X



PENTAX MX-1 その10 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/02/13(土) 15:45:01.30ID:9bgZKTwW0
公式
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/mx-1/

アップローダ
Photoble Uploader for PENTAX
http://pentax.photoble.net/

作例
デジカメWatch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20130719_608198.html
マップカメラKasyapa
http://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=21277
カメラの八百富−お写ん歩−
http://www.yaotomi.co.jp/blog/walk/2013/06/-2013-pentax-mx-1.html

前スレ
PENTAX MX-1 その8 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1421019313/
PENTAX MX-1 その8 [転載禁止]・3ch.net [転載禁止](c)2ch.net (実質その9)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1420986301/
0415名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/10(木) 01:52:17.71ID:3BQ08H9C0
僻んでなんかないよ
より良いものを使える人は良いものを使えばいいし、ひとそれぞれ
0419名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/10(木) 04:22:42.91ID:rrhzRDPA0
まああえてMX-1使ってる奴はペンタ好きだけだろうさ
そうでないなら中古でボロボロのRX100を買った方がまだ幸せになれる
0421名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/10(木) 05:43:40.24ID:5wLcPBQl0
「そうだよ好きだからつかってるんだよ」じゃなくて>>420みたいな沸騰するヤツがコレ使ってるの?w
余裕がないというか闇が深いなw
0423名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/10(木) 05:54:42.29ID:zQF7xzjS0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「中古でボロボロのRX100を買った方がまだ幸せになれる」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0425名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/10(木) 06:31:07.57ID:ehw9WnKI0
>>418
ストーカーか? ジジイのケツを追って面白いか?

真っ当なこと言ってるだろ。 今時、朝鮮人みたいなことやる奴いるんだな。www

在か?
0426名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/10(木) 13:12:24.22
朝鮮人はストーカーなんて面倒くさいことせず、即殺人実行するよ。
ストーキングみたいな粘着気質は日本人特有。
0429名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/12(土) 11:29:32.29ID:E2M5mWny0
紅葉は少し時期が遅れると汚くなるからねぇ〜。
オラも空を見て悩んでるよぉ〜。w
0430名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/13(日) 00:09:14.04ID:fNVgbpl80
先週も今週も天気が良すぎて困るわ
朝夕以外は逆光透かしくらいしかまともに映らんパターンだこれ
0431名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/18(金) 17:10:39.27ID:ubUN9d++0
シャッターボタンの具合が悪くなってきた
半押しAFロックが維持できない
istDSでも同じ症状になったけど、pentaxはシャッター周りよわいのかしら?
0432名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/19(土) 21:48:08.99ID:vVhbzxRW0
K-mやK-5でも10万ショット以上使えたから特にシャッター周りが弱いという
印象はない。MX-1はまだやっと5000ショット超えたくらいだが。
0435名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/12/04(日) 19:46:41.30ID:IYGJerz50
こいつの1インチバージョンが出てくれたらなあ。
不満は高感度性能だけだから…
無い物ねだりとはわかってるけど。
0437名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/12/04(日) 20:27:00.39ID:IYGJerz50
>>436
1度変えたんだけど、チルトがなくなって不便なのと色味が好みじゃなかったなぁ。
ボケは綺麗だったよ。
一度手放したけど、安くなったし、また買おうかなと考え中。
0438名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/12/04(日) 21:01:48.96ID:dYefZ5/i0
皆さんスレチですみません

>>437色味どんな風に違う?AFはどう?
ボケはMX1より良い感じですか?
質問ばかりですまんです
0439名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/12/04(日) 22:24:33.93ID:H00jtC4F0
>>438
あんまりシビアな使い方したわけじゃないけど、AFはMXの方が合いやすい気がした。

