X



Canon EOS Kiss X5 part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/04/16(水) 23:14:51.93ID:fXsV9km50
キヤノン公式
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissx5/index.html 
使用説明書 ★質問前に必ず読むこと
http://cweb.canon.jp/manual/eosd/pdf/eoskissx5-im-ja.pdf 
EOS Kiss X5 クイックガイド
 
http://gdlp01.c-wss.com/gds/9/0300004709/01/eosrt3i-eos600d-qg-ja.pdf 
製品比較表 ★X4、60D、7Dとの比較はこれで
 
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/select.cgi 
スペシャルサイト
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kisssp/index.html 
デジカメWatch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110214_424684.html 
撮影方法について質問する前に、使用説明書と
 
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/features/satuei/
  の第1回から 【オススメ!!】
 
http://bv-bb.net/bonvivant/camera/
  の初級編から読んで、基礎知識を身につけましょう

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1332484612

前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1352522811/
0459名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/12/29(火) 06:36:42.44ID:cQwOFrSi0
あ、うるさいって意味じゃなくて面白い・可愛いって意味で言ったの。

AFの動作は遅いけどいいレンズだよね。
0460名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/12/31(木) 09:02:18.68ID:edQTl3fc0
>>458
実はSTMにも種類があってパンケーキや新撒き餌で使われてるギア駆動タイプと
ズームレンズで使われてるリードスクリュータイプがあるんだよな
リードスクリューはほとんど無音といっていいレベルで衝撃的だった。
0464名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/01/21(木) 13:08:56.40ID:GPQCVPch0
この機種を動画用に使うか、
別に動画専用機を買うか迷っています。
動画用に使ってる人がいたら
意見を聞いてみたい。
0465名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/01/25(月) 09:44:47.60ID:4MRSOYt70
使えるが、4GBの壁は如何ともしがたい。
30分規制でファイル自動作成されるX7i以降の機種が使いやすい

編集前提でスポット撮影撮るなら4GBに到達しないので、使いやすい
0470468
垢版 |
2016/05/12(木) 22:16:07.38ID:hKHPkwGP0
1人会議終了。

カメラのキタムラでどんな古いカメラでも下取り3000円ってのを合わせるとネットよりも安く買えるって事で 80D を買う事に決定です。

x5 は使える間は使うつもりだけど。。。どうなるかね???
0472名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/05/13(金) 07:53:50.31ID:K5cJn8VH0
何を撮るかにもよるよね
自分は社会人サッカー撮ってるから、7D2欲しいけど、子供とか風景・花等々撮っててバリアングル使うこともあるから80Dにしようか迷ってる
0473名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/05/13(金) 08:12:27.41ID:MEqIjV0M0
今は、X5に50mm単の撒き餌付けてお散歩カメラとして活躍中

7D2は70-300mmのL付けて望遠専用
0474468
垢版 |
2016/05/13(金) 11:44:23.66ID:gEqvNKiy0
>>471 モニタが上下反転しなくなって強烈に使いにくいんだわ。

店頭で80Dを触ってライブビューのピント合わせの速さにやられました。犬を撮るんでこれは大きい。ファインダーでもかなり思うところにピント行くし。

やっぱデジカメは新しいのはスゴイわ。
0475名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/05/31(火) 21:27:44.40ID:D/HcIN420
デュアルピクセルCMOS AFのおかげか
0477468
垢版 |
2016/06/13(月) 16:42:09.03ID:s9TfAmZu0
すっかり 80D ばかりになっちまったけど、たまに x5 を持つと軽くていいね。

80D にバッテリーグリップと 18-135 mm と 430EX II を着けたら重くてかなわん。雲台を更新せんとアカンっぽい。
0479名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/04(月) 20:35:31.83ID:+VbgwJZg0
E-TTLが真っ当に使える事を考えると純正だわなぁ。FEロック使うとアホみたいに簡単に撮れるよ。
0480名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/13(水) 13:28:53.33ID:Se3Z8Ky60
実際写真撮るだけなら現行機種とそんなに差がないからな
慣熟具合でいくらでも勝負できるのがX5のいいところ
0483名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/24(日) 12:22:14.28ID:cThe6EEP0
しかも今月の21日からだよ
先週出しとくべきだった
替えのレンズ清掃含めて3780円
2000円近く値上がりw
0485名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/26(火) 14:50:54.51ID:zUPEnuNK0
すみません、超初心者です
F値やシャッタースピードをいじればどう変わるかくらいしかまだわかっていません
今いろんなサイトを見ながらの勉強中です

