X



写真用プリンタ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0828名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/23(日) 17:48:04.77ID:vpk10+A70
5600の置き換えにEP-50V買って刷ってみたけど、めちゃくちゃ良いなこれ。
光沢紙の性能を引き出せる染料インクは、もっと評価されるべきと思う。
0829名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/23(日) 18:19:45.16ID:I5Cwiawr0
>>828
光沢だけはどやっても染料の勝ちだよね。
ってか、それならなんで当時5600を選んだの?

ただ、染料だと
黒の締まりと階調(特に暗部)、モノクロ写真、保存性がね。。
あと、マット系用紙だと染料はまるでダメ

もう、両立は無理なんだろうね。
0830名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/23(日) 22:27:23.98ID:vpk10+A70
>>829
言ってしまえば、ガチでやるなら顔料という流れに乗せられたのと、
実際問題として、当時はグレーインク搭載の手頃な染料機が無かったのも有る。
今度のはモノクロも見られる程度のが出せるし、ペーパーの表面下に
ウェットで濃厚な色が表現されるのは、銀塩プリントの延長線にある
表現に見えてとても良い。
顔料には顔料の表現が有るけど、トラディショナルな写真表現に
近いのは染料だと思った。
0831名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/23(日) 23:44:34.39ID:iooiU1EY0
染料系の上級プリンターにピクトリコのなんちゃらフィルムっていう紙使うと
ツルピカ系が好きな人には最高の出来になるなあ、個人の乾燥ですけど
0832名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/24(月) 06:08:28.30ID:9/1KleEl0
>>830
移行期のメーカーによる顔料推しが凄かったもんね
製造コストなんかでも旨味があるんだろうか

>>831
キタムラのクリスタルだかの仕上げみたいにすごいね
自分的に理想なんだけど、A3伸び対応で
事務用と顔料と染料の3台も置けないしそれぞれにインクコストも大変
0833名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/25(火) 00:57:54.24ID:/0UdXMBm0
>>832
元来、顔料は乾燥時間の短さや保存性からビジネス文書向けで、
染料はその発色から写真印刷向けとされていたし、その本質は
変わっていないはずなのに、PM4000PX以降は、顔料こそ写真向き
みたいな流れになったね。
アーカイバルプリントとか目指すのでもなければ、やっぱり染料が
自然で良いと思うね。顔料のメリットや楽しみを否定はしないけど、
メーカーには染料機の写真印刷にも力を入れ続けて欲しい。
0835名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/25(火) 06:29:32.28ID:0BOaMv/e0
>>833
CCD→CMOS移行に似ているね
ニコン例だけどD200→D300の頃
コレジャナイ意見噴出だった記憶
PX4500→SC-PV7Vと染料→顔料置き換えたとき
同じ事を思った。顔料の方が色の再現性(調整)はやり易くは感じるけどね
0837名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/27(木) 12:29:45.44ID:1JdBRnCB0
ここで聞くのが妥当か分からないのだけど

写真両面印刷して自作で折本作ろうと思ってるんだが
ブロッキング対策って何かある?
コーティング剤吹き付けるとかで良いのか
そもそも印画面どうしでも光沢紙以外・染料ならくっつかないとかあるのか
0840名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/18(月) 14:24:04.03ID:D6hhaoDM0
この閑散ぶりを見ると、もはやプリンターに興味を持つ人も、自宅でプリントする人も皆無なのかな?とも思えてしまうねw

BTW、ポイント還元率高かったので、ヨドバシピクトリコのオリジナル用紙を買ってみたよ。
まだプリントはしてないけど。使ってる人はいるかな?
0841名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/18(月) 14:29:03.64ID:SANkTw/b0
>>840
そこまで真剣にやる人は既に諸々を心得ているんじゃないかな
例えばカメラボディのスレでも、高級になるほど閑散としている
たまに出る話題も蘊蓄じゃなくて井戸端会議みたいな感じ

