X



Nikon D300/D300s Vol.81 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/09/08(火) 10:17:06.31ID:vogg0Jyr0
前スレ
Nikon D300/D300s Vol.79
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1412343590/
Nikon D300/D300s Vol.80
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1424077559/

☆公式
製品紹介・スペック・サンプル
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d300/
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d300s/

使用説明書(PDF)
http://www.nikon-image.com/support/manual/d_slr/D300_(10)01.pdf
http://www.nikon-image.com/support/manual/d_slr/D300S_NT(10)01.pdf
http://www.nikon-image.com/support/manual/m_pdf_select.html#heading01

ファームウェアダウンロード
http://www.nikon-image.com/support/downloads/digitalcamera/firmware/
http://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/

PICTURE CONTROL SYSTEM(アーカイブ)
https://web.archive.org/web/20120627002551/http://www.nikon-image.com/event/special/pcs/index.htm
オプションピクチャーコントロール ダウンロード
http://nikonimglib.com/opc/index.html.ja

ピクチャーコントロール非対応カメラの画作りへの近似設定の目安(アーカイブ)
https://web.archive.org/web/20130916192818/http://www.nikon-image.com/event/special/pcs/other/approximation.htm
0004名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/09/08(火) 13:12:08.22ID:njgUf4cl0
昨年の夏頃からD300sを使わなくなった。
純正縦グリもあり売ろうか否か思案中。
というか今欲しいカメラが特になく、D700とD7100で間に合っている。
0005名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/09/08(火) 16:19:03.18ID:eruX/Ah00
>>1
∧∧
   (⌒~(・∀・)
 ┏━∪━━∪━┓
 |  お  つ |
 ┗━━━┓  /
     / /
    / /
   / /   ┏┓
  (  ┗━━━┛|
  \_∩∧∧∩_┛
    `(・∀・)ノ
 カレ━/ ノ━!!!
    (  ヽ
    し `∪
0011名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/09/17(木) 13:35:10.57ID:J5cKzKqA0
またD300s後継機の噂(D400)が出ているようで
一説ではD5と一緒に発表されるとか?でもまた噂の段階で終わりそう
いずれにしても来月か11月まで待つしかないな
0012名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/09/28(月) 06:53:14.40ID:qZQqRRVR0
今夜のスーパームーンを撮るコツ教えて下さい。
キットのズームレンズ(200mmまでの)と300mmまでのズームレンズがあります。
0014名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/09/28(月) 08:47:13.52ID:LzLSqq0g0
クレーター撮って「おおー」って言いたいだけなら
望遠端で適当に露出変えながら撮ればよい
月は明るすぎるくらい明るいからな

他のものと一緒に撮ろうとすると途端に
難易度が上がる
0015名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/09/28(月) 11:07:03.67ID:dd3O7dgk0
年内か来年でもいいけど
タイ製か中国製のD400がでても
cannonに移った人はかえって来ないだろう
0016名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/09/28(月) 12:50:03.19ID:wZbiziN70
>>15
中華系ならそうだろうね彼らは日本製にこだわるから
あと欧米は半々で日本人ならどこで作ろうがメーカーで選ぶから
0017名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/09/28(月) 14:28:59.59ID:UVpeOvsB0
フィルム基準だと月の撮影は
SS 1/125 F8.0 ISO100

デジなら後は
カメラに合わせてお好みで
0018名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/09/28(月) 18:53:12.90ID:KoNdU9Tc0
>>17
おい、D300でこの設定で撮ってみたけど、真っ暗で全然ダメだぞ。
しかもD300はISO200からだ
0021名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/09/28(月) 19:46:17.44ID:KoNdU9Tc0
>>19
純正のキットレンズだわ
0023名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/09/28(月) 21:42:22.25ID:78LdXnd10
>>22
すまん。ズームしたら撮れたわ。
0026名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/10/02(金) 14:37:28.45ID:eZE+/0L60
https://www.youtube.com/watch?v=KrOLfu9oxik

2015/10/01 に公開
なぜ、サンフランシスコ市議会は
慰安婦像設置を支持する決議案を全会一致で採択したのか?

これに先立つ9月17日の公聴会では、
デビッド・カンポス市議が参加した日本人に対して、
「恥を知れ(Shame on you)」という暴言を吐く一幕もあった。
0035名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/10/17(土) 22:23:57.17ID:tuxW2YkB0
800でも辛い感じかな。
買った当初暗い目の舞台を撮ってた。
それ見て近所のD200の人曰く
「これ高感度すごくいいらしいですね!」
う、うううんそうですねぇ.....

