PENTAX フルサイズKマウント一眼レフ総合 Part1 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 8bba-Fo3H [124.25.192.22])
垢版 |
2016/02/29(月) 01:50:35.85ID:Islnqa6w0
ペンタックスから「K-1」が発表され、まだ1機種ですが、
今後も新機種の開発が期待されます。その希望や予想など、
フルサイズKマウント一眼レフについて語る総合スレッドです。

PENTAX K-1 Special Site
http://www.pentax.com/jp/k-1/

KマウントD FAレンズロードマップ
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/images/K_Mount_D_FA_Lens_Roadmap.pdf

[前身となったスレ]
PENTAX フルサイズKマウント一眼レフ Part45
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1455637920/l50

>>2テンプレなど
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0082名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/05/09(月) 20:18:25.54ID:AuzCoShN0
M42マウント版の廉価機を出して
0088名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/05/15(日) 21:24:05.89ID:h888s33r0
こりゃ、しばらく入手困難になるね。
0089かめ
垢版 |
2016/05/24(火) 08:58:14.82ID:cApFojW00
K-1持ち主だがマニュアルレンズのみ保有だわ。(遍歴LX、K-7、K-1) 今出張で東京に来ているがカメラ屋覗くのは危険で危ない
0092名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/05/24(火) 10:08:44.59ID:nYCaTTn70
FA以前のレンズはコンディションの良いものが減ってる
自分の手持ちのレンズの写りが悪いから他の個体も悪いとは限らないし
逆に自分の手持ちのレンズの写りが良くても安易に他の人に勧めることはできない
0093名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/05/27(金) 13:00:52.55ID:V0/tYNu+0
旧FA以前はメーカー修理に出せないから、OBがやってる工房頼みになるけど、その辺が初心者には敷居が高いな
0094名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/05/29(日) 21:56:22.55ID:wJ/hSle60
熊本自身で出鼻挫かれた感じ
0098名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/05/31(火) 14:52:30.84ID:SuvwxkEv0
SONYの熊本工場はコンデジ用の様な小型センサー作ってるって聞いたことがあるけどね
RICOHの発表でも「デジタル一眼レフカメラ」じゃなくて「デジタル一眼カメラ」になってるし
むしろ危ないのはQシリーズのような気がする
実際このタイミングで販売終了の噂が出たのはQシリーズだし
0103 【大凶】
垢版 |
2016/06/01(水) 23:28:13.02ID:GqE6okjT0
大吉ならK−1買う
0104名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/06/01(水) 23:28:50.59ID:GqE6okjT0
よりによってw
0107!omikuji!
垢版 |
2016/06/05(日) 14:15:31.74ID:ZLrk534v0
てst
0108名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/06/20(月) 02:48:04.61ID:w2R8vz160
リコーの株主優待、今回欲しいレンズは無かった。
0109名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/10(日) 21:28:03.17ID:7i2fKCCn0
保守
0111名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/11(月) 22:54:39.81ID:LZr/mJyT0
いっそ、ミラーレスはリコーブランドで、
フランジバックも短め新マウントで。
アタッチメントでペンタのレンズは完全互換って
夢みてる。
0112名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/11(月) 23:03:29.06ID:ZnnL4Heb0
>>111
完全互換って、結構難しいよね。
新しいマウントは電子マウントになると思うから、アタッチメントにAF駆動用や、
絞り駆動用のモーター入れなきゃだし。
0113名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/11(月) 23:21:21.44ID:LZr/mJyT0
>>112
確かにその通りですね。
なんなら、縦位置グリップにモーターユニットやら
なんやら詰め込んで、マウント変換アダプターと
モータードライブユニット併用で完全互換とかなら
行けそうかな?
0114名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/11(月) 23:30:22.05ID:ZnnL4Heb0
>>113
そこまで苦労するんだったら、カメラ2台持った方がスッキリしない?
0116名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/08