X



Nikon COOLPIX P300/P310/P330/P340 Part16 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/07/22(水) 00:03:23.97ID:KII42LOg0
■公式
COOLPIX P300 製品情報
http://www.nikon-image.com/products/compact/lineup/p300/
COOLPIX P310 製品情報
http://www.nikon-image.com/products/compact/lineup/p310/
COOLPIX P310 スペシャルコンテンツ
http://www.nikon-image.com/sp/p310/
COOLPIX P330 製品情報
http://www.nikon-image.com/products/compact/lineup/p330/
COOLPIX P340 製品情報
http://www.nikon-image.com/products/compact/lineup/p340/

■主な仕様
P300
http://www.nikon-image.com/products/compact/lineup/p300/spec.html
P310
http://www.nikon-image.com/products/compact/lineup/p310/spec.html
P330
http://www.nikon-image.com/products/compact/lineup/p330/spec.html
P340
http://www.nikon-image.com/products/compact/lineup/p340/spec.html

■前スレ
Nikon COOLPIX P300/P310/P330/P340 Part15
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1405001728/
0037名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/09/04(金) 15:21:38.42ID:JNaVd/jc0
USBが携帯と同じマイクロUSBになったのは大きい
0039名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/09/04(金) 20:23:42.87ID:JNaVd/jc0
>>38
少なくとも自分で旅行に持っていったりしたことはないんだろうな
0040名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/09/04(金) 20:53:34.09ID:s5DUVnt90
カメラ本体は気に入ってるんだけどね。

変態コネクタ採用って、なんだったのかなあ?
0042名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/09/05(土) 06:44:14.95ID:J+9Yfvj60
340のwifiって、eyefiと比べてどう?
使い勝手とか、バッテリーの保ちとか。
今330プラスeyefiなんだけどgpsも一緒に使うとバッテリー速攻でなくなるし両方使えるメリットないもんなあ。
0043名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/09/05(土) 07:16:14.14ID:SxWlwFAG0
僕はWi-Fi使ってる。
複数選択して取り込むとサイズが小さくなるようだがメールに付けたりするのには都合が良い。
送る際に位置情報も後付出来るし。
バッテリーも食わないようだよ。
アプリの出来は微妙だが困ってはいない。
0044名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/09/06(日) 15:17:26.12ID:6x+A3+ID0
>>38
デジカメ用USBケーブルのコネクタといったら、8ピンのこれだったね。
意外と、他社も同じコネクタだったりしたので、サンワの安いケーブル使いまわしてた。
0045名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/09/13(日) 11:36:37.68ID:4eIHe0/E0
マイクロUSBとどっちがつぶしがきくかと言ったら言わずもがな
設計側がニーズを把握していない証拠
まあ、GPSつけたり迷走している移転でコンセプトはないに等しい
0047名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/09/14(月) 00:37:44.02ID:YYsWbM560
310、
同クラスよりも設定の自由度は高かったが、
いまとなっては、RAWが撮れればなあと思う。
0048名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/09/14(月) 21:32:39.21ID:LNKIWF2E0
P350まだか
0049名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/09/16(水) 22:08:48.87ID:4mbvllMz0
310にRX100を買い増してみたけど、気軽に撮るには向いてないねこれ。
近距離だとちゃんとピント合わせないとピンボケ量産してしまう。
310と違って、ちょっとでも暗くなるとすぐに絞り開放になるのも一因。
てか、なんで開放使わせたがらないのか疑問。340もそうなのか?
0052名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/10/18(日) 11:42:40.89ID:2OIfNdC40
>>49
メガネか
0053名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/10/20(火) 12:41:17.03ID:mFUqW0RX0
P310はオートだとF2.8制限がかかるから
その事を言ってるのだろう

多分開放だとAFが遅くなるのが理由
0054名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/10/20(火) 22:38:08.16ID:TooIV2zW0
RX100は大センサー+F1.8
P3?0は小センサー+F2.8
Pモードで使うとPシリーズはボケ難いね。
0055名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/10/27(火) 06:08:29.38ID:jy/EBz4u0
俺も今更ながらRX100を買って数日前から使ってみてるが、Pシリーズに慣れきった身体では使いにくい事この上ない。やっぱり家電屋のカメラにはなかなか馴染めない。
RXを使い初めて改めてP340を見直した。モッサイけどいいカメラだよ。
0057名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/09(月) 09:13:24.37ID:GJns2lrF0
>>55
P340で初めてニコン製を買ったけど取り敢えず写真が撮れる以外は全くダメでしょ
縦横検知は特定のモードに限られてるし、誤作動も多い上にカメラがフリーズするなんて初めて経験した
もっさり感も半端じゃないから撮りたい時に撮れない

カメラメーカーのカメラがこれじゃ笑えないだろ
0061名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/11(水) 15:29:53.00ID:c2LSNs160
ttp://m.dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20151102_728399.html

ニコンさん対抗機種を24mmはじまりで出してください。
0064名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/12/05(土) 22:30:13.04ID:zvX9ec1/0
望遠側短くしてもいいから今と同じサイズで1インチセンサーにならんかな。広角側f1.8はもちろんそのまま。24-70相当くらいで
0066名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/12/06(日) 12:30:29.73ID:W4XbSQOj0
でもそこを打破出来ないとこのクラスの先は無いよね
正直キヤノンが羨ましい
いま使ってるのが壊れたら何を買えば良いのかと思う
0069名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/12/07(月) 06:26:24.16ID:zS1zedsn0
一眼はレンズ出っ張りすぎでうぜー
せめてP3x0程度にしろや
と言ってもマウント内部にまで沈胴できない以上無理だろうがな
0073名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/12/21(月) 12:45:22.05ID:EI1EfZ2s0
みんなカメラ好きとは限らないんだから、「普通の1台」をなんで作らないんだろう
24-200ぐらいの明るいレンズの機種があればP7700をリプレースするのに
コンデジなんて何台も買わないよ

確実に売れる物を作らないとホントに潰れるよ?
0076名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/12/24(木) 00:23:58.41ID:w4M2sWu70
いまだにP300を使ってるのですがダイナミックレンジが弱いのか白飛びがひどい気がします
これを抑える方法ってありますか?
0080名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/12/24(木) 09:55:53.90ID:P+eHNtXJ0
>>76
確かに白飛びはヒドイね
それが嫌で一度手放したけど、その他の色味が好きで中古で買い直したけど
白飛びしそうなロケが予想される場合、他のカメラを持ち出しています
0081名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/12/26(土) 16:12:28.40ID:zYZ1/c5O0
最近、P310のズームが、すっごく反応悪くなった。
えいっ、と押してもなかなかズームが動かない。
使ってから3年6カ月、
中国製だからしょうがないのか。
インドネシア製のP5000はいまだに問題なく動く。
買って8年以上なのに。
0082名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/01/12(火) 01:28:50.20ID:HnLM5z4j0
今さら買う気しないけどP5000以降のP4桁シリーズは
型式古くても買い取り数千円出るからコスパ最高だった
調べたら今でも5100が3500円で売れるのな
0088名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/02/23(火) 19:03:16.62ID:kLC2H0C90
A900はS9900の後継機でP300系じゃあないなぁ
1/2.3型でf/3.4-6.9だからP300系と比べると画質が・・

B700とB500はP900とP610のそれぞれ下位

DLはレンズ交換しない人用のミラーレス機ってところかね
0090名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/02/23(火) 20:25:17.54ID:jtFHMcNk0
amazon
DL18-50 f/1.8-2.8 94,700円
DL18-50 f/1.8-2.8 + EVF 112,752円
180度チルト液晶

DL24-85 f/1.8-2.8 72,414円
DL24-85 f/1.8-2.8 + EVF 90,396円
180度チルト液晶

DL24-500 f/2.8-5.6 107,892円
EVF,フラッシュ内蔵
バリアングル液晶

DL18-50,DL24-85用 EVF DF-E1 31,968円
0092名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/02/25(木) 04:11:17.95ID:GOthKvWm0
>>91
うちの340も結構塗装がはげてきてるわ。
まあ外見は気にしないタイプなので買い替え考えていないけど。
0106名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/03/13(日) 12:11:44.64ID:a7t4PgfH0
 
            ノ
          彡 ノ
        ノ
     ノノ   ミ
    〆⌒ ヽ彡     
   (´・ω・`) 
0108名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/03/13(日) 22:54:34.59ID:FQia9jlW0
 
                   彡 ⌒ ミ
                   (´・ω・`)   隠す気は毛頭ございません
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
0110名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/03/14(月) 07:21:16.74ID:sXe29/qj0
デジカメ売り場でデジカメ用として売ってるぞ
俺は合わなかったから外した
高いもんじゃないから自分で試してみたら?
0119101
垢版 |
2016/03/18(金) 22:27:29.74ID:beL5he0I0
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org308777.jpg

(`・ω・´)シャキーン

禿げ散らかしてて可哀想だからスキンヘッドにした。
0125名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/04/08(金) 00:49:04.54ID:FdJqoTLi0
逆わらしべとかジョークきついわ
使わずに飾っとこう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況