X



■● Canon FD・NewFDレンズ総合スレ Part 2 ●■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/08/28(木) 11:26:58.32ID:pPRDTu8y0
1971年に誕生したCanon FDレンズ。
1979年に改良されたNewFDレンズと共に
永らくキヤノンの主力マウントのレンズとしてその屋台骨を支え続けたが
1987年 AFを搭載したEFマウントの誕生によりその地位を譲る事となった。
そして年月が経ち、多くの人々はその存在を忘れかけていた。
2009年、そのレンズ群はレンズ交換式
ミラーレスデジタルカメラの誕生によって再び日の目を見る事となった。
このスレはデジタルカメラにFD・NewFDマウントのレンズを装着し
撮影をしている人たちのスレです

※FD・NFDレンズを銀塩カメラで使用している方はこちら(カメラ板)
【Canon】キヤノンMF一眼総合 3台目【FD】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1372679145/

キヤノンカメラミュージアム
FDレンズ
http://web.canon.jp/Camera-muse/lens/fd/fisheye.html
NewFDレンズ
http://web.canon.jp/Camera-muse/lens/nfd/fisheye-35.html

マウントアダプター
八仙堂
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hassendo/a5dea5a6a5.html
ディスカバーフォト
http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Foradapter/ForadapterA.htm
近代インターナショナル
Rayqual(日本製)Novoflex(ドイツ製)KIPON(中国製)
http://www.kindai-inc.co.jp/mount.htm

前スレ
■●■ Canon FD・NewFDレンズ総合スレ ■●■
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1244728238/
0703名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/25(水) 22:47:58.46ID:T4AYJ1830
久しぶりに自分で白黒フイルムの現像、プリントしたくなった
夏場は現像液の温度調整にチューペット使ったな
0704名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/10(日) 08:37:15.83ID:d5KOHov90
new FD 70-150/4.5 のカビ玉を入手して玉だけ全清掃した時、絞り直近の玉をレンズサッカーで持ち上げたらスポンジの輪っかと接着剤で留めてあった

な・・・
何を言っているのかわからねーと思うが、
俺も 何をされたのかわからなかった・・・

頭がどうにかなりそうだった・・・
催眠術だとか超スピードだとか
そんなチャチなもんじゃあ断じてねぇ
もっと恐ろしいnew FDのコストダウンの
片鱗を味わったぜ・・・・・・

その時のビビリ様と言ったらなかった

隣接のレンズで抑えている様だったので
とりあえず清掃して接着剤使わずに組んだ所
それなりに写ったけど

80-200がF4でポートレートズームという
役割な筈の70-150がF4.5とか
色々と意味不明なレンズではある

>>339さんが感じている画質の良さを
確認してみたいですね
0705名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/24(日) 11:32:25.90ID:YT57iulv0
nFD35-70/4を手に入れてみた
写りに繊細さは微塵も感じないが、この頃の廉価ズームレンズとしては上出来
逆光でフレアが盛大に出るが、専用フード以外は付け辛い構造だな
0706名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/24(日) 20:52:44.23ID:2+Ek8Ajd0
MFのEFマウントレンズに逢うフィルムカメラって何ですか?
0709名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/25(月) 02:11:51.64ID:r0CYko9b0
>>708
生意気にも金属製だった筈
レンズはよく転がってるけど、フードはほとんど見たことない
売っていても300円で買ったレンズ本体より高いと思う
0710名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/27(水) 22:43:41.38ID:f1a4e9C50
new FD 70-210/4
Lじゃない奴だけど良い写りしますね