色味はLX100はちょっとあっさり。これは好みだね。

ボケはやっぱりセンサーサイズがものを言うね。LX100の方が自然にふんわりボケる。

高感度性能はやはり全然違う。自分はあんまり必要ではないけど。
0440名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/12/04(日) 22:35:55.81ID:dYefZ5/i0
>>439ありがとうございます
ファインダーとボケと24と
値段がそそられてます
ただデザインがMX-1を超えるものがないw
0441名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/12/06(火) 00:52:09.80ID:zLxmmR7p0
ディスプレイ確認用フード&ルーペはないでしょうか
逆光のときにピンチなので(構図、露出、ピント)
これは残念だけどベストフィットではなかったです

UN モニタリングPro液晶画面確認用ルーペ UNX-8506
0443名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/12/09(金) 02:03:30.38ID:a9oEdf+H0
俺、よく知らんのだけど、密封してるコンデジの中に埃って入るん?

レンズ交換する一眼レフでは日常茶飯事のようだけど
0444名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/12/09(金) 02:43:16.08ID:2REnlVxs0
前のnikonのコンデジも黒い影が映るんで分解したらセンサの上に小さいホコリが乗ってた
今回はセンサかレンズ内部かまだ確かめてない
0445名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/12/09(金) 07:41:07.06ID:Tc84SX6T0
>>443
光学ズームのあるコンデジでは結構入るよ
どこから入るかっていうとレンズの鏡筒部分
ここが伸びて縮む時に負圧が起こって鏡筒付近の埃を吸い込む
0446名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/12/12(月) 16:38:04.55ID:KXilcD9i0
センサーなんて独自開発する必要無いっていうか
どっか他のつかうんでしょ?
世界で2.、3社しか無いとか
0450名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/12/14(水) 18:34:34.45ID:Pcwkwqjt0
今更S1の色違い出さないかな。
ペンタックスは突拍子もない売り方を時々するから楽しい。
0451名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/12/20(火) 12:01:19.80ID:sKE7wRXX0
リモコンって
シャッターの甘押しとかできないんでしょ
どーすんの?
せっかくチルト液晶なんだから
monopod見たいな棒でいろんなアングルに振り回して甘押してシャッター切るとかできないとか
片手落ちじゃない?
そーゆーのできるリモコンなりあるの?
0455名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/12/20(火) 14:08:09.02ID:G+Omo5yC0
あと
GPSのタグが付かないのもムカつくし
eye-fiとかで手近のスマホやらGPS機能付きの機器にネストしたりしてgps情報付加できない?
0459名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/12/20(火) 22:09:37.26ID:wj5Azezd0
MX-1使い出して2年、画質もデザインもまったく飽きないんだけど、今後とも長く使っていくためには今何をしておいたらいいかな。
とりあえず思いつくのは予備バッテリー購入くらいか…オーバーホールなんて出来ないよね?
0462名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/12/21(水) 14:56:42.27ID:DOX8ZQwX0
バッテリー容量増やせる縦グリどこかで出してくれないかな
USBで充電出来るようにしてあったりとか
0463名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/12/21(水) 15:09:29.34ID:pnednLXS0
シグマのBP-41はD-LI106と同じ
GR用のDB-65とBP-41も同じ=D-LI106になる

