X



カシオのコンデジを語るスレ [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0247名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/20(金) 00:49:07.23ID:BI5Q6hpN0
といって技術の進歩を意図的に遅らすことはできないから、仕方ないことなんだろうねぇ。
それをやったら海外メーカーに食われるし……。

カシオに再参入の目があるなら、少し上でも言われてるけど、
QV-2900UXやEX-P505を今の技術で作ったらどうなるか、というのを見せてほしい気はする。
0248名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/20(金) 21:35:14.36ID:RZfc6PTU0
>>247
今の技術で作ったら、お値段59800円以上になって誰も買ってくれないんだよ。
5千円でカメラユニットをスマホメーカーに売った方が遥かに儲かるってモンだ。
0249名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/20(金) 23:09:18.47ID:Fx2vFC9s0
>>247
実際、携帯というかスマホではそれが現実になってるしなぁ。
トリプルだのクアッドカメラだのというイカれた仕様は、
ある意味日本メーカーの得意分野ではなかったかと小一時間。

カシオは再度、Gショック携帯でスマホに再参入すべきでは!?
折角の世界的ブランドが勿体ないよ。
0250名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 01:40:58.60ID:ixYGHKux0
ZR3100がまだまだ現役というか一番稼働してる
最短以外はとくに不満がないというか、なぜか好みの写りをするんだよな
いわゆる高画質ってのとは違うんだけどなんか好きなんだよ
RX100M5と併用してた時期もZR3100ばっか使ってM5手放したし
こないだRX100M7買ったけど、困ったことに3100の方が可愛いなwww
客観的に見ると3100が勝るところなんて少ないのに魔性のカメラだな
0255名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/27(土) 01:51:51.27ID:4tfSKCo60
昨今のオリンパスのニュース見ていて、ふと思い出した。
たしかQV-2000UXってレンズはオリンパスだったよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況