何というか、 FDはダイナミックレンジが広いレンズが多い気がします
コーティングがそうなんですかね

NIKKOR-Q AUTO 135/2.8も持って行って同じく試写してみたんですけど、全然負けて無いです
0712名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/04(金) 15:54:50.97ID:xeldpcPc0
FDとn-FDレンズ結構持つてるのだが
デジ一かミラーレスで使う場合にキャノン機だと
何がオススメ?
0713名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/04(金) 18:45:37.78ID:/aiupCkl0
お勧め機種はわからないが、キヤノンレフ機にFD付けるには制約が多く不便だから止めた方がいい
ピント合わせや露出、WBの確認等でもミラーレスのほうが数段便利
キヤノンが悪いわけではないが、レンズとメーカーを合わせるメリットも無いので、
特に拘りがなければソニーやニコンなど他メーカーのミラーレスも検討してみたら?
0714名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/04(金) 19:29:48.48ID:mtd+njM+0
以下、オールドレンズ総合スレ part24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1639031212/
や【銘玉】レンズ遍歴の中で最高の一本 【3本目】、
最新のデジカメにオールドレンズ付けてるやつはアホ でも知られたところです。

> 他社からフルサイズミラーレス機が発売されたせいで、
> センサーのカバーガラスが厚く、
> センサー出力をデジタルデータに変換する当初で端折ったあおりで、
> 同一レンズを使われれば他社に劣る周辺描写が露見します。
> もはやオールドレンズはSONYにとって好ましからざる存在になりました。
>
> なのでオールドレンズは分解された怪しいものだらけ、
> 語られる内容も真実とは程遠いデタラメばかり、それを
> 変な連中が売って
> 変な連中が使ってモメるだけ、
> 買うんじゃねぇ、語るんじゃねぇ、そういうアラシが続きます。
>
> SONYの悲鳴です。
0715名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/05(土) 06:25:18.26ID:C3rtZiH80
>>712
キ「ヤ」ノン    な。
0716名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/08(火) 14:06:13.86ID:UrmwYz590
newFDは父から譲り受けたNewF-1で使っていて、デジカメはMFTを使っています。
最近はフィルムも現像代も高いのと、単純な興味からデジカメでもnewFDを使ってみたいなと思ったのですが、MFTは画角が半分になるため安いFF機の購入を考えています。

デジカメのメインはMFTのままにするつもりなので安価かつ中古のボディで構わないのですが、おすすめなどありましたら理由含めて教えていただけないでしょうか。
レンズは24mmF2.8、35mmF2.0、50mmF1.4、あとたまに35-105mmF3.5を使っています。

デザイン的にライカMが良かったのですが、何しろ高すぎて…あとはZfcがFFなら良かったのですけどね…。
0718名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/08(火) 14:20:45.83ID:gU1KNnRX0
NewF-1使っているならMF操作は問題なさそうだし
MFTも使っているならデジ一、ミラーレスの知識もありそうだけど

ソニーのα7初代の中古で出来るだけ安いの買ってみて
一年位使い倒せば、何が良いのか自分で決められるようになると思いますが

フルサイズでライカM系のデザインならα7C一択ですけど
人によってはMFしにくいので
自分もファインダーが改良されたα7C2待ちです
0719名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/08(火) 23:40:25.53ID:yaGoeIqu0
>>716
写真の基本ができているようなので、上の方が仰るようにオールドレンズ遊びのみならα7初代が安くていいかな
でも、オールドレンズをデジカメで使うと逆光耐性、収差等の粗が目立つ面もあるので
その辺りの癖を含めて楽しめるかどうか、FF機購入前に所有のMFT機で試してみることをお勧めします

質問から外れてしまうが、APS-C機にフォーカルレデューサーを付ければ本来の画角で撮影できます
自分は未所持ですが、中一光学製なら1.5万円位
所有者に聞いたところ目立って画質が落ちるようなことは無いらしいので、富士のX-E1と組み合わせても面白いと思う
最近の富士機には無い落ち着いた描写が好きで、いまだにオールドレンズとの組み合わせで愛用しています
0720名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/09(水) 16:44:25.86ID:hwDOZV730
>>718
>>719
お二人方ともありがとうございます
今持ってるMFT機で確認してからα7初代の中古を考えてみようと思います
フォーカルレデューサー挟んでもそこまで画質低下は気にならないんですね
意外でした
オールドレンズだからかな
となるとフジも良さそうですが、X-E2はまだしもX-E1は中古の弾数少なそうですね…
とりあえずマップカメラを見てみましたが在庫がないようでした
ひとまず問題なければα7初代を買ってみようと思います
改めてありがとうございました
0722名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/12(火) 20:34:40.07ID:CA3aC+OP0
F2だとしたら、珍しいレンズにはなると思う。
銀塩時代の35mmレンズで近距離収差補正のためのフローティング機構が
組み込まれていたのは、F1.4だとNikkor、ヤシコンのDistagon、
それにF2のCanon FDとNewFDだけ。