8月に可愛い子と屋外で遊ぶので、その子をモデルみたいにコミケでカメコが撮った写真みたいに撮りたいのですが、これって単焦点レンズというのが必要ですか?
あとキノコも撮りたいです。
今持っているのは最初からついていた標準レンズと望遠レンズだけです。
中古も含めて2万以下くらいであると助かりますm(_ _)m
0486名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/26(火) 16:36:18.02ID:Ewr3iEax0
>>485
F値を開放(少ない数字。)にすればするほど背景がぼける。
持っている機材では望遠(一番レンズを伸ばした状態。)で開放にするが一番ぼけを得られる、しかし焦点距離が長くなるので被写体からかなり離れなければならない。
単焦点はよくぼけるが焦点距離によっては使いづらい、2万で選択できるのは24、40、50mmぐらいかな。
これも同じで焦点距離が長いほどよくぼける、が室内等では使いづらくなる。(広い部屋で下がれるなら大丈夫。)
だからまず標準レンズで焦点距離を確かめた方がいい、ぼけ方は違うけど使い勝手は同じだから。
0488名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/26(火) 23:49:39.09ID:QCi/ekEW0
>>486-487
レスありがとうございますm(_ _)m
標準レンズのクルクルッとできるところで好みの焦点距離を考えたらいいってことであっていますか?
EF50mmF1.8STMというのは撒き餌って言われているやつですよね!
価格コムのクチコミで見てみると24mmのほうが万能だとか50mm最高とか…この2つで迷っています(><)
本当はどっちも欲しいのですが今は買えないので…でもすぐ欲しいので明日思い切ってどちらかを買おうと思います!
ありがとうございましたm(_ _)m
また教えてくださいm(_ _)m
0489名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/27(水) 00:57:30.57ID:UsKDl+020
>>488
あってますよ、買う前にどの焦点距離が使い易いか確めておいた方が失敗しない。
24mmは焦点距離的には使い易いけど50mm程は綺麗にぼけない。
50mmはよくぼけるのと解像感があって綺麗に写るけど焦点距離が近すぎて使いにくい。
どちらがよいというよりは被写体に応じてという感じかな。
0491名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/27(水) 23:24:35.92ID:jY2OPh3E0
>>488
主に犬を撮ってますが。。。

24mmは使い勝手がいいです。とにかく「寄れる」のが楽しい。アップで撮りつつ自然に背景が入ります。広角っぽい歪みは少ない。

50mmはキレイにボケるけど、その反面ピントがバッチリこないと下手くそな写真が量産されます。犬の動きが意外と速いんで目にピント合わせてもシャッター切る瞬間には動いてるし。
0492名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/28(木) 08:52:40.26ID:HpQV0g3P0
>>488

隣に座って撮るなら24mm、
少し離れて撮るなら50mm。
レンズ交換をガチャガチャやりたくなければズーム。
キノコはキットレンズで十分ですよ。
這いつくばる勇気が重要。
0493名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/28(木) 14:30:15.68ID:nXafaHkA0
>>488です、皆さんありがとうございます
結局ずっと迷っていたのですが、今日50mmの方を買ってきました!
ヤマダ電機で24mmの方を安くしてもらえたらこっちで無理だったら別の店で50mmの方って決めてたのですが結局ヤマダ電機で50mmの方にしました( ; _ ; )
わくわくです( ; _ ; )
0494名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/29(金) 07:16:46.40ID:F2+8AP2o0
清掃出した日、家に帰って確認したら何も無かったのに
今撮影前に確認したらファインダーにゴミ付いてる。
まだ一週間しか経ってないし使ってもない・・・。
写真には写らないけど気になるな。
0497名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/08/21(日) 20:49:37.89ID:c4PgUBCC0
まだ一眼レフが使いこなせないんだが、同じ写真を○○モードで○○な
撮り方をしました・・・・みたいな比較写真が載ってるサイトってない?
0499名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/08/21(日) 21:22:25.81ID:CMjQr8WI0
>>497
サイトもいいけど、近所の図書館に行ってみるといいよ。
たぶん、結構な数のカメラ関連書籍があるはず。
数冊借りて、いろいろ真似してみるといいんじゃないかな。
0501名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/10/15(土) 19:05:46.19ID:qIxyKpQM0
簡易メンテナンス出したついでにCanonショールーム行ってきたが
スタッフが全員女性でしかも別嬪揃いw
一番可愛い人とソファーに腰掛けて一眼レフについて語り合ってきた
まるでキャバクラだなw
0510名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/26(日) 15:57:49.04ID:MQjl0Yfp0
X5にEF70-300mm F4-5.6 IS II USMを付けている人いますか?
子供のサッカーや運動会の撮影に、キットのEF-s55-250(STMじゃないやつ)を使っていますが、AFが遅いので、何か買い足そうと考えています。
70-300のII型はAFが速いと聞きますが、X5ぐらい古いボディでもメリットがあるか知りたいです。
よろしくお願いいたします。
0512名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/27(月) 19:05:59.81ID:rPBF7jnf0
本体のバッテリーがプアなので新しい70-300mmUなら気休め程度にAF反応は良くなる

だが、もっとAF反応を良くしたければ本体を80Dあたりに買い替えをすすめる
0513名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/27(月) 20:20:43.52ID:QwsQYkxA0
>>511
ありがとう。
白レンズは子供が嫌がるのと、趣味のカメラとしては風景撮りが好きなので、100-400IIに行く予算があれば、6Dと広角レンズに使ってしまうでしょう。
>>512
X5で使うと、70-300USMIIよりも55-250STMのAFの方が速いなんてこともあるのでしょうか?
0514名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/10(月) 16:34:35.69ID:rA2E+yNu0
ファームウェアアップデートしたら画面が揺らめきはじめました…
どうすればよいでしょう
0516名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/11(火) 21:39:30.61ID:F0ERVDvP0
>>514
再起動繰り返したら治りました
0520名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/09(火) 04:56:00.68ID:jS7whvqq0
X5だよ
鈴鹿サーキットのヘアピンは近いから
250mmで届く
ただX5だと流し撮りはめちゃくちゃ難しい
0525名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/18(木) 12:57:55.03ID:mAyxfaNx0
買え買え。新しいのは気持ちいいぞ。

x5 は甥っ子の結婚式の時のサブ用に取ってあるけど先日別れたらしい。。。
0527名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/18(木) 18:26:02.97ID:D6Ju2gFa0
>>524
7買うなら70Dの方がいい
7に拘るなら7D2にしとき
0536名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/07(月) 10:10:37.21ID:d+mFH4Kq0
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。☆☆★★♪♪♪♪♪♪♪
0538名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/16(水) 23:17:09.29ID:C+KCjQaH0
やっぱこれ一つ持ってるといいな。玉数が多いから神コスパズームレンズのオンパレードだし。
0543名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/10(日) 02:02:25.89ID:ZO1KBQw50
>>542
下は鈴鹿八時間耐久か
4枚目は2コーナー
5枚めはヘアピン
6枚目はダンロップか
花火も撮ればよかったのに
0545名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/30(土) 18:13:16.44ID:6ATsOp5T0
幾らで出来ました?
0546名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/30(土) 19:40:26.78ID:uac9AIhX0
X5タダで貰った!
めちゃくちゃ嬉しい!
建築写真だからX5で十分なのだ!
0548名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/07(土) 12:27:33.44ID:zweq5uAW0
>>545
覚えてない
シャッターは部品代込み7000円くらい
スクリーンは簡易メンテナンス代込みで5000円ちょいだったような気がする
スクリーンの部品代は700円
X5は部品代は安い、技術料が高いな
0549名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/09(月) 04:46:34.40ID:avnPYdZi0
http://f.xup.cc/xup0unhkdjd.jpg

初めてF1の撮影に挑戦した
他のカテゴリーとは速さが違いすぎて驚いた
カメラマンエリア券買わないとムリだわ
金曜のフリー走行がチャンスだったんだけど
天気悪かったから諦めた
0552名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 11:29:44.73ID:6xPGZBGV0
http://f.xup.cc/xup5uxddknx.jpg
http://f.xup.cc/xup5uxkccmo.jpg
http://f.xup.cc/xup5uxohxjq.jpg
http://f.xup.cc/xup5uxtiouj.jpg
http://f.xup.cc/xup5uyceome.jpg
http://f.xup.cc/xup5uykjpth.jpg
http://f.xup.cc/xup5vfmazbf.jpg
http://f.xup.cc/xup5vftcvrk.jpg
http://f.xup.cc/xup5vfwcjvb.jpg
http://f.xup.cc/xup5vfyawtm.jpg
http://f.xup.cc/xup5vguhkpj.jpg
http://f.xup.cc/xup5vgwgypc.jpg
http://f.xup.cc/xup5vgyeyiz.jpg
何がダメなん?
0553名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/21(火) 14:15:01.77ID:FXiiWj0H0
今更中古のダブルズームキット買っちゃった
凄く綺麗なの
もしかすると展示品で中身ボロボロかも知れないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況