ま、D200よりは悪くないかもしれないけど
癖の悪いノイズだなとは思った。
400でさえ気になるときもある。
0036名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/10/17(土) 22:42:20.90ID:VXahr8+N0
そんなんこそファームアップでなんとかなりそうなもんだがね。
D50にしろ優作過ぎて儲からないのは
切り捨てるエゲツナイ会社なんだろうな、、、
0039名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/10/19(月) 11:10:38.30ID:x//GxOxj0
割とみんな感度は高めでもいけるんだね
俺も800とかそれよりちょっと上ぐらいかなーとは思ってた
癖の悪いノイズなのは確かにわかる
レンズによって好感度耐性変わるの初めて知ったんだけど、優秀なレンズというか、そういうのってあるの?
D300と相性が良いってこと?
0040名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/10/19(月) 13:45:40.19ID:qcgzpjrl0
8年も前に出たデジカメの高感度をいまごろ語るのはおかしいと思わんか。
ましてD200なんて型番出してくるなんて滑稽だろw
0042名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/10/19(月) 18:32:16.80ID:q/fq1iv30
周りとの比較にもよるだろうね
出た当時ならISO1600でコレなら使えるんじゃね?
と思ったし今だとISO800でも無理
0043名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/10/19(月) 18:33:40.30ID:rq6J3+DT0
そうだな、D700を足したとき、400も辛くなった。
というか現像の手間が面倒に感じるようになった。
0044名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/10/19(月) 20:28:06.23ID:ZkxFzSGL0
未だにD300,D2x,S3Proを仕事でもガンガン使ってるから、みんなどんな感じなのかなって気になってさ
夕方からの撮影はD3s使ってるから気にならんのだけど、昼間の暗めの屋内とかスポーツ撮りやる時は長く使ってるD300とかのが好きなんだよね
あまりボカしたくないからAPS-Cの方が相性が良いし
って訳で今更ながら高感度の話題だった
0048名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/10/21(水) 20:33:19.15ID:nazGHkGT0
D300使用中で最近SB-700を購入したのですが外部ストロボの補助光が点灯しません。
AF補助光の設定はONでカメラ本体もアップデート済みです。原因分かる方いるでしょうか?
0052名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/10/30(金) 17:43:03.21ID:7yZRbOJd0
このスレすっかり過疎ってしまったね
政治ネタの荒らしはあるけれどもD200スレの方が活気があってw
0053名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/10/30(金) 23:48:29.49ID:6kK2WUSo0
>>52
DXのフラッグシップが出ないからね。
CよりNの方がAPS-Cでは力いれてたのにね。
逆転してしまったな。
0054名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/10/30(金) 23:57:15.16ID:nSaOzmXH0
今はこっち方面にリソースを振り分けられないんだろうなぁ
DXフラッグシップが空位であるシステムイメージダウンより、予想販売台数の少なさが踏みとどまらせているんだろうね
0055名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/10/31(土) 06:46:00.59ID:B8FMGIRp0
昔(キャノンが先にフルサイズ出してた頃)は
Nikonはフルサイズなんてやらない!とか言ってるヤツも多かったのにね
今となってはNikonの方がフルに傾倒してるイメージ
0060名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/04(水) 20:13:57.14ID:XvBSemjE0
81 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 15:48:57 ID:EpL+MvV90
新品のD2xが398,000円で売りに出てるけど、安い?

82 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 16:02:05 ID:p5MwS7HC0
安い
0062名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/06(金) 12:29:31.78ID:GRYl3yJU0
D300のライブビューの映像を外部に出力する方法はありますでしょうか?
よろしくお願いします。
0064名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/06(金) 13:16:43.93ID:GRYl3yJU0
ありがとうございます。

ちょっとやってみます。
勝手に繋ぐだけじゃだめだろうと思ってたもので・・・。
0067名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/13(金) 19:37:43.34ID:etCOtHNY0
D300S中古にて3万5千円で入手
シャッター5000カットの良物ですた。(๑•̀ㅁ•́๑)✧
007267
垢版 |
2015/11/15(日) 10:11:08.77ID:x/oV+Trh0
ソフトを使って解析してみたら総レリーズ回数66,258回ですた
0073名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/15(日) 11:32:41.19ID:vI+zOAuA0
ボディモーター駆動のAFレンズで、撮らない割には半押しAFばかり繰り返す前ユーザーとかだったりしてね
007467
垢版 |
2015/11/15(日) 19:26:00.82ID:x/oV+Trh0
早くもシャッターが切れない症状が発生…
0076名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/15(日) 19:39:18.21ID:P7xPmcDV0
>>74
去年買ったD300Sは6000ショットだったが、2日目からシャッター切れずにエラー出まくりだったんで初期不良返品したわ。
0089名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/26(木) 23:26:37.39ID:aSk81z9e0
>>86
先週買いました…
レンズはD7000のキットレンズです…
0090名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/27(金) 00:11:31.05ID:7Wt/s84Z0
>>86
今年の4月にシャッター5千未満のSをオクで購入、キタムラの半年保証付き
その後、バッタモンのバッテリーパックとか純正のバッテリーとか買い足して
結構いい感じで使えてますよ まだ当分は現役の予定
0091名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/27(金) 06:01:04.22ID:R+bdZp070
もう8年前の機種なんだな
その更に8年前といえば
2000年問題云々で大晦日は会社待機だ
なんてやってた頃だな
ミレニアムとかいってたな。完全に死語だけど。
電気やさんにプロバイダのCD-Rがいっぱいあった頃
0092名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/27(金) 06:02:31.08ID:R+bdZp070
そういえば少し前は11月もはじめの頃になると
クリスマスネタが騒がしかったけど、最近は沈静化だね。
ハロウィンと分散したからだな
009589
垢版 |
2015/11/28(土) 15:37:13.96ID:wPLGByjt0
今日試し撮り行ったんですが
木の陰とか黒いコートとか黒が想像以上にボケてしまってます
薄い墨汁を垂らしたような滲んだ感じです
ウデなのかキカイ不具合なのかレンズなのかわかりません…
察しの付く方おられましたらご指導を
0096名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/28(土) 15:42:37.53ID:2mHeuFhr0
>>95
そりゃ画像上げるしかないだろ。
知人が写ってるとかなら、問題の個所あたりを切り取ってさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況