さらにFDは第一面が凹んでいる数少ないタイプだったので、
変に人気があったような。
NewFDは普通の凸面に戻ったけどね。
0723697
垢版 |
2022/04/12(火) 23:40:28.55ID:ZOmOT0yd0
698-702の皆さまには、お世話になりました。
思いおもいの身勝手なご意見を呪いつつ慎重に検討した結果、
全てを無視してNewFD 35mm1:2用のフードBW-52Aを入手いたしました。
ついでにCanon NewFD 135mm1:3.5も\700.で。その写真です。
http://2ch-dc.net/v9/src/1649773989102.jpg

なお、一つ不足していたバックキャップは中華互換品を発注しました。
5月の連休明けに配達されそうです。\193(送料込み)でした。
いずれ到着の折にご連絡しようと思っておりましたが、
本日FD 35mmのお話がありましたので、この機会にいたします。

もう一生、他人のことなどどうでもいいとしか思えないくらいしあわせです。うふ。
ありがとうございました。
0725名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 12:26:45.17ID:IcLGoXoR0
教えてちょんまげ!!!!!!!!!
カメラ板のF1とnewF1で聞いたのだが今一わかんない・・・
45年ぐらい前の旧F-1を所持していまして、
FDレンズのマウントが銀の50mm1.4とマウント黒の50mmの1.4と35mm2.8あとタムロンの28mmをまだ所持しているのですが
CanonのミラレスのフルのRPとかを買った場合、kipon FD-EOS R のアダプターで利用できるのですか?(他にもアダプターありますか?)
その場合レンズのAの位置は使えなくて撮影のたびに絞りリングを絞り込んで暗くなった状態で撮影し
(当然ピントは手動)液晶画面で確認をしながらの撮影方法なのですか?
またミラーレスのAPSのR10でも使えますか?
0726名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 12:48:37.27ID:kSKvMa1I0
>>725
FDとかEOSRとか関係なしに一眼レフ用マニュアルレンズとミラーレスボディの組み合わせは全部その認識でいい
アダプターもいろんなメーカーから出てると思うよ
0727名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 12:51:46.81ID:IcLGoXoR0
ありがとうございました。
0728名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/12(日) 07:03:20.15ID:lSu7hArH0
>>725
そうです
Kipon FD-EOS Rの場合、マウントアダプタにLock-OPENリングが有るが
レンズの絞りを使うか、常に開放かの設定となります
補助レンズを使わないのでとても良いですよ
それと、FDの○やAの位置にはできないです
他社のオール黒色のマウントアダプタの方が装着時はかっこいいかと
0729名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/12(日) 07:22:02.41ID:lSu7hArH0
だもんで、俺は後から↓を手にしたです
SHOTEN ショウテン
CFD-CR [マウントアダプター レンズ側:キヤノンFD ボディ側:キヤノンRF]
0730名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/12(日) 10:21:51.50ID:SZXz/deY0
今までも今後も、Rには移行しない。
0732名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/12(日) 12:45:59.69ID:hCbXnKf20
>>731
銀鉢巻きの方がいい
0733名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/12(日) 12:49:53.77ID:hCbXnKf20
>>730
ソニーで使っての?
0735名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/12(日) 15:12:59.40ID:lSu7hArH0
>>731
Sレンズの50mmf1.4に始まって
canonの50mm1.4はいいレンズだと思うわー
0737名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/12(日) 18:21:52.00ID:DX50Dwuv0
デジ亀はマニュアルで
シャッタースピードだけは始めに決めておいて
絞りリング開放にしてピント合わせて
感で絞りリング絞るのね、わかりました。
撮した写真の画像は一応液晶に出て、絞った絞りの値は不明で出ないのね・・
適正露出の写真は何枚か撮影しないと分からないということですね。
承知しました。
0738名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/12(日) 18:28:29.83ID:P0a6xZD80
いやオートで撮れるよ
プログラムオートか絞り優先オートにしておいて、開放でピント合わせて、好きな絞りにセットすればそれに合わせたシャッタースピードになるよ
旧F-1持ってるっていうからカメラ趣味長いけどデジは初めてみたいな人かと思ったら、どうやらど素人さんのようね
0740名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/12(日) 20:34:08.20ID:hCbXnKf20
>>739
newF-1とSony α7は似てるべ?
0741名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/12(日) 20:37:57.55ID:hCbXnKf20
>>737
シャッター切る前に見えるEVF等の画像が撮れる画像なんだけど・・・
ミラーレスで撮ったことない?
0743名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/13(月) 08:08:28.51ID:5gCHosH50
スマホで撮ったこともないのかな
そんな感じだけど
0744名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/13(月) 22:47:59.00ID:qzInkJU50
>>739
旧F-1好きならEFが好きは共通認識かと。
キヤノンのフォーカルプレーンになった歴史で今でも唯一のキヤノン以外の外注シャッター機なんじゃないかな?
0745名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/14(火) 01:02:22.03ID:Ela37b2k0
EFは絞り優先カメラだろう。
黒のみだったかな・・
塗装のテカリがたしか似ていた。

Sony のアレも最初に見たときF1を小さくしたパクリだと思った。
0746名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/14(火) 09:41:56.51ID:0f4mqy1u0
EFはSS優先AEだよ。
OHに出したらホットシューが効かなくなったけど自分で直したことや、車上荒らしに盗まれて落ち込んだ記憶が蘇る。車に放置した自分が恨めしい。
0747名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/14(火) 11:44:26.03ID:TEcyxLEg0
>>744
コパル製シャッターだったね。それが弱点だったけど。
あと一眼レフじゃあ無いけどキヤノネットがコパル製シャッターだった。

>>745
AEカメラ黎明期においてキヤノンはSS優先AE陣営だったよ。F-1サーボEEファインダー、EF、AE-1、キヤノネット
0748名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/14(火) 17:33:46.52ID:Df2Ow6UU0
AE-1以降のカメラは電子制御シャッターで電池がないと撮影できなくなるけど、EFは確か1/2より高速とBは機械制御でキャノン最期の機械式1眼レフで愛着があったなぁ。しかも電池が有れば30秒までの低速側やAEまで使えるいいボディだった。
おっとスレ違いですね
0749名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/14(火) 21:59:31.70ID:0JwEYBsw0
EFは縦走りなんでコパルやむなしだが
何か欠点あった?

それにしても「連写一眼」のキャッチフレーズで800万台売れたAE-1
電子接点ないメカ連動でのFDって複雑で
堅牢と精密両方備えねばならん
難しいシステムだよね
0750名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/14(火) 23:56:27.87ID:Ela37b2k0
むかし新宿のヨドバシカメラは黄色の新聞みたいな広告を店の前で配っていて殆どのカメラやレンズが二割引?の値段が記載されていて
CanonとNikonとところだけ値段が記載されていなかった。俺はAE-1を買った。
あとヨドバシカメラカメラの独自の詰め替えた白黒フイルムが売っていて学校の課題提出によく使った。
あの辺カメラのさくらやドイかめらがあったよね。ビックカメラは無かった。今はあの辺カメラ屋はマップカメラなの?
0751名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/15(水) 11:10:56.63ID:3KDSAeUc0
newFDの赤リングのレンズは人気が有るんだなー
ネットオークションでも良い値がつくね
0752名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/15(水) 19:33:34.85ID:JwhT6y120
>>750
懐かし板ネタだね
TRI-X正規が360円詰替が270円位?
詰替は現像時の開腹に栓抜きでなく指で開けられるのもあったな
今のインクと同様、済フィルム回収ボックスあったね
さくらやはコーヒー券?貰ってB1でお茶!
0753名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/15(水) 20:50:54.76ID:GR4QioBw0
>>749

> EFは縦走りなんでコパルやむなしだが
> 何か欠点あった?

