>>126
そこが難しいですね。
冷静に考えると、ビジネス要求を想定するなら
最小限の構成からスタートする方が良いと思います。
なぜなら、実際にスタートしてみないとわからないからです。

何日も悩んでベストの設計をひねり出すよりも、
ベターな設計で開発を始めた方が良い気がするんですよね。
極論を言えば、ビジネスとして成立するのであれば
上級のエンジニアに任せるという手もありますし。

今私はテーブル設計の勉強をしているだけで、
ビジネス用途として考えてないので、色々と想定していますが。