たしかにね。
1D2Nまで、ファインダー覗いたまま
瞬時にモードと設定を変更して
状況にあった撮影ができたけど、
1D3からパンピー向けのわかりやすいけど
まだるっこしい操作形態になって
背景液晶見ながら何秒もかけて操作しないと
設定変えられないから、プロの現場じゃ
やってらんねーって感じだった。
今でもキヤノン使ってるトッププロは
1D2N愛用してるよ