壊れやすかった
また、製造終了して何年かしたら部品が終了しててシャッターの修理不能だった。
俺のEFもシャッターが壊れてどこかにしまい込んで今頃ミイラになってるんじゃないかな?w
それよかだいぶ古いFXはまだピンピンしてるのに
0754名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/15(水) 21:16:16.46ID:3KDSAeUc0
おじいさんの会話にはついていけないわー
0756名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/17(金) 08:20:41.47ID:xgrqRNE70
やっぱりCanonレンズには、キャノンボディーだよな?
でもあのピント拡大&戻りはどうにかなりませんかねぇー
操作性はαの方がいい
0757名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/17(金) 12:11:56.81ID:XuHRNVqj0
オールドレンズを使う人は複数のレンズメーカーを併用する人が多いだろうから
カメラは自分が好きなもの使えばいいと思うけどな
メーカー揃えても写りに関してのアドバンテージは全くない
0758名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/17(金) 13:47:20.12ID:HtcxSY/M0
ライカレンズを国産ボディに付けてるの見ると貧乏くさいけどな
0760名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/17(金) 18:11:02.57ID:o0yvZWIY0
レンズのデザインはライカが好きだなー
いかにも(昔の)精密機器ですって感じの作り込みとか…
ボディも好きだけど、デジタルライカは何故だかコレジャナイ感を感じる
FD・NewFDレンズの頃のボディはどこのメーカーもがっしりした作りなのと機械ですって感じがとても良い
NewFDレンズは外装が金属だったらもっと好きになってるだろうなあ
0761名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/17(金) 18:14:21.61ID:o0yvZWIY0
でもかわいいってのはなんとなくわかる
金属にしちゃうとそこの雰囲気は失われそう

話はそれるが、デジカメはMFT使ってるから焦点距離の関係であまりNewFDレンズ使ってない…
フィルムも高いしフルサイズのボディ買おうかなとも思うけど、デザイン的に欲しいのないのよね
パナのS5か、シグマのfp Lかなーとも思うけど無難なのはα7シリーズの中古なんだろうなあ
本格的にフルサイズ使うなあS5もありなんだけどサイズ的にたまにしか持ち出さないだろうし
やっぱ大抵の人はα7系列なんですかね?
0762名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/17(金) 19:37:21.35ID:Irp/LskZ0
自分語りになってしまうんだけど、
自分はα7初代とR3使ってるよ
LM-EA7使う場合はR3だけど、個人的には初代でMFのほうが楽しい
R3は高画素で手ブレ補正付きなんだけど、カメラがデカくてね、なんだか違うような気がしてしまう
フィルムカメラぐらいの大きさのフルサイズカメラがあったらなぁ
あとできたらファインダー付きをお勧めするよ
0763名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/17(金) 19:43:08.17ID:PA2bE1JF0
こんなのがオールドレンズ関係スレの影のテンプレと化してるくらいなのにねぇ。

> 他社からフルサイズミラーレス機が発売されたせいで、
> センサーのカバーガラスが厚く、
> センサー出力をデジタルデータに変換する当初で端折ったあおりで、
> 同一レンズを使われれば他社に劣る周辺描写が露見します。
> もはやオールドレンズはSONYにとって好ましからざる存在になりました。
>
> なのでオールドレンズは分解された怪しいものだらけ、
> 語られる内容も真実とは程遠いデタラメばかり、それを
> 変な連中が売って
> 変な連中が使ってモメるだけ、
> 頓珍漢な話題を振って興味を散らし、今の方がずっといい、
> 買うんじゃねぇ、語るんじゃねぇ、そういうアラシが続きます。
>
> SONYの悲鳴です。

レンズの焦点距離(正しくは射出瞳の位置)とカバーガラスの厚さによる劣化の関係は
ここでグラフ化されています。
https://www.lensrentals.com/blog/2014/06/sensor-stack-thickness-when-does-it-matter/comment-page-1/

