X



【許すな】カメラのキタムラの悪行【キモムラ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/04/01(火) 23:51:36.20ID:u9l4b8sn0
カメラのキタムラの悪行について話し合うスレです
何かありましたらこのスレにご報告願います
0550名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/17(木) 16:00:55.59ID:+u/d89ea0
5ちゃんしていないで夫のために少しでも働いたら?
何のために誰のために死ぬ気で働いていると思ってるの?
0551名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/17(木) 22:52:49.59ID:qqkbfunQ0
既婚の友人に、結局結婚ってまじで何なんって嘆いてたら、凄く神妙な顔つきで「私も未だによく分からないけど、
ただわかる事は、夫という字を逆さにしたら"\"になるという事」って言ってきたの思い出してクソ笑う
0552名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/18(金) 02:03:25.38ID:o195gjln0
>>550
思考が古い…団塊の世代か!
会社にも嫁にも捨てられるタイプ
そして
社内ホットラインより5chの方がしかるべき機関に事実が届くという現実
0554名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/18(金) 15:49:17.90ID:y1z4xQX/0
おばちゃん店員がレンズのチリとるのにブロアじゃなくてエアダスター使ってるの見てドン引きした
あの感じだと、ミラーレスのセンサーにもエアダスター吹きつけてるだろうね
0555名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/20(日) 00:18:10.16ID:LkpGoLKC0
>ミラーレスのセンサーにもエアダスター吹きつけてるだろうね

俺は10年くらい前にセンサーのゴミでクレームしに行ったら
店長がエアダスター思い切り使って
それ以来行ってない
0557名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/20(日) 11:44:17.06ID:nvyLKJH50
ガス式は完全アウトだ
キタムラごときの店員がセンサー清掃するな
汚い店でクリーニング自体するな
0558名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/20(日) 12:25:23.32ID:GeGbD+BA0
>>557
そうなんですねー。自分はパソコンのキーボードの隙間のゴミ飛ばすダスターでセンサーに付いたゴミも飛ばしてたけど何も不具合無いから何回もしちゃったよ…(^^;)
0559名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/20(日) 12:46:12.61ID:UAD13yew0
その件、ここでようまとまってる。
https://lumixdeiko.com/syurikobo-180930/

他方、何じゃこりゃ、印象操作だけや。
カメラのメンテナンスサービス|カメラのキタムラ
www.kitamura.jp ? サービス・商品情報
カメラやレンズをカメラのキタムラにお持ちいただければ、プロが専門の道具で丁寧に細部まで掃除やセンサークリーニングをいたします。
0561名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/20(日) 20:21:08.35ID:eLC2ysvl0
修理のプロだとちゃんと乾燥させて脱脂して最後に HEPAフィルター通した圧縮空気の圧力を適正にして
精密機器対応のホースとマイクロエアガンで清掃している
0562名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/21(月) 21:52:52.99ID:ZWaQvepx0
次は時計修理やるってよw
エアダスターで部品を吹っ飛ばしそう
0563名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/22(火) 18:49:17.93ID:0IRlWCmd0
エア缶の注意事項にカメラ内部への使用禁止って書いてるだろ
0564名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/23(水) 18:14:03.17ID:2OwWJuiO0
週一で定休日を作ればいいのに
メリットかなりあると思うけど
キタムラに年中無休を求めてる客なんていないでしょ
定休日に技術研修しっかりやったらいい
0565名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/24(木) 01:00:47.19ID:dblLLgmb0
よくヘアサロンで技術研修のため休業しますって見るけど社員旅行の事かな?本当に技術研修してるのかな?
なんか年中無休って古いイケてない店の色あせた外看板に書いてるイメージ
0566名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/24(木) 07:28:49.56ID:O3OaJiC90
毎日、あれだけ色々なレンズやボディ触れるのに、なんであんな知識なんだろうね
カメラ好きじゃないんだろうな・・・・
0567名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/24(木) 22:42:36.81ID:E3dGKv9w0
>>566
そんな暇な店ってあるか?どこもギリギリの人数で回してて目の前の客捌くのでやっとですわ。休憩中にもインカムで呼ばれるしな。←そもそも違法な気がするが。
0568名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/25(金) 01:36:38.85ID:bV6dC6250
氷河期世代は興味無くても職に有り付けたとこで働いてるだけだろ
かと言ってカメラに興味あるやつは融通きかない個性派が多いし
知識があるだけじゃ店は回らないんだよ
フットワークの良いア歩兵も必要
健康な歩兵に頭脳まで求めちゃいかん
0569名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/25(金) 06:25:43.01ID:r7y9jSLS0
平日に行ったらガラガラで客1、2人だけどなあ
レジのところでなにか作業してるのかもしれないけど、客1人が機械で写真選択してて、客2がショーケースを見てるような感じ

郊外店だとどこもこんな感じ
駅前店とかは違うんだろうけど
0570名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/25(金) 18:23:53.63ID:lFy/kkmW0
平日の昼間に、複数の客がいるイメージがわかないや。皮肉ではなくどんな人が訪れるのだろう?
0572名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/26(土) 18:45:44.99ID:bqrg6wU50
地方の社員は暇こいて劣化退化しないように時間使って知識詰め放題で心も体も健康を保てるVIP待遇
なぜなら都心で壊れた社員の代替え品として飼育されてるから
飼育中にサボってると代替え時に復帰出来ないほど自尊心を破壊される
0573名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/29(火) 16:13:00.26ID:WafAjW1p0
「楽しそうにやって下さい」
役者じゃないんで指示されて出来るものじゃありません
おまえの無神経さが仕事の楽しさを奪ってる事に気づけ
0574名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/30(水) 01:01:29.96ID:PWOE3JJ30
SOSに気付かないマネジ
0577名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/31(木) 10:32:04.69ID:fN27/oy+0
正志のことか?
今日は仮装した上層部が店に来るぞ
0578名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/02(土) 00:40:11.08ID:OPEUQAcj0
元砂幹部みたいに降って来るのを竹ヤリ立てて待ってるのに上層部はなかなか落ちて来ないな
0579名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/02(土) 02:11:52.42ID:1AWN+zaf0
傘下になって2年経った
リヴァンプ主導でテコ入れするも収益構造は変わらず
経費節減もそろそろ限界
20年前から危機が囁かれていたが危機脱却できず
この先も恐らく何も変わらないだろう

最期には清算して終わり
そんな気がしてならない
0581名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/03(日) 18:19:51.25ID:EbApZ/NO0
未来予想図を提示して欲しい
会社が何をどうしたいのか全く読めない
ネガティブな予想でも今の暗闇状態よりは人生設計しやすいので
0582名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/04(月) 00:51:58.27ID:ACbgyZOD0
トップはビジョンを提示するのが務め

あれこれ提示し、目標数値を一般従業員レベルまで落とし込み、
ハッパをかけるのも役割

勿論上手くいかない事や失敗だってある
寧ろ失敗こそが成功の近道と捉えるぐらいの気構えが必要

方向性や事業目標を示せずに停滞する事があってはならない
それはどんな会社の経営者にも云える話

さてさて、向かっている方向は正しいのかな?
KPIとか売上の個人別実績ランキングとか、お客さんがそれを本当に必要としているのかな?
0583名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/04(月) 02:17:54.97ID:M7b9iCSe0
紙の資料作りが目的の事業計画書はもううんざり。倒産、縮小、解体、分離でもいいので千里先のビジョンを下さい。
0585名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/05(火) 12:31:40.03ID:Gdk2BKKS0
中間管理職の伝達能力が劣ってるんだろ
0586名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/05(火) 15:27:52.53ID:oAmOVGIR0
店員は使い捨て、社員もな、だからもうじき会社もよw
0587名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/05(火) 16:03:37.52ID:3czwbJ7g0
氷河期世代の社員どもはこの会社にしがみついて何とか定年までやり過ごそうと考えているのかもしれないが、会社がそこまで持たないよね

40代で転職自体は珍しくなくなってきたのかもしれんけど、この会社での仕事経験も含めた職業人生の経験値やスキルが低くて全く評価されないだろうから、もう御陀仏だよね
0588名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/08(金) 01:28:51.35ID:dGbPbnYs0
こき使われて48で死ぬとかかわいそうになあ
0589名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/09(土) 14:50:28.72ID:pW+aGob70
氷河期PTSD又は
氷河期を生き延びた俺様!症候群
0590名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/09(土) 14:51:42.00ID:pW+aGob70
ゆとり+精神不安定 族
これは本人に責任は無く時代と大人が強制した結果生まれた人種
社会全体で温かく見守って育て直しをしてあげよう
0591名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/09(土) 23:09:02.48ID:4VsQboUT0
ニコンのカメラ事業が赤字だとさ

社の事業損益が特定の1事業に寡占され、その1事業が悪化すると経営の屋台骨が揺らぐ…と

まぁ、他の事業も芳しくないから深刻だわね

ってか、対岸の火事ではなくキタもヤバいね
いつまでも化石みたいな事業セグメントに拘っていると、数年後にはもう会社が残っていないかもしれないね
カメラ販売、写真プリントを辞めるくらいの大鉈を振るった構造改革が必要だよね
0595名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/10(日) 11:48:52.55ID:8lYqxfTq0
スマホの販売、全然ダメだわ
まず、契約手続きできる奴が店に2人しか居ない

総員で10名(マリオ除く)が店舗在籍しているのに8名は契約業務が出来ず、それなのに勤務歴長いってだけでババアパートは俺より時給が高いのが納得できねー

古株に教育できねー店長がクソ
あーだこーだ言うが、別に俺が教える義理はねーし、それを望むなら俺の時給あげてから言え

まぁ、こんなクソならやってらんねーから、出るかわからん冬ボが出たら貰ってから辞めるわ
0596名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/10(日) 13:08:06.76ID:ay7ohR/D0
カメラ屋バイク屋時計CD屋は悲惨だな
0597名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/10(日) 16:53:31.45ID:B58tDTzV0
スマホ大好き店長、シフトをママに作ってもらってる事が発覚…ヤバさMAX
0599名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/10(日) 20:51:09.13ID:kPfJYedU0
キタムラにカメラ修理だすと超ボッタクリ見積もりでびびったwww
次からはメーカーのネット受付にしよう
0600名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/11(月) 00:59:06.60ID:V5fPQAws0
>>597
うちの店長が公休日にLINEで大量に業務指示出してくるけど、もしかして、
店長のママからだったりしてなw
怖くなってきたぜ
0601名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/11(月) 08:26:44.89ID:2pxbHndC0
mountain river riは糞
皆が知っている
周知の事実
0602名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/12(火) 01:41:45.41ID:spb3l02D0
業務に支障なければ何でもOk!
ゆるく行こーぜ!
0603名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/13(水) 01:10:02.76ID:AoSrpye00
>>601
部下社員と結婚した元愛人が怨んでるみたいですよ。詫びに一発仕込みに行った方が良いですよ。旦那の仕事中に。
0604名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/13(水) 18:25:40.84ID:qXmTAWu00
コイツは人道から外れたチョ◯コロすけこまし

早よタヒねや
0605名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/14(木) 00:34:24.10ID:SkJYFGlA0
ママサポート有りきのキタムラ
自立不可でも社員になれます!
ママが一緒なら店長にもなれます!!
(ママとは嫁の事です)
0606名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/15(金) 08:37:34.38ID:DE0d06u10
上司と嫁の子なのに疑いもせず我が子と信じて育てる旦那
0607名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/15(金) 15:35:28.52ID:o1Lfi75y0
汚ったねえオタマジャクシを撒き散らしやがって、このチ●ンコロ蛮人がぁ
潔く腹を切れぃ
0608名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/15(金) 15:58:02.19ID:BjuvmqbF0
カメラが売れない時代になって、社内が殺伐としている様子でw

オリンピックになれば特需で売れるから頑張れ
0609名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/16(土) 00:16:32.14ID:29XMSJps0
キタムラ出身で、自分でカメラ屋始めた奴もよく「プロが目利きした!」とほざいていたが、中身は「知識ゼロ」だったな〜
虚言癖がつくのが、キタムラ。
0610名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/16(土) 00:28:14.63ID:BI20Jjkf0
お歳暮として嫁を上司に差し出すツワ者もいる
0611名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/16(土) 07:54:50.81ID:65qQbSqQ0
子は親を選べないからな

自分の本当の親が
チ●ンコロきもオヤジとか、
子供の気が狂うんじゃね?
0612名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/17(日) 00:24:30.54ID:tk8+Kcsz0
カッコウ上司
仕事に集中出来て自由の身
給料は全て自分の金
「部下よ我が子を育ててくれてありがとう」が座右の銘
0613名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/17(日) 03:29:05.47ID:Hw63AeUp0
チ●ンコロ蛮人mountain river riはマジ糞
◯されても仕方ない
うん、仕方ない(ハナホジw)
0614名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/18(月) 00:56:00.51ID:OL5i7XHP0
何も知らぬアホ鳥の部下よ店長ぐらいにはしてやるから案ずるな

と言うわけで、個人的忖度により実力のない勘違い店長が誕生するのである
0615名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/18(月) 09:23:15.01ID:DIFxbcBC0
早よ表面化してジケンになれ

何処かのベンゴシ事務所の玉オトシみたいなのを
期待しているぞw
0616名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/18(月) 15:18:54.12ID:Gfx8iN/k0
>>601
その人って今も実在するの?既に辞めた人じゃなくて?
0617名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/19(火) 01:30:13.74ID:dBYAItwC0
弁護士vsボクサーの事件ありましたな
優秀な種を求める女に翻弄される男達
男を使い分ける女が一番…
0618名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/19(火) 07:23:02.56ID:mXiBBAYG0
キタに居る時点で優秀な種じゃないだろw リヴァンプの人は別だろうが
0619名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/20(水) 20:41:51.78ID:OByHTVWb0
しかしこの10年でキタムラのカメラ売り上げの落ち込みはひどいな
いまさらあいほん屋になったって改善しないだろうになあ
どうせ売れないんなら嫌われない程度に
来店客にアピールする接客に戻せよ
0620名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/20(水) 22:57:47.31ID:+RnEfOfy0
カメラ販売に関して、これからは爺達に一眼を細々と売り続けていく位しかないだろな
ただ、経済的に余裕ある高齢者は減ってくるから、先細りになるだろうな
一眼が必要な若いオタ共は仮に購入するとしてもヨドだろうし

