X



Nikon D300/D300s Vol.81 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/09/08(火) 10:17:06.31ID:vogg0Jyr0
前スレ
Nikon D300/D300s Vol.79
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1412343590/
Nikon D300/D300s Vol.80
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1424077559/

☆公式
製品紹介・スペック・サンプル
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d300/
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d300s/

使用説明書(PDF)
http://www.nikon-image.com/support/manual/d_slr/D300_(10)01.pdf
http://www.nikon-image.com/support/manual/d_slr/D300S_NT(10)01.pdf
http://www.nikon-image.com/support/manual/m_pdf_select.html#heading01

ファームウェアダウンロード
http://www.nikon-image.com/support/downloads/digitalcamera/firmware/
http://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/

PICTURE CONTROL SYSTEM(アーカイブ)
https://web.archive.org/web/20120627002551/http://www.nikon-image.com/event/special/pcs/index.htm
オプションピクチャーコントロール ダウンロード
http://nikonimglib.com/opc/index.html.ja

ピクチャーコントロール非対応カメラの画作りへの近似設定の目安(アーカイブ)
https://web.archive.org/web/20130916192818/http://www.nikon-image.com/event/special/pcs/other/approximation.htm
0599名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/10(日) 20:20:10.26ID:twlDkf8W0
200と300は急に安い玉が目立ってきたね
0600名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/12(火) 00:46:34.60ID:KOnOVWxK0
300でも2万以下をみるようになった。
でも正直いまさら中古で欲しいかというともう微妙だな。
他の中古とちがって
かなりハードに使われている機種なので。

最近、中古自体が全般的にぜんぜん売れていない気がする、
いがいと老舗店舗がはやめに中古の値段をさげているな。
0601名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/12(火) 00:51:23.81ID:KOnOVWxK0
>>598
メンテ代が他の機種だと15000円くらいで済むけど、
この機種は50000円はみないとダメだろうから、
中古がまったく安く感じないんだよね。

85000円で新しいものを買ったほうがいい。
0605名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/14(木) 19:44:53.24ID:3M2YimXS0
メンテ代5万は言い過ぎでは?
まあお金あるならD500、D7200、ないならD7100買った方がいいわな