これがレトロフォーカスではない50mmレンズでの劣化グラフ。
https://www.lensrentals.com/blog/media/2014/06/00M5ag-37766684.jpg
赤線が厚さ2mm(例えばSONY機)の場合。ゲロゲロ
緑線が0.5mm厚(例えばLeicaM)

オールドレンズを使うならNikonかCanonにしましょう、よろしくね、ハート
0765名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/19(日) 18:22:36.69ID:JuXjkuNH0
>>762
α7R初代をずっと持っている
サイズと色が好みなのだけどシャッター音に気が使えて、
EosRをnewF-1がわりに使っている
0768723
垢版 |
2022/08/16(火) 22:18:00.70ID:J2AVOUpN0
>>699さんに勧められたNewFD 50mm1:1.4、そのカビ玉を発見。
6本所有というのも何だかまとまらない印象だったので、昨日追加。
ありがとうございました。

カビはご覧の通り。銘板を引っぺがさないと掃除ができず、今回は何だか傷付けそう。
なので、お盆休みはこのままで試写に励むことにしました。ルンルン
繊細で暴れず、隅まで乱れず、いい子なんだけど、
NewFD 50mm1:2の方がやっぱり目つき鋭い優等生の香りがっ(*´Д`)

カビキラーも本日ポイントで購入、強力浸透ってこのまま並べておけば、カビ、消えたり、
しないよな。http://2ch-dc.net/v9/src/1660636217088.jpg

ピッカピカですよのご報告は、次の連休、秋か年末に。
0770名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/27(日) 18:40:14.22ID:s6WfHAdV0
>763はわずか6つ前じゃん、5ヵ月以上経ってはいても。

少しは考えてネガキャンしろよ。切羽詰まって手あたり次第じゃん。
どうにもばかGKには無理のようだのう。
0771768
垢版 |
2022/11/27(日) 20:29:10.26ID:yf4CH2jh0
ご無沙汰しました。

カビ玉NewFD 50mm1:1.4は900枚、カビのあるまま撮影して比較用としました。
これも嫌いじゃないです(オイ

9月2日にヨーグルトのカップを切ってヘラを作り、銘板を外すことに成功しました。
切る場所で厚さが選べ、くさび状に厚みが変えられ、それらを複数枚挟み込めて、
好都合な素材でした。銘板を外したお姿。
http://2ch-dc.net/v9/src/1669547947588.jpg

カビ取りはネット上に各種紹介されているように簡単でした。
描写はスッキリ、特にF2..8で。見た目もぴっかぴかですw
現在3000枚を超えていい感じで撮影進行中です。
いろいろ励みになりました、ありがとうございました。