あと、プリントよりもインスタグラムなんかのSNSによる発表が多いのかも
0842名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/18(月) 14:30:30.19ID:SANkTw/b0
ヨドバシなんかでも、紙のコーナーにいくと
爺か拘り女子みたいなのがちらほら
って感じだし
0843名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/18(月) 14:33:18.46ID:G6pm60bG0
他業界板みたいな1人でスレの殆ど埋めるような気狂いがいないだけじゃないの
それぞれが不満なく使えて特に話題ないってことならそれはそれでいい
0844名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/18(月) 19:15:46.09ID:j6xaf/qT0
自宅でプリンター運用する人がもともと少ない。
プリンター自体新機種あまり出るわけでもない。
選択肢に挙がる機種やシリーズも少ない。
本格的にカラマネからやるならこんなとこで聞くよりちゃんと資料読めとなる。

伸びる理由は無い。が、総合スレくらいはあった方がいい。
ってことでこの閑散としつつもたまに書き込みもあるという状況ではないのかな。
0846名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/19(火) 03:19:50.15ID:bQ0JVzVw0
プリンタ欲しいけどデカすぎて置けない
都会で現像部屋一部屋作るのは厳しいなあ俺には
田舎住みなら一部屋スタジオ、一部屋ギャラリー、一部屋現像部屋作りたい
0850名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/03(日) 20:49:22.28ID:n4c40o/E0
そういえば、
一時期PX-G930とかもヘッド外されたのがやたらと出品されてたような
これ系のヘッド、何か特殊な需要があるのかな
0852名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/03(日) 21:25:36.05ID:n4c40o/E0
>>851
部品欲しくて新品のヘッド外すならそのまま使えよw
0853名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/12(火) 19:15:20.91ID:vnfLofeX0
此処でお聞きして良いのかわかりませんが、
初めてのプリンタで悩んでいます。
用途はコンテスト等への参加、試し印刷、インデックスプリント、セレクト用印刷などで、
最終的な印刷は町の印刷屋さんでお願いしようとは思うのですが、
その前段階や微調整などを自身で行いたく購入を検討しています。
予算は5万位までで、安い方が助かります。ランニングコストも同じく安価な方が。田舎住まいでインクやペーパーはキタムラかネットになりそうです。
素人なりに調べたところでは100s、EP10VA、EP30VAあたりが良いのかなと思っています。
オススメ等アドバイスいただけますよう、よろしくお願い致します。
0854名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/12(火) 20:43:53.13ID:F67xmnqV0
>>853
今使ってるパソコンモニタの型番は何?
いつも注文してる街の写真屋さんのカラーマネージメントはしっかりしてるの?

大量に印刷してランニングコスト重視なら、本体が高くてインクが安いEP-10VAかEP-30VAでしょ
0855名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/13(水) 12:27:30.41ID:wkMcfcs10
>>854
ありがとうございます
モニターは xub2390hsでソフトキャリブレーションを検討しています。
EIZOのハードキャリブレーション可能なモニターも欲しいのですが、一度に全部は揃えられません。
町の印刷屋さんは、地元写真家の写真展などもやっていて信頼出来そうです。
0856名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/13(水) 13:16:42.91ID:OOwbD/lp0
>>855
その街の写真屋さんは、長年の勘を頼りにしてプリントの色を適正にしてるの?
カラーマネージメントによりプリントの色を適正にしてるの?
前者だとしたら、あなたの自宅環境でモニタとプリント結果がほぼ一致しても、その街の写真屋さんのプリントとは合わないかもしれない

とりあえず、街の写真屋さんのカラーマネージメントがきちんとしてるものと仮定する
RAW現像やレタッチに使用しているソフトは何?
プリントをモニタと見比べる際、プリントを照らす光源の型番は何?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1546960643/367-400辺りを読んでみて

あと、候補のプリンタは、どれも染料インク
染料インクは光沢感を楽しめるけど、色が落ち着くまでに時間がかかる
よって、プリント→色を修正→プリント→色を修正を何度も繰り返す人には向かない
顔料インクなら、プリントして数十分待てば、プリントの色が大体落ち着く
0857名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/13(水) 14:30:56.31ID:OOwbD/lp0
今は、XUB2390HSの表示と街の写真屋さんのプリント結果を見比べて、どの程度色が合ってるの?
それをできるだけ近づけることが、プリンタ買う以前に重要なのでは
0858名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/13(水) 18:16:04.04ID:nya/AKqd0
カラマネは程々にね。
あんまり突っ込み過ぎると手段が目的になってしまうよ。

プリントの目安程度になれば充分
0859名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/13(水) 18:48:05.52ID:OOwbD/lp0
カラマネは、なるべく金のかからないことから始め、徐々に金を出していって、モニタとプリント結果が自分の妥協できるレベルでほぼ一致するようになったら、そこで止めていい
0860名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/13(水) 19:58:18.33ID:xZEH+UaS0
わざわざお店で印刷頼まないで顔料系のプリンタ用意して自分で印刷するのなら、
ある程度はカラマネ適当で印刷しながら調整しちゃうのもアリだと思う。
0861名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/13(水) 22:05:53.02ID:wkMcfcs10
>>856
ありがとうございます。
写真屋さんはカラーマネージメントしているそうです。
現像はrightloomです。
光源は考えたことありませんでした、専用のライトがあるんですね。
インクが馴染む時間に関してはそこまで気にしません、インデックスでセレクトし、印刷を繰り返して現像調整出来ればと考えています。
0862名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/13(水) 22:09:20.87ID:wkMcfcs10
>>857
ありがとうございます。
印刷したものとモニターを比較した事はありましたが、それを元に調整するのは思い付きませんでした。
色はやはり違いました、プリントの色でもそこまで不満はありませんでしたが、たまたま良かっただけかも知れません。
0863名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/13(水) 22:11:18.15ID:wkMcfcs10
一番の目的はプリントもそうですが、写真が上手くなりたいと言う事です。何度も連投すいません。
0864えp4004
垢版 |
2019/03/13(水) 22:24:39.10ID:fIz7krm90
>>853 氏へ
コンテストへの応募を考えているのならば、
A3サイズ以上に対応したプリンタを買ったほうが良いのではないでしょうか。
(応募の最大サイズがB4(ワイド四切)〜A3のコンテストが多いため、必ずしも最大サイズで応募しなければ、いけない訳ではないですが)
「最終的な印刷は町の印刷屋さんでお願いしようとは思うのですが」とのことですが、
自宅プリントで軽く応募してみようと思うことがあるかも知れませんし。
テストプリントのみにしか用いないと確信しているならば、A4機でも良いと思います。
0865名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/13(水) 23:45:34.08ID:OOwbD/lp0
>>861-862
正しくは「Lightroom」だよ

色はやはり違いましたとのことだけど、次のようにして、再度見比べてみたらどうだろう?
1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1546960643/367-400辺りを読み、XUB2390HSの純白を白紙の写真用紙に近い状態に調整
https://www.mouse-jp.co.jp/iiyama/support/download/manual/lcd/XU_B2x90series-usermanual-j-revD.pdf
17ページ、輝度を白紙の明るさに近く調整
i-Style Colorは、たぶん標準でいいんだろう
Adv.Contrastはオフ、エコモードもオフ
19ページ、GammaはGamma1
色温度は、ウォーム、ノーマル、クールのうちで写真用紙にほぼ一致するのがあれば、それを使ってもいい
キッチリ合わせたい場合やどれも違和感がある場合は、ユーザーでUser-Red、User-Green、User-Blueのうち1〜2色を落とし、近づける

2
https://www.mouse-jp.co.jp/iiyama/support/download/mif/lcd/win7_driver/pl2390.zip
解凍し、PL2390.icmの上で右クリック、プロファイルのインストール
Windowsコントロールパネルの色の管理を開き、このデバイスに自分の設定を使用するにチェック
このデバイスに関連付けられたプロファイルにインストールしたプロファイルPL2390.icmを追加、既定のプロファイルに設定

3
写真屋さんが使ってるプリンタを確認し、写真屋さんがプリンタのプロファイルを自作していたら、それをもらう
自作してなくて、富士フイルム製フロンティアを使用している場合は、次のサイトからプロファイルをダウンロード
https://www.art-photo.jp/blog/archives/2011/04/icc-1.html
https://www.fujifilm.eu/de/service/photofinishing/color-management
ダウンロードしたプロファイルの上で右クリック、プロファイルのインストール

4
Lightroomをソフト校正表示にして、プリントと見比べる
http://shuffle.genkosha.com/software/photoshop_navi/lightroom/8178.html
http://shuffle.genkosha.com/software/photoshop_navi/lightroom/8193.html
0866名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/14(木) 16:11:00.09ID:uRH2CH3b0
>>864
ありがとうございます。
これまではカメラのキタムラでA4印刷して応募していたのですが、
その際はだいたいA4でしたので、それで十分なのかと思っていました。
しかし色々調べると、高画質プリントはA3以上に対応した物が多いのですね。
もうちょっと調べてみます。

>>865
ご丁寧にリンクまで貼っていただきありがとうございます。
調べながら設定してみます!
モニターはsRGBモードというのがあったのでそれを使っているのですが、
この場合には手動で色合いが調整できないようです。
こちらも色々と設定を試してみます。ありがとうございます。
0867名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/14(木) 18:10:47.81ID:+yrFJ4y00
>>866
sRGBモードは、カラマネについて知識がない人が、ネットを閲覧したり、ネット公開用の写真を調整する際、それに設定しておけば無難だろうというモード
モニタとプリントの色を近づけた上でモニタ表示を信頼して写真の色を仕上げようとする場合には、イマイチ向かない
0868名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/15(金) 08:59:45.36ID:aHJz7lnh0
印刷業でも無い限り、カラマネはあまり神経質になっても良いことは無いよ。
どうしたってプリンターの癖は完全には消せないし、そもそも一般人が写真を鑑賞する光源なんて、都度違うのが当たり前だから、色が完全に合う理屈が無い。
モニターを校正して、紙メーカーの供給するプロファイルをあてがえば、画の階調は概ね揃うから、それが最大の利点だと思うべし。
0869名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/15(金) 09:45:58.45ID:NYwuNzmb0
高度なカラマネは、アマチュアの場合、自己満足のためにやるもの
例えば、こういう人たちがカラマネに金をかける
・モニタ表示とプリント結果がほぼピタリ合うと気持ちいいと感じる人
・キャリブレーションしてないモニタ上でレタッチして自分の会心の色に仕上げて、それが将来モニタを買い替えた際に違う表示となるのが気になる人

プロでは、仕事のレベルによっては、仕事相手から高度なカラマネを求められる場合がある
そういう仕事に関わるプロの場合は、金をかけるしかない
プロであっても、3割ぐらいの人は、ロクにカラマネしてないのに、プロとしてやっていけてる