プリント、カメラがオワコンになったと言ってもいい今、祖業をどうするのか、その他の事業をどう開拓していくのか?
経営層の考えているビジョンが判らんよ
0622名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 06:53:38.39ID:cSnx00ao0
>>619
常連客を大事にしないといけないのに
店長替わると一見客に逆戻り
値引き交渉もできない
こんな店で買いたくないよ
0623名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 13:01:22.47ID:wf63DPxp0
>>622
値引き交渉に応じない体制になったんだから、金額にもよるだろうがネットで買いなさい

全国チェーンなんだから、委託店でもない限りいつかは社員は転勤になる、仕方ない話
昨今の転勤の在り方に一石を投じる世論は歓迎なんだけど、この会社の場合は不正防止の為に金かけてでも転勤が必要なんだろ

まぁ、カメラ市場が崩壊しているのに値引き交渉持ちかけてくる奴は正直面倒だよ
0624名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 19:47:29.47ID:KUch7bnG0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ
        |::::::::::( 」 
        ノノノ ヽ_l  
       ,,-┴―┴- 、    ∩_  カメラ市場が崩壊しているのに
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ  値引き交渉持ちかけてくる奴は正直面倒だよ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
0626名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/01(日) 00:41:27.00ID:JhrRbbOf0
The mind half da Xdrums to cross a river.
天才
0627名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/02(月) 00:58:59.34ID:KauYL8qv0
The mind half da ex-drums to cross a river. 超天才
0628名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 01:11:41.66ID:jrZtEu9D0
A rice half field in mind ,cross the river . 鬼才
0629名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 01:23:13.10ID:2l33zy0u0
The half rice field to cross a river mind. 神
0630名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 12:35:34.78ID:mTipggdW0
値引き交渉に応じない体制になり、店員は増々とカメラの勉強をしなくなっている
家電量販店の店員と同じレベルになってるよ
0631名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 00:37:07.79ID:JrGgetgr0
The half RICE MAN is justice wood.
選ばれし者
0632名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/06(金) 00:24:42.62ID:mJD0L9hf0
The half RICE MAN… 俊秀
0633名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/07(土) 23:21:37.18ID:Kq1zW6qN0
The half RICE MAN… 精鋭社員
0634名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/08(日) 00:53:39.64ID:sMUIPmmT0
The half RICE MAN… ジーニアス
0635名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/09(月) 23:48:54.45ID:Eq8Yisa30
The half RICE MAN… 俊逸
0636名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/10(火) 01:21:48.75ID:A65b2SLK0
パワハラの天才
0638名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/11(水) 23:47:45.38ID:DorPZLsi0
The half RICE MAN… 賢者
0639名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/12(木) 00:33:06.95ID:hCOML+FW0
The half RICE MAN… 猛者
0640名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/13(金) 22:16:37.42ID:mnP9En750
ネットの小さなカメラ専門店の最安値といつも5〜6万の差がある キタムラ
消費者はだんだん買わなくなっていくよ。値段に無頓着なりつつあるキタムラ
0641名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/14(土) 23:26:32.83ID:CGcGXaiB0
bicamera, yodobashi と賞味同じになる価格設定
安全のためにそこで買う

ただしキタムラは揃えている品が少ないから同じ価格なら普通売れない
客は2つに吸われる 無いかもしれないものを買いにくるわけがない
0642名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/16(月) 01:25:07.14ID:m8y+Evjy0
Half-finished hick and a person who victimizes others Rotten wood
◯玉のパワハラ王
0643名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 17:01:24.85ID:leS3uyl00
パワハラの鬼才
0644名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 18:20:16.67ID:V6ZVZwc20
買い取り最高額47k 下取り最高額52kのレンズを送ったところ、
査定は13kだった。
キヤノンのLレンズで購入は15年ほど前で使用15回までの落下当たりなし
防湿庫保管

送り返してもらう方が良い?
0648名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/21(土) 02:55:35.31ID:9dHbMhy20
写真と状態を正直に書いてヤフオクに出せばよい
最高額と査定にそのような大きな差が出ているということは余程状態が悪いか査定員が雑魚かどちらかと思われる
0649名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/21(土) 08:55:38.96ID:Qo1hiC960
そうする。
状態はゴムリングが白っぽくなってたので、シリコンオイルで拭き取ったくらいで、
恐らくカビもホコリも本体にキズもなくレンズも買ってすぐにプロテクトフィルター
付けたので、前玉ノータッチ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況