今持ってる人のためのスレだね、ここは
0608名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/15(金) 23:04:50.70ID:Vejw0zeA0
ファインダーも交換した方がいいんじゃね
0612名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/16(土) 06:46:01.75ID:cLQMoLMt0
嫁は20代で子供を産む前が一番だったな…
もっともあなたもオッサンになったくせにと言い返されそうw
0614名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/16(土) 21:19:40.59ID:RMZNTzoh0
ぜいたく言わないでメンテなしと今の嫁で我慢しろ
0620名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/17(日) 14:16:04.50ID:vIooECJp0
D700はそれなりに人気なのにな
D300発売のときは大騒ぎだったのに
(D3の威を借る傾向もあったけど)
0622名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/17(日) 16:25:55.52ID:qw6vQw2H0
>>619
価格帯がD90やD5100や5200と被るからな
0623名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/17(日) 19:20:33.03ID:hexdTYl90
子供を産んだバツイチ女性と結婚するようなもの
いわば他人がいじり倒したお古だから売れないのだろうw
0626名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/18(月) 03:49:09.59ID:h7bAzSq40
なつきだけにきついな
0627名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/18(月) 08:43:06.42ID:j3Y8LoQU0
まさか…一眼レフに女性のような名前を付けるとは
間違えても人前で呼ばないようにw
0631名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/18(月) 16:02:56.99ID:F+KCICo50
姪への入学祝プレゼントでパナGF3あげたとき
「命名:松下慶子」「可愛がってあげて下さい」と一筆書いたら
「ケイコさんで夕日撮りました」って画像送ってくるようになった
0633名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/19(火) 02:02:21.46ID:rMcycl3w0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl
0634名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/22(金) 17:17:48.32ID:a7T4GdRM0
D300は旧サンヨンとの相性がばっちりだったけど
このカメラに新サンヨンは合いますか?
0636名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/27(水) 18:30:23.07ID:uByW4/OV0
>>581
プリクラに入っていたやつは電池蓋がないはずだから、
電池蓋が妙に新しい奴は怪しい。ボディは綺麗だけど、中身がボロボロ
0637名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/27(水) 19:21:36.73ID:rG1px2dZ0
同じくプリクラ稼働してた噂のあるEOS40D 50D辺りはキャップそのものが無いね
0643名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/29(金) 15:35:23.63ID:357ZHVRl0
s5proだろ
0645名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/31(日) 23:52:25.91ID:SPkRufv30
もう美品レベルは無いのかな。7100があまりにもいいので。1.5万ショット並み品で2万ぐらいはいかないのかなぁ。私も中古購入ですが
0646名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/31(日) 23:54:47.86ID:SPkRufv30
645
追記。スポーツ撮りに行ってキャノンが圧倒的ですがD300持ってると相手が寄ってきません。古いから?
0648名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/08/06(土) 11:36:13.94ID:mzAUsRS40
高感度が弱いのは刷り込み済みだけど、それ以外については俺の用途ではD300で問題なしなんだが。
0649名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/08/06(土) 15:47:29.68ID:EBTDfNT40
高感度弱いの?
最近D700買って気に入ってるんで、D300s欲しくなってるんだけど
D700と比べてどんな感じ?
ずっとキヤノン使ってたんでニコンには疎いんだ
D300sなら縦グリやバッテリー共用できるんで、金銭的に助かる
0651名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/08/06(土) 16:24:29.51ID:EBTDfNT40
>>650
どうして?
0653名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/08/06(土) 17:02:55.81ID:EBTDfNT40
>>652
鉄撮りなんだけどISO800位までならいけるかな?
0655名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/08/06(土) 17:21:50.19ID:EBTDfNT40
>>653
ISO200から400か・・・
サンクス!
0658名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/08/07(日) 13:47:22.64ID:2XvUygqE0
D700よりは高感度かなり弱いけどISO400は言い過ぎでは?
800ぐらいは許容範囲かと

このスレはフルサイズの最新機種持ってる人が多そうだから、それと比べるとキツイが
0660名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/08/07(日) 14:16:21.19ID:vYJuAeSC0
いや、200からヘンなノイズが湧く
700を知るまでは800限界1600は妥協だったけど
700を知れば400までだなこりゃ、って感じ。

感覚的に2段以上の差がある。

現像で露出に関係する補正を多用する場合は、
まさにコンデジ並みの覚悟が要るRAWともいえる。

いまでは、少しでも望遠稼ぎたい用途限定かな。
0661名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/08/07(日) 15:39:08.34ID:ZuA+etVQ0
>>660
この手の議論って尽きないんだけれど、同じisoでも光が回ってる時(明所)とアンダー(暗所)では全然違うんだけれどね。
0662名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/08/07(日) 21:12:12.76ID:ICSfgGN40
それはそうですね。
でも200で晴天の空にも妙なテクスチャというかノイズが浮き、
それが全般において透明感をスポイルしてるようにも思います
0665名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/08/07(日) 23:08:07.02ID:ZuA+etVQ0
>>662
まあ、ノイズな〜。
表現の一部として受け入れたら?。

