Sony Cyber-shot DSC-QX100/30/10 Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/10/02(木) 12:29:44.17ID:GZPDijGA0
【公式サイト】
デジタルスチルカメラ Cyber-shot“サイバーショット”DSC-QX10
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-QX10/
デジタルスチルカメラ Cyber-shot“サイバーショット”DSC-QX30
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-QX30/
デジタルスチルカメラ Cyber-shot“サイバーショット”DSC-QX100
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-QX100/

レンズスタイルカメラ QXシリーズ・スペシャルサイト
http://www.sony.jp/cyber-shot/qx/

【前スレ】
Sony Cyber-shot DSC-QX100/DSC-QX10 Part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1382339472/
Sony Cyber-shot DSC-QX100/DSC-QX10 Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1384848764/
Sony Cyber-shot DSC-QX100/DSC-QX10 Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1396408878/
0155名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/12/16(火) 22:54:51.71ID:L2pmuG3A0
スマホで光学ズームは無理って言うのは嘘でしょ?
屈曲光学系なら余裕じゃん
画質は落ちるだろうけどさ
0157名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/12/16(火) 23:10:23.52ID:Fr4CB0ou0
>>154
確かに…

あともう一つ聞きたいんだけど、近くのものを単焦点レンズで撮ったような(周囲がボケた)写真ってQX10ではきびしい?
0161名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/12/17(水) 03:02:02.74ID:VW1+uiw70
>>160
qx10はスマホを強化するアイテム 
qx100はスマホで高性能コンデジ紛いの画質を追求したアイテム 

現時点でこの二機種で迷うならqx10を勧める
一年半使い倒した感想
0162名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/12/17(水) 07:17:14.73ID:DK7mcoAW0
オレの場合は10、30、100持っているけど
稼働率は圧倒的に100が上だな
10(30)は遠くのものを撮るときに使うくらいで
近くのものを撮るならスマホカメラの方が早い
最近のスマホなら画質は10と同じだからね
0170153
垢版 |
2014/12/18(木) 23:31:19.06ID:UFGmVx/10
最後まで迷ったけど結局QX100をポチりました
アドバイスくれた人達ありがとう
まともなカメラ持ってないから楽しみだ
0171名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/12/19(金) 17:49:36.47ID:D/dq+oT00
いや、あの、多分…事前にまともなカメラを持っていないことを情報提供していたら、まずコンデジでいいから普通のカメラを買えっていう提案になったんじゃないかな?
0174名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/12/20(土) 12:58:40.59ID:NAXA7kW+0
焦点距離表示されれば便利なんだけどなー
exifには焦点距離入るからソフトの問題なんだろうけど
0175名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/12/29(月) 01:17:15.41ID:00FG8Yqv0
DSC-RX100M3を昨日買ってきて今いじってんだが
画像確認中、DISP押してヒストグラム表示するモードのとき
撮った写真の白と黒の部分がチカチカと明滅するのは仕様それとも初期不良?
教えてくれると助かります。
0178赤ちゃん
垢版 |
2014/12/29(月) 02:06:54.59ID:OhGvOBSY0
おぎゃーおぎゃー
0184名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/01/17(土) 07:22:19.98ID:4RcuNEmb0
レビュー画像2M、ジオタグ付き、XperiaZでQX100に接続して撮影してる

Xperia既定のアルバムアプリで撮影した画像の位置情報が見れるのだが、
ジオタグ付きの画像を(レビュー画像保存先のPlayMemoriesMobileフォルダから)他のフォルダへ移すと
(アルバムアプリでは)位置情報が見られなくなる
他のアプリでは位置情報が表示されるものもある(他一部アプリでは最初からExif情報が壊れている扱い)ので、
画像自体のジオタグは削除されていない

これはXperiaのアルバムアプリに問題あるのか
それとも壊れたExif吐き出すPMMに問題あるのか
0185名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/01/17(土) 11:11:09.11ID:c5JCLV820
PMMの仕様はよく分からない部分が多々あるよな。
うまくまとめられないけど、俺が疑問に思ってるところ羅列してみる。分かる人いたら教えて欲しい。

1.スマホでプレビュー残すと(自動同期設定していれば)PMMに上がるのはスマホに入った2MB画像。スマホから上げる前にPCのPMに入れればFHDを上げてくれるはず。で、これを元画像の入っていない別の端末でPMに繋いだ場合アップロード元によって画質に違いが出てるのか?

2.ジオタグが埋め込まれるのはスマホに入った画像。よってPMMに位置情報送るにはスマホからのアップロードしか手段が無いということなのか?もしくはPCで先に上げても、スマホに入ったジオタグ付き画像と同一と見なし位置情報を付加してくれるのか?
0186名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/01/19(月) 18:05:25.84ID:wANsqoPp0
質問です
QX100って、無線ウェブカム的な使い方できますか?
普段はクルマのドライブレコーダーとして使い、
映像は、クルマに置いてあるノートPCに無線LAN経由で録画するようなことを考えています
0190名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/01/19(月) 19:33:46.04ID:tT6Qx/J90
本体録画でなくpcに写した映像をキャプチャーするやり方ね
これなら録画時間の縛りは無い
0193名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/01/19(月) 20:43:41.37ID:tT6Qx/J90
そうなんだけどそれがメンドイと
まあ私がツール使いこなして無いか便利なツール知らんだけと思う
0194名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/01/19(月) 21:13:37.69ID:wANsqoPp0
ツールっていっても、プレイメモリーなんとかってアプリだけでしょ
ソニーは未だに囲い込みしてるんだな...
0196名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/01/20(火) 12:20:09.50ID:1U9TCfgf0
>>195
言ってることがわからないのですが、ソニーしかツール出せないですよね
サポート打ち切られたら(アプリがマーケットから削除されたら)
それで終わりというのもなぁ
0198名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/01/20(火) 13:00:24.62ID:flGjgXcq0
>>196
ちゃんと調べれ。
QX対応ソフトは誰でも作れる。
もういくつかソフトがある。
PCで撮影できるソフトもあるよ。
0199名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/01/20(火) 13:47:49.12ID:qT7D+V530
>>196
煽ってる様に見えたら申し訳ないけど