清掃後のお姿。ゴキジェットを隣に並べて置いておけば、GK消えますかね。
http://2ch-dc.net/v9/src/1669548001608.jpg
0774名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/02(月) 11:06:09.29ID:d9xDG0Wa0
このまえのキャノンレンズは、Sレンズ35mmF1.5だったし
今月はなんだろな?
0775名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/21(土) 01:13:21.82ID:NxDmksYb0
50mmマクロってなんで反対側に距離目盛りあるんだろ?と思ってたら
接写リング付けたら逆さまになるのか、やっと分かったw
0776名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/21(土) 01:30:18.56ID:U9H0rInv0
ライフサイズアダプターと組み合わせたら初めて意味がわかるよな
FLマクロとかコニカのヘキサノンも同じだけど、あれを初めて思い付いた人はすごいと思う
0777名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/09(木) 19:14:45.03ID:9U0aRYGb0
Simmod Lensのために高騰しているの?
0778名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/09(木) 20:23:36.76ID:WkHz1rJw0
銀座松屋の世界のカメラ市にすごいFDレンズが?2月16日から
0781名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/11(土) 20:46:07.92ID:Uhk3kV+y0
>>778 そうだね
0783写真家 蜷川実花(Canon Eosにコンタックスレンズはめる)
垢版 |
2023/02/15(水) 12:22:05.86ID:68JPLFbT0
人生気合いっす!という感じでブログアップしてます、世界の写真家ニナガワミカです、私はコンタックス
というフィルムカメラで世界の写真家になりました。安保よりチンポが好き、ただ食料安保は必要よ
だって食べないと生きていけないのよ。海外に頼るってのは非常に危険だわ、日本も昔武将が
兵糧攻めとかやったし、戦時中もABCDラインとか物資を遮断されたのよ。食糧、物資とか止められたら
最後なのよ、食料自給率は上げないとダメよ。エネルギーがないから原発回す?おかしな話だわ
日本には資源がない?作ればいいのよ。火山国だから地熱、水力発電に適してるのよ、または技術力に
よってゴミという石油製品で発電してしまえばいいじゃないの?もう岸田文雄はイヤイヤ。
日銀に頼る?馬鹿じゃないの?しっかりとした物作りすれば今のオールドレンズみたいに再評価され
値上がりして売れていくじゃないの?フィルムカメラが値上がりする背景には欲しい新製品がないってのも
一つの理由なのよ、昔から新しい物好きはいたけれど、もう不要な物ばかり、デジカメもそんなにいらないじゃない?
だからデジカメも売れてないじゃない?馬鹿らしいわ、お金があったら世界のカメラ市で1000万
まとめて買った方がいいわ。2月16日から始まる銀座松屋世界のカメラ市、お勧めのお店は
博多カメラのゴゴー商会だわ、資産がある人はゴゴー商会でクレジットカードで決済できるから
まとめて2000万くらい買うといいのよ、妙な投資詐欺にひっかからないで、10年後に
上がる可能性カメラ、レンズを買うといいわ、妙な投資より安心確実なカメラ、レンズへの投資
がいいのよ、ただ最近強盗が多いから用心してね。投資の対象は機械式がお勧め、ライカのバルナック
M型の初期、二眼レフのローライフレックス、早田カメラに聞いてください。数年後まだ値上がりするわ
だってもう作ってないのよ。FDレンズも投資にはお勧め、コニカの明るいレンズもお勧め
FDレンズなんて10倍よ、まだ上がるのよ。だから妙な投資詐欺にひっかからないでね
安心確実なフィルムカメラ、レンズに投資した方が安全だわ

    私の好きなお店、広島オーロラカメラ、岡山アサノカメラ、富山ジュピターカメラ
 札幌セブン商会、タカナシカメラだわ
0784名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/15(水) 21:19:23.93ID:tWeWroS60
FDレンズは上がるかね?
0785名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/15(水) 21:39:35.85ID:g+PItgeF0
Simmod Lens、キヤノンFD 85mm F1.2 L用再生ガラス製リアエレメントを販売

Simmod Lens(以下:Simmod)は、キヤノンFD 85mm F1.2 L用の再生ガラス製リアエレメントを発表した。同社の創設者兼オーナーのRon Sim CSC氏の精神に基づき、一部の人のための贅沢品ではなく、ユーザーがFD 85mm F1.2 Lレンズをシネマスタイルの撮影に適用できるような、手頃な価格のソリューションとなっている。

近年、キヤノンFDレンズの人気は急上昇しており、DPやクリエイターから最も支持されているのがFD 85mm F1.2 Lだという。光学設計が同じなので、希少で高価なキヤノンK35 85mm T1.3の代用品として日常的に使われている。滑らかなボケ味、薄い焦点深度、キヤノンらしい描写がFD 85mm F1.2 Lを唯一無二の存在にしているという。

なぜ40年以上前に出たレンズのガラスエレメントをリメイクし広く普及させるのか?

Simmodは、高品質のスチルレンズをシネマ撮影に適したものにコンバージョンする、コンバージョンキットの供給で知られている。同社はレンズマウントメーカーであり、キヤノンFDからEFへのオリジナル開発者であるEdmika社と共同で、FDからEFへのシネコンバージョンキットを開発し、世界中のビンテージキヤノンレンズ撮影者のための有用なソリューションとなっている。

