X



FUJIFILM X30 Part2 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0719名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/06/15(水) 21:18:26.19ID:0Y46Lkeh0
>>718
出せ出せと思いながらためてたらPEN−Fくらいたまるまで出さん富士が悪い
おおおおお!!!と思ったらレンズ交換できんかったり。軍艦ついとったり。
0721名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/06/17(金) 19:08:52.91ID:e5sGeDlP0
何を血迷ったか両方のカラーを買ったけど黒の方が良いね。ただ転んで激しくぶっつけて鏡筒部がくるくる回るようになっちゃった。ズームやなんやはちゃんできるし写るけど。
0725名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/06/19(日) 23:40:18.50ID:Y/TZvkA30
ほんともったいない。あれの楽しさにはまるともうレバーでズームなんてまだるっこしくてやってられない。






まあちゃんとした交換レンズ式のカメラ買えって事かも知れないけどさ。
0729名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/01(金) 00:20:06.84ID:yts58K590
そ・・・そんなあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0732名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/16(土) 17:50:59.38ID:bnZQFz5Q0
各社1インチセンサーで出してきたところへ後だしで2/3インチじゃあ、次に期待になるわな。

次が無いとは思わんかった
0736名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/19(火) 17:33:54.76ID:JNovsVbz0
電源が入らなくなって突然死?
別売りACアダプタでは充電できるけど,USBからだと点滅マークがでて充電されない。外部電源起動もできない。
ゴミ箱行き?
0737名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/19(火) 17:38:18.45ID:JNovsVbz0
次はX70を買えばいいの?後継無いってどうゆうこと?
0739名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/19(火) 22:17:49.30ID:JNovsVbz0
そうかX70がいいんだね。買ってくる
0742名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/20(水) 09:15:27.50ID:ZnxS7wGu0
X70は28mm画角の固定レンズだぞ。
そういうこと調べない奴が買っても不幸になるだけ。
0751名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/08/02(火) 22:34:47.14ID:dZRNa0/20
最近この機種の価値を再確認して、
結構中古屋回ってるけどなかなか出てこないもんですな
0755名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/08/20(土) 03:53:25.60ID:ET7O01Wg0
後継には期待出来ないのかなあ。
0756名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/08/20(土) 14:52:27.29ID:R+rCB4M90
後継なんて作る気ない。
だから最後に荒稼ぎするためX30は中国製安物カメラに仕上げた。
0760名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/08/21(日) 22:54:46.08ID:dNrRtzvD0
高感度はダメだけどクラシッククロームも含めたフィルムシミュレーションはいいだろうなと思う。
ただそれだけでは、買うに至らなかった。MX-1持ってたので。
0761名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/08/22(月) 00:02:29.12ID:UyR8ksEa0
なるほど
ダメダメと言うわけではない感じなんですね
既に買ってしまったけどちと不安になって質問しました
ありがとうございました
0762名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/08/22(月) 15:43:41.34ID:MLiXUUd/0
いや全然ありだと思う
デザインはさておきパララックス考えたら今時EVFの方が便利だよ
ボディサイズはダメだけど
0764名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/08/23(火) 23:33:26.18ID:rm3rk2I30
>>757
荒稼ぎしたかどうか、結果は知らん。
まあ、X10、X20は確かに国産プレミアムカメラだったが、ブランドを切り売りして中国製安物カメラにしたのだから、もう後継機なんて作るわけない。
0768名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/09/11(日) 00:42:51.16ID:gt07V+G50
>>767
ん?どこに?
0769名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/09/11(日) 08:35:44.46ID:7kFJxU+m0
>>767
ガセ乙
そんな話どこにもねえよ。
0771名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/09/11(日) 10:10:58.36ID:7kFJxU+m0
>>770
ホント?ソースあります?
0773名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/09/11(日) 21:00:17.27ID:gt07V+G50
だよな
0778名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/09/20(火) 19:13:51.54ID:88BOvhFe0
なんだかんだ言っても俺のX20が最高だよ
0779名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/09/21(水) 06:13:39.44ID:YV2iNttx0
今X30買うのは無駄?割高?
0781名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/09/21(水) 16:02:31.96ID:Pw9zLz1M0
,
GFX

まさにデジカメ界の神機がまもなく降臨する
FUJIもどえらいモノを作ってしまったな
もう、一眼もミラーレスもコンデジもいらない
究極のアガリカメラ

FUJIは自分の首を閉めなければよいが……

デジカメの世界覇者にして帝王
GFX

まもなく誕生


http://i.imgur.com/ISP2S9j.jpg
0782名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/09/24(土) 09:47:40.98ID:lwhz80q/0
キタムラで43,900円。
もうこんなカメラは出ないだろうから買っておくかなぁ。
0783名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/09/24(土) 18:43:17.10ID:sxennRsR0
今年6月に近くのキタムラで黒が37,800円で売られていた。その場の勢いで買いそうになったけど、ちょっとだけ冷静に考えようと一旦家に帰って翌日行ったら無くなっていた。
だから、どんなキレイな中古が出ようと、それ以上の価格では意地でも絶対に買わん。
0784名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/09/24(土) 18:57:56.19ID:lwhz80q/0
俺も冷静に考えてやめた。やっぱり高感度とかは旧世代だしなぁ
0786名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/09/26(月) 20:52:28.57ID:HMCUrkpX0
所詮コンデジ。機能はこれで充分。でかいボディだけが少し不満。
一眼レフ持ちたく無いときに、代わりで使えるカメラだと思うよ
0787名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/09/26(月) 21:16:24.51ID:qLkI22qw0
うぬう。キタムラで安いんだよなぁ。
0788名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/09/26(月) 22:15:26.28ID:slI93q9H0
背面液晶もチルトするし、EVFのファインダーで追い込んだ撮影も出来るし、吐き出すjpgも綺麗だし満足してる。
廃盤直後、新古品が36000円だった。
0789名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/09/27(火) 07:32:20.36ID:TFa6vlhn0
液晶はチルト式じゃなくて二軸ヒンジタイプが良かった
撮影時はEVFしか使わないから液晶を内側にして汗を付かないように出来るし
何はともあれ買わなかった色の黒を買い足し…たいが金と売っている店がない
0790名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/09/28(水) 01:30:07.61ID:HoYAFO6A0
バリアングルのこと言ってるならフジはバリアングルやらないよ
なぜならカッコ悪いからやらないって中の人が言ってたよ
0793名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/09/28(水) 15:18:56.14ID:EUX72d2B0
>>792
初代Xマウント機 X-Pro1の発売される少し前に発売された、Xシリーズ唯一のネオイチ X-S1はバリアングルですよ?
というか、最初のXシリーズと言われるX100はFinePixだったので、むしろバリアン機がXシリーズの原点ですよ?
0797名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/09/29(木) 13:21:59.50ID:7PdgFBoM0
>>796
どこをどう読んでも今のXがという話ではないでしょ?
っていうか、フジはバリアンをやらないって言ってる人はいるけど、すでに存在するし、
Xに限定してもFinePix X100→X10→X-S1と、正式なXシリーズ2機種目にはあるしで、
いまさら格好がとか言う社員がいるとか意味がわからない
0798名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/09/30(金) 04:29:13.31ID:SJAQkxq+0
>>797
もううるさいなぁ。
中の人がそう言ってるんだからもうXにはバリアンはやらないんだよ。
だからT2はあの型になったんだよ。
0800名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/09/30(金) 06:53:39.38ID:KzL5ObAN0
どうでもいいよ。
0801名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/10/02(日) 21:19:14.59ID:rHysm5eI0
X30とX70比べたら、高感度やボケ以外でも結構画質違うでしょうか。
いまさらかなあ。
0803名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/10/03(月) 05:13:55.76ID:Fz5DCoiG0
>>802
それはわかってるが、X70持ちの自分が今買う理由はあるかなって。
0804名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/10/03(月) 07:59:45.70ID:JIvLmL0b0
X30の方がデカくなかったっけ
画質だってデジタルテレコンつかったってX70の方が上でしょ
0807名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/10/04(火) 11:30:48.46ID:PZmiopOW0
X30で撮る風景が結構好きでね。広角24mmあれば言うことないけど28mmの自然さを楽しむようにしてる
0808名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/10/08(土) 21:52:54.02ID:h9yM3E520
今日家電量販店に行ったら、42800で売ってて思わず買いたくなった。
ただ、メインのE2と大きさがあんまり変わらないのがね…。
せめて40000万はきってほしいなぁ
0813名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/10/09(日) 21:57:27.11ID:nxsVjRLJ0
おれ中古で買った
37000円だった
マップカメラを毎日チェックしたよ
すぐにsold outだからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています