日) 14:57:30.60ID:6aa0GMi1
有料オプションを使っている可能性もある。

度を過ぎたのはいきまへんが、そんな会社は日本中探せばいくらでも出てくるやろうな。アクティベーションコードとかないからねえ
0306NAME IS NULL
垢版 |
2021/07/26(月) 23:56:46.05ID:wcE4kffo
データベースは直接インターネットと接続しないから、オンライン認証できんわな。性善説を信じていないとしても、フルインストできる理由なんやろうな。Oracleはオンプレで使ってる企業を調査したほうがいいんでねーの?
0307NAME IS NULL
垢版 |
2021/07/27(火) 21:12:24.59ID:1i/U4xvb
>>306
そんな理由ではない。ライセンスの確認なんて手間がかかってお金の無駄だから。
0308NAME IS NULL
垢版 |
2021/07/28(水) 01:25:46.24ID:???
要はサポートを受ける際に契約外の機能を使ってるのがバレるとそこでややこしい話に発展する可能性がある
0309NAME IS NULL
垢版 |
2021/07/29(木) 11:27:37.17ID:o9KZxgqx
>>306
なるほど。
オンライン認証はできないし。
サーバの環境、DB運用方法なんていくらでも変わりうるからアクティベーションコードでも対応できない。
サーバ関係のソフトは確かに認証があるのないよな。

adobe、MSなどパソコン関係のソフトならアクティベーションコードや、オンライン認証しようとするわな。
0310NAME IS NULL
垢版 |
2021/07/30(金) 17:12:14.84ID:5NNVU1tr
15年以上前の書き込みを見ているようだ。
0311NAME IS NULL
垢版 |
2021/07/30(金) 21:32:24.63ID:xssjiilr
なんでクラウド使わんの?VPNで接続すればオンプレより安全で高可用性やろ?ライセンスの問題が発生せんし。いやなら他のデータベース使えよ。
0312NAME IS NULL
垢版 |
2021/07/31(土) 02:43:18.85ID:8GuKvzqd
>>311
無知蒙昧とはあなたのことだったのですね。
0313NAME IS NULL
垢版 |
2021/07/31(土) 09:20:25.67ID:MPgLYs64
そうかも
0314NAME IS NULL
垢版 |
2021/07/31(土) 09:31:50.63ID:MPgLYs64
>>312
根拠は?
0315NAME IS NULL
垢版 |
2021/08/02(月) 07:04:49.78ID:0Exmr6To
VPN接続とクラウドに何の関係性があるのか?プライベートクラウドということか?
0316NAME IS NULL
垢版 |
2021/08/02(月) 07:14:33.10ID:YLAfPnNo
ここでで言うクラウドは、サービスとしてのデータベースを指すんだろう。
使用量に応じて課金されるため、従来のソフトウェアを買ってライセンスを所有する方法で問題化していた
ライセンス違反は発生しないと考えられる。
また、データを社外に預けるリスクに対してはVPNで通信を暗号化することで盗聴等のリスクも低減できる。
単価が高いデータベース管理者を雇う必要もない。
身軽になって本業に集中するのが最近の流行だから、悪くはないと思う。
次に問題になるとしたらOracleへの依存かな。
0317NAME IS NULL
垢版 |
2021/08/02(月) 17:29:55.43ID:Wuap76p7
>>316
それです。今の時代にオンプレで持とうなんて9割の確率で会社自身または会社内部での利権。

身軽になって、開発に集中しろって話。
0318NAME IS NULL
垢版 |
2021/08/02(月) 21:00:48.20ID:sa7Zigsh
クラウドサーバって技術の民主化だもんね。
1.インフラエンジニアを育てなくていい、誰でも管理ができる
2.サーバ更改に莫大な時間と金をかけなくてもいい
非常に低コストでサーバを運用できて、本業に専念できるわけ。
0319NAME IS NULL
垢版 |
2021/08/02(月) 22:22:37.81ID:sa7Zigsh
>>318
次も追加
3.サービスは高可用性
4.セキュリティは牢固
0320NAME IS NULL
垢版 |
2021/08/04(水) 14:58:40.50ID:QAEh6+eg
そんなもん普及したら、slerのハードとSEによる儲けが減ってまうが
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況