なんでも決めつける前に少しは調べることを勧める
開発者向けにコマンド解放されてるし仕様も公開されてる
実際にアプリもある
ただ、機能的に充分かって言われると微妙だけど
0205名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/01/24(土) 11:27:34.78ID:7SxMOKw90
>>204
アルバムみたいなのが作れる機能の削除。
PS3の動画編集ソフトとPMとの連携が無くなる。
くらいだったかな。ほとんどの人が無くなっても困らないサービスの停止だから、問題なく今まで通り使えると思うよ。
0208ソニー戦士
垢版 |
2015/02/02(月) 21:13:28.09ID:u9BQqXoN0
>>207
そんなわけ無いだろ!いい加減にしろ
0210ソニー戦士
垢版 |
2015/02/02(月) 21:29:32.26ID:A589CS+H0
>>209
何言ってるんやコイツ?(ブリュブツチブリリイリブゥゥゥッ!!
0223名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/02/12(木) 17:48:37.02ID:huUGdLeQ0
>>219
モヤモヤしてないぞ
また偽物か?
0227名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/02/13(金) 21:39:51.93ID:2u7FFny+0
>>226
良くも悪くもソニーはビビッド(どぎつい)って言われるよね。
俺もソニーの夜景の寒色系は好きだよ。
0229名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/02/16(月) 15:25:10.43ID:CHxlb/0F0
うーん、この製品おもしろそうで欲しいなあ
でも冷静に考えると、デジカメとスマホを無線などでつないで
画像を転送すれば十分だったりしますか?
0230名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/02/16(月) 15:41:07.11ID:bBLDLG7x0
面白いデジカメだとは思う
が、楽しめるかどうかはあなた次第
使い勝手だけを考えたらwifi対応の普通のデジカメか、
カシオの分離デジカメの方が良いと思うよ
0234名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/02/21(土) 00:31:24.62ID:vjxkyw+u0
OLYMPUS AIRはモデルデータ配布してるのか
QXシリーズもやってくれないかな
せめてアタッチメント部分のデータだけでいいからほしい
0237名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/02/22(日) 10:39:08.47ID:dKZjuRw40
CASIOのCMを昨日始めてみたが
楽しそうな雰囲気を出していた
QXはCMをそもそもやってた?
0238名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/02/23(月) 09:01:51.88ID:kAu9BpFw0
qx-10って充電しながら撮影って可能ですか?
0240238
垢版 |
2015/02/23(月) 14:30:59.05ID:kAu9BpFw0
ありがとう
愛してます
0243名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/02/25(水) 23:30:42.21ID:pUo6UOva0
qx-10でどうにかしてシャッター速度優先したいのだけどやっぱり無理ですか?
あと、PlayMemory上から本体側の要らない写真を削除したいけど、これもむりなの?
0246名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/02/27(金) 07:54:35.76ID:7kWWpRsj0
QX10かQX30どっちが良いでしょうか?
画素数で200万くらい差がありますが、値段の差も大きくて悩んでるのですが…。
0247名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/02/27(金) 08:06:19.85ID:ryFPZtWF0
そらQX30の方が性能はええよ
値段なりの性能があるか、それを使い切れるかはあなた次第
悩むなら安い方にした方がいいと思うけどね
0248名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/02/27(金) 11:33:37.97ID:zRi2lM0a0
今使ってるスマホが何かによるけど、QX10だとセンササイズもレンズもスマホと大差無かったりするよ。カメラがごみみたいなスマホなら写真撮るの楽しくなるかも。光学ズームとフリーアングルだけで満足なら有り。あととにかく小さくて持ち歩きやすい。

QX30は値段が100に迫ってるし比較対象は10じゃなくて100になるかも。
高倍率ズームを取るか一眼並の画質を取るか。
100持ってる身からすると、ズーム倍率が低い事を我慢できるならば、全てで勝る100買っとけってなっちゃうかな。

ちなみにコンデジなんだし中古で買って試してみるってのも有りだぞ。探せばかなり安く手に入れられるし、ダメだと思ったら直ぐに売ってしまえばいい。
0252名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/03/04(水) 22:35:11.88ID:8CA7uVh90
QX-10を買おうと思ってます
スマホと切り離した状態で、ボディのボタンだけでシャカシャカ撮影するときは
やっぱり一旦半押しにしてからピント合わせないとだめですか

それと、撮影は最後にスマホで設定された設定に固定されるんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況