ただ、そんなに気にするんやったらカメラ変えた方がええよ。
当然、写真が上手くなるわけでもなんでもないいけどな。
0667名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/08/08(月) 03:08:14.60ID:mMMo7ugg0
ナショジオの写真解説本で、絞り具合による画質の違いを気にしすぎて、思い切った露出や
ボケ・ピントを生かせずに表現の幅を狭めたら本末転倒だとあったなあ。
0669名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/08/08(月) 20:46:32.93ID:0y//Ht6F0
元々はキヤノン使いで40DでISO1600とかで気にせず使ってたけど、
D300sはそんなに違う?
多分同年代位のはずだけど
0672名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/08/11(木) 08:15:54.11ID:Olh4qzZ+0
>>671
ここにいるのは殆どが660みたいな撮影に興味のない機材オタク・技術オタク(まあその中でも彼は突出してるけど)だから、撮影の腕やセンスの向上なんて考えてないんよ
PCでいうとそこにあるPCで何が為せるかじゃなくて、いかにベンチマークの結果を上げるかにしか興味のない連中だから
0674名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/08/11(木) 11:47:44.04ID:hXq7wsQ+0
発売当初から言われてたけどね。
そのせいでD200を好むユーザーが多かった。
CMOS黎明期だったな
0675名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/08/11(木) 12:38:13.62ID:mdGvG7HS0
高感度ノイズ指摘されただけで機材オタク扱いして罵るのかよ
いくら愛着あるからって執着しすぎ
そのほうがよほど機材オタクだわ
0676名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/08/11(木) 13:38:21.20ID:hXq7wsQ+0
>>675
まあいいんじゃない?
書き込みに難癖つけて絡む
そういうのもカメラ趣味のひとつと考えれば。
オタクより傍迷惑だけど。
0679名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/08/11(木) 17:26:48.34ID:Hj4GxUiq0
ごめん
D700のサブにD300sどうかな?
って聞いちゃったからスレ荒れちゃったね

望遠レンズ200mmまでしか持ってないから、
D300sで300mmにしようと思ったんだけど、
素直に300mmか×1.4のテレコン買った方が良さそうだね

スレ汚しごめんね
0681名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/08/11(木) 19:27:22.31ID:hXq7wsQ+0
>>679
今やDXレンズさえもD700で使ってますよ
画素数にはあまりこだわらないので、例えば10.5魚眼のためだけに
わざわざD300持ち出すよりは効率的に感じてる。
この2台で使ってるとDXの出番ってほとんど無いです。
0684名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/08/12(金) 10:33:47.76ID:ChzAni7z0
>>697です
みなさん、レスありがとうございます!
どちらかというと不器用なので2台は使いbォれないかもしb黷ワせん
D700がすごく気に入ってるのですが視野率100%でないので、
三脚にライブビューで構図を作ってから撮影という感じです
D300sは視野率100%、1.5倍の望遠、高速連写に魅力を感じました
高速連写はすでにMB-D10とエネループを購入して対応しました
望遠はDXのカメラよりレンズかテレコンを購入した方が良さそうですね

親切なアドバイスをありがとうございました
0687名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/08/13(土) 22:05:07.95ID:2zXr+dGB0
D700という格安フルサイズの存在がなければ
中古でも売れたんだろうな。D300が2万切ってきたが今更感がハンパない
0689名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/08/14(日) 00:42:57.67ID:WvPRWdzY0
D300発売のとき、D700発売が周知されていたら
これほど話題にはならなかっただろう
やはり、フラグシップという設定でD3と並べたのが成功だった。
D700は、D3と同じセンサーというのが大成功だった。
この時期のニコンは負け知らずだったのに
0690名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/08/14(日) 09:37:09.86ID:pzIsD2a60
たまに凄いの出してもすぐに調子に乗って常勝できないのがニコンだからな
負け知らずはたまにでいい
続いたらそれはもうニコンじゃなくて別の会社
0691名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/08/14(日) 09:39:56.39ID:pzIsD2a60
>>675
まあ実際このスレの住人は、事あるごとにここは機材スレだから撮影の話なら余所でやれ、って言ってるからな
>>672の言ってることは間違いではないよ
ムキになるのは見苦しいから受け止めればいいだけさ
0692名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/08/14(日) 22:19:49.52ID:zg1xGeB10
今更ながらD300購入検討してるんですが、ファインダーの見え方って黄色いんですか? D7100と迷っています。
0697名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/08/17(水) 20:01:06.05ID:8igQXwR30
D300のラバーの張り替えってまだやってくれるのかな?
まあ、サポセンに聞いてみれば判ることだけど。
0698名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/08/18(木) 22:06:08.11ID:6G9fYR030
3年ぶりにEN-EL3eを充電しようとしたら、完全放電していて何度充電器にセットしても8回ランプが点滅してそのあとランプが点灯して充電完了になってしまって全く充電出来ないんだけど、何か解決策ありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況