リコー内で、なんで型番わけたんだろう?
pentaxブランドとリコーブランドで分けたんだろうか
0465名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/01(日) 09:16:23.85ID:eyYC3Iqj0
さて今年も記念撮影に使うぞ
0466名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/06(金) 15:10:26.21ID:Ic9a9YFm0
今更ながら買いました、よろしくお願いします
Q7を売っての購入で、大きく&重くなりましたが鬱陶しいレンズ交換の手間がなくなり満足です
0469466
垢版 |
2017/01/06(金) 20:55:48.50ID:vp3YLlMv0
>>467
中古です
程度良いのが見つけられてラッキーでした
0470名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/07(土) 09:19:04.29ID:++1IGv6S0
>>466
いいカメラですよ
レンズとセンサーの性能のバランスがいいので解像感が素晴らしい
最近はミラーレス機ばかり使って出番が少なくなったけど手放す気はないです
0471名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/15(日) 04:53:25.86ID:W1xMy+wF0
まじでか
手乗り一眼のQ
よりごつくて重いのか
0478名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/30(月) 19:43:27.40ID:3iKmjhnI0
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪♪♪ ☆
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
0479名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/02/01(水) 12:24:44.57ID:HIuHHQyq0
やっぱりいいカメラだよね、これ。
未だにテレマクロで花撮りに活躍しているが、他のカメラと作例を比較しても全然現役で行けるから大したものだ。
難は高感度だけかなぁ。
0480名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/02/01(水) 22:30:28.43ID:RsyU8BsH0
PENTAXの色味が好きだから、気軽に楽しめるコンデジ出して欲しいんだよな。
0481名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/02/01(水) 23:07:30.29ID:Ad1ygD+u0
これは好きだけどRZ-10に1/1.7センサー乗っけた4倍程度のコンデジとか欲しいわ
上着のポケットに入れてるけどちょっと重いし厚いのよね
0482名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/02/04(土) 21:40:59.98ID:0EDQmzxI0
MX-1愛着ありすぎて新しいカメラ欲しくならないんだけど、買って間もなく3年、壊れたらどうしよう。
0485名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/02/04(土) 22:22:07.77ID:bYsVofGI0
大事に使ってきたけどもう修理まではできないな。
画質的にも限界のような気もするし。
0486名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/02/04(土) 22:33:31.11ID:BViABmj10
>>485
画質的にはそうだけど、特に高感度。
欲しいのが無いんだよね、少なくともコンデジには。

いっそ頑張ってKPにしようかと思ってる。
0489名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/02/04(土) 23:48:07.22ID:psWX6STB0
俺も3年保証はもうすぐ切れるけど、壊れたら有償でも修理はするよ、メーカーが受けてくれるならだけど
でもいまんとこ壊れる気配はないな、不調な部分とかない

KPはむしろMX-1がMXをもとにしてるのと同じで、あの時代のカメラっぽいデザインじゃね?
0491名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/02/05(日) 09:35:42.20ID:ffUoSFFp0
>>490
DFとかと同じで無理矢理当時のカメラ「風」な味付けな気がするけど。
何か無駄にごついし。
OM-Dとかもグリップばかり大きくなってどんどん不恰好になる。
0493名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/02/05(日) 20:00:58.69ID:Ih8fG8nW0
グリップがデカくなるのは実際に使ったユーザーの声を取り入れてった結果だろうからしょうがないだろね
0494名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/02/06(月) 00:48:28.87ID:C0c5Edf90
重いモータードライブとか使うのなら解るけど、カメラ単体はそんなに重くないしゴツいグリップは要らんとは思うなぁ
LXはオプションで控えめなグリップあったわな
0495名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/02/06(月) 16:11:48.95ID:rta7GBER0
俺もグリップは控えめの方が好みだけどねー
E-410やK-01の控えめグリップも、
MXやMX-1のグリップ全くなしもOK
しかし登山に持って行く人とかにK-5やK-30のグリップが好まれるのも理解できる
0496名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/02/06(月) 17:34:05.71ID:/5MrHnAM0
みなさん
カバーは付けてないの?
このカメラの変なストラップ付ける金具位置〜とかも
改善できなくない?
0498名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/02/06(月) 18:21:19.80ID:/5MrHnAM0
うん
しかも自動開閉のレンズカバー着用しても
当初キツキツでも売りかと思ったけど
合皮が少し伸びたのか跡が付いたのかなんとかなったし
0500名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/02/06(月) 21:01:28.72ID:6OshVW+G0
カバーは付けてないけど、レンズキャップは古いシグマの被せ式のアルミの奴
使ってる、結構マッチしててお気に入り
0501名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/02/06(月) 23:10:52.05ID:UpVuDmQb0
ケースにストラップをつけるタイプのをAmazonで買って持ってるけど、ほとんど使ってないな
んで俺もミノルタの古いアルミの被せ式レンズキャップを付けてる
おしゃれでいいぜオススメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況