知らない人もいるだろうから書いておくと、1D3よりも前の機種では
【 ボタン押しながらダイアルで選択〜ボタン離すと決定 】という操作方法で
慣れたらメチャ速く操作できた。

ところが素人も1D系を使うようになってくると、『人間工学的に云々…』と
批判が相次ぎ、一般的な操作方法である
【ボタン押す〜離す〜ダイアルで選択〜ボタン押して決定〜離す】という
面倒くさい方法になってしまった。一般人にはこれが普通なんだけど。

今でもたまに1Ds2を使うけど、やっぱ操作が速くていいわ。