普通のアマチュアは、そんな金かけなくても済むはず
>>865は無料
>>865でイマイチなら、まず今使ってる照明の平均演色評価数Raを調べ、低ければ買い替える

プリント鑑賞だけでなく、モニタ上でも鑑賞するなら、モニタを買い替えるのも良い
Adobe RGB対応モニタを買えば、sRGBモニタのXUB2390HSでは表示不能な色が表示できる
Lightroomの現像モジュールの色空間はAdobe RGBより広いProPhoto RGBなので、モニタの色域が広いほど有利
また、大画面や4Kを買えば、大画面の迫力や4Kの緻密な表示を味わえる
0873名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/17(日) 09:57:20.45ID:s230PrgU0
>>872
そうは断言できない
>>869
・キャリブレーションしてないモニタ上でレタッチして自分の会心の色に仕上げて、それが将来モニタを買い替えた際に違う表示となるのが気になる人
他人のモニタ環境はバラバラなので、他人の多くは会心の色を再現できないだろうが、自分自身すら将来のモニタ環境で再現できなくても構わないのかどうか
構わないなら、RAW現像やレタッチで色を気にするのは紙出力する人だけでOKで、モニタ環境しかしない人はRAW現像やレタッチで色を気にする必要がないんだろう
0880名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/30(土) 08:44:33.85ID:XAxC0iQV0
モノクロ写真向けなら顔料で黒多色ってなると、7vii,10s,1000しか候補ない感じ?
A4でおすすめなんかないよね?
0881名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/30(土) 11:24:41.62ID:N60e029q0
>>878
クリスピア使ってるけど、染料ならではの透明感、立体感が有ってとても良いよ。
色に変な癖が無いし、モノクロも悪くない。
0882名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/30(土) 11:34:49.39ID:9e+FZtJy0
時代の流れてきに顔料買ったけど
染料の光沢感に戻りたかったりする
でもインクを各色まばらに交換していると
戻るタイミングがとれない
0884名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/30(土) 13:39:39.38ID:hDbKKz5s0
4000PXから顔料機を使ってて今は5V2だ。
色んな神に印刷出来るし、モナ黒もいいしで何の迷いもなく顔料。
染料機も最近は良いのかな?
0885名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/30(土) 13:41:19.57ID:hDbKKz5s0
神は紙
モナ黒はモノクロ
0886名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/30(土) 14:01:23.15ID:zHXKZc0a0
>>884
俺もメインは5V2だけど、フェロ板で仕上げたようなツルツルピカピカにはならないからね
キャノンの染料とピクトリコのホワイトフィルムの組み合わせが良いとは思うけど
大きくて重くて一寸高い
0887名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/30(土) 14:24:39.22ID:hDbKKz5s0
PIXUS PRO1は染料だっけ?
実は買う時に5V2とほぼ同じ値段だったので迷った。
想定外の機種で予備知識が皆無だった事と、重すぎて断念した。
インクも12色だったかな。ランニングコストが掛かりそうではあった。
0889名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/30(土) 18:04:40.96ID:PE8YSrYX0
>>880
7v2は黒多色じゃないよ。モノクロ写真には不向き。
マットブラックとフォトブラックが独立ノズルで同時装着も可能ってだけ
その場合はブルーインクと排他仕様

モノクロ写真やるなら5V2(or 3V)じゃない?
0891名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/30(土) 18:54:14.02ID:in1tPpDq0
>>879
去年末に年賀状に使ってたA4複合機から買い換えた。
A3にプリントできると喜んで紙を買いに行ったら、写真用紙はA3+のがメインでA3は出てないのが多い。
使いたい紙があったらカットするしかないです。
複合機じゃなくていいなら50VAをお勧めします。
0892名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/30(土) 22:10:33.30ID:XAxC0iQV0
>>889
7v2じゃなくて5v2の間違いだった。
顔料グレーのプリンターってやっぱ高価格帯しか無いもんなぁ。
染料グレーならキャノンの上位のA4には入ってたはずなんだが。
5v2買うならもう少し出してPRO-1000狙うかなぁ。
0893名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/31(日) 13:18:59.03ID:UN0vR1TF0
>>883
俺もホワイトフィルムには興味あるけど、流石に高すぎるので未だトライしてない。恐らく悪くは無いと思うよ。
あと、このプリンターはインクが安いのも良い。