当初FD 85mm F1.2 Lレンズは、リアエレメントを純正ハウジングから取り外すのが困難なため、DIYでのコンバージョンは提供していなかった。そのため、Simmodでは、レンズをカナダにある同社のオフィスに送付し、プロによるEFへのコンバージョンを依頼する必要があった。現在では、DIYキットを購入し自分で簡単な手順を踏めば対応でき、万が一リアエレメントを破損しても適度なコストで交換できるため、このサービスは不要となった。
0786名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/16(木) 09:12:34.33ID:0XB4DB9V0
>>784
微妙
0788名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/24(金) 08:11:02.19ID:YgUGRbbS0
自分この間、FD超望遠ズーム150-600をヤフオクで落とした
結構高かった、けどEF、RFとも同じ焦点距離出てないから
困ったモンだ。まだRPかm5で花見間に合うから使ってみよう
0789名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/29(水) 07:40:07.69ID:jxuYxjVu0
値上がりしてんのか、
0790名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/31(金) 14:29:19.35ID:79BoBKt+0
なんかしらんがレンズの値段が混沌としている
綺麗なものはいつでも高いのはわかるが外国人のためなんか・・・
0791名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/13(木) 08:05:07.52ID:1ZqVGd1R0
50mm f1.4 がいいな
0792名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/30(日) 19:24:59.11ID:5nUvSatp0
極悪リンク https://sorkab.com/human/54030 見て
こんな感じにウクライナ軍が使うアメリカ製のドローンは無実の釣り人を
平気で殺す。プーチンやっちまえ!と妙な正義感で自爆の日本、カメラ販売は
外国人相手のみ、そもそもプーチンの側近のメドベージェフ元大統領は
アルフィーの坂崎さんみたいにロック(ピンクフロイド=ブッチャーの入場曲)好きで写真好き、北朝鮮みたいだったロシア
でロックコンサート開かせた自由主義者
0794名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/01(月) 18:58:32.58ID:Jo/HM9ob0
 >>783 https://www.city.higashiosaka.lg.jp/cmsfiles/contents/0000000/251/7keikaku.pdf
    東大阪市

https://www.city.kawasaki.jp/300/cmsfiles/contents/0000104/104604/panhu.pdf
    川崎市
   https://www.city.toyohashi.lg.jp/30705.htm
    豊橋市 
   https://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/gomi/syouene/1004921.html
    杉並区 
   https://www.hitachizosen.co.jp/newsroom/news/release/2020/20201023_001141.html
    江戸川区 etc..廃棄物発電、汚水発電やってるよね、知らない奴は被曝して
   頭やられた奴じゃないの?放射能浴びると脳がやられる、原爆投下後も
   被曝小頭症の子供が多く生まれた。都市部は人口多いから難しいが、後は一極集中、過密化で
   場所がないから難しいが地方の自治体は絶対原発不要、ゴミは先進国は焼却処理され
   だからCO2の規制にひっかからない。日立造船、JFE他これやってる会社は忙しくて
   かなり景気が良い。ただソーラー、蓄電池はまだ性能絶対上がって安くなるからもうちょっと
   まった方がいいね、都心部のマンションでもソーラー発電ができるように100%なるよ
   要はベランダで布団干すみたいにペロブスカイト発電で賄えるようになる

   
0795名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/01(月) 19:00:25.86ID:Jo/HM9ob0
蓄電池の性能も少しずつ良くなる、デジカメ、スマホが典型。待った方がいいね
まだ高いよ。住宅用
0796名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/04(木) 16:28:55.17ID:HxzshEOf0
>>790 キヤノンの古いレンズは、白くクモリやすい
バラして剥がして貼り直して組み直して
クモリ状態プラス10万〜20万でも売れる高級レンズなら
クモリ除去の値段が乗って、爆上げしてる
クモってるレンズはジャンク扱いで上がってないと思う
0798名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/09(火) 20:22:25.66ID:BdMHhab30
ドフの青箱にNFD35mm f2.8が100円で転がってたから保護した
もう全然値打ちないんだなあ驚いたわ
0800名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/09(火) 22:00:25.09ID:/okL/tkd0
NewFD以降は分解して、レンズの抑えがラバーのリングだったり、レンズがプラのはめ込みで位置決めされてるとか、ヘリコイドグリスがプラを伝わって侵入して全部の玉が油でキトキトになってたりするのを見てしまうと、いつまでレンズとして使えるか不安になるんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています