>>23
チャーリー古庄さんは
「ドンピシャ露出で後処理しなければISO6400-8000まで実用範囲」と言っているね。

ソース
プロはこう使う。 キヤノン EOS 7D Mark II

7D2のカタログ撮影で高感度作例が多いのも、メーカーから
高感度使ってくれって言われたからだそうだ


http://blog.double-h.com/archives/51957455.htm
【3】野生動物・福田幸広氏
ISO 6400 は使える画質、F8 対応 AF も使える。


【4】飛行機・チャーリー古庄氏
夜の飛行機撮影を行う人も増えてきたので高感度画質は重要だが、
ISO 8000 でもしっかり露出決めてドンピシャで撮れば、A3 ノビに耐えられる。


【5】鉄道・山崎友也氏
センサーはスペックだけ見ると 70D と同じだが随分違って、
AF だけじゃなく画質も良くなっているので ISO 6400 が常用できる。
今回の 6400 は既に(商業)印刷に回しています。