>>884
良し悪しと言うより好みの問題かと。
下でフェロ板という言葉が出てきてるけど、たしかに銀塩時代の光沢印画紙やフェロ仕上げ、チバクロームの雰囲気は顔料では決して出せないから、写真として自然に見えるのは染料だと俺は感じる。

どちらも良さがあるけど、この20年ほど無条件に顔料=上質みたいな雰囲気だったのは、メーカーのマーケティングでしか無かったと思う。
0896名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/31(日) 19:37:09.33ID:A7LBPqx00
そうそう、末永く使うならエプソン一択。
ドライバのアップデートも面倒見が良いよ。
そんな事もあってエプソンを選んでるって言うのもある。
故障は経験ないのでその辺はわからない。
0899名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/01(月) 06:39:49.20ID:P3GZd4a20
何年か経ったらプリンタ本体も買い換え考える時期。
ほとんど同仕様で対応ソフトの違いだけでも後継機あればそれでいい。
あとエプソンプリンターはヘッドクリーニングでインク使いまくるのに比べてキヤノンプリンターはずっとマシだからインクのランニングコストを節約できる。
仮にキヤノン機はエプソン機より短期間で買い換えだとしてもどっちが経済的とも言い難い。

ってことにならんかったか。
0901名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/01(月) 08:35:35.16ID:a8tssC1d0
携帯の価格体制が是正されるように
プリンタも本体とインク価格の関係を真っ当なものに是正すればいいのにね
ならば、インクによるノズル洗浄もズルいボッタクリとは思わず納得のいく動作と認識できる

こういうカラリオ否カラクリをするから
物の価値っていうものが蔑ろにされてしまう
0906名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 22:21:29.63ID:i+UWlMK80
プリンタ購入希望なんだけど
情報得る程に買わない方が良いのかと思う
自分好みの現像と印刷を追い込むにはプリンタ欲しいけど、俺貧乏だからなぁ
0913名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/19(金) 16:09:16.01ID:R8zns/6l0
ネットショップで
epsonのSC-PX3V 販売終了って書いて
canonのpro-1000を奨めてるところがあったがデマだよな
0914名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/22(月) 15:50:06.39ID:Fy59p7Ia0
そろそろ新機種が出るのでは
0917名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/12(日) 01:51:17.79ID:bh6HidXi0
皆に朗報だ。
待ちきれずにSc-px3vに手を出しちまったから、きっともうすぐモデルチェンジするに違いないんだorz
0918名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/31(金) 10:34:12.02ID:R+h2kJLX0
PX5V(GTX820、GTX970含む)8月31日で修理対応期間終了だとよ
テコでも買い替えさせる気か畜生
未だに4000PXとか使ってる人はどうやってんのかな
さすがにもう居ない?
0922名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/31(金) 17:08:22.44ID:8HoWyJrA0
>>918
> 未だに4000PXとか使ってる人はどうやってんのかな
> さすがにもう居ない?

さすがにもういいでしょw
そういえば、4000pxは廃インクカウンターのリセット簡単なんだよね。本体ボタン押し方の隠しコマンド
0923名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/31(金) 18:21:26.14ID:wyHIC5do0
プリンター悩ん出るんやが、エプソンとキヤノンどっちがええんや?
前はキヤノンpro10使ってたけど、壊れたからエプソンも気になってる。
購入するとしても同価格帯でなんやが
0924名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/31(金) 18:36:53.52ID:8HoWyJrA0
>>923
5V2買っときゃ間違い無いんじゃない?
0925名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/31(金) 18:48:54.21ID:1PnxShAP0
>>924
同じクラスならキヤノンの方が圧倒的に安いけど、優位性あるんかね?
0926名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/31(金) 21:29:37.87ID:R+h2kJLX0
4000PXも既に17年前か…
デジタルなんて新しもん好きのネタぐらいの扱いだったのに(遠い目)
0927名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/31(金) 21:48:16.37ID:8HoWyJrA0
>>925
10sと5V2だとクラス的には5V2のが上。
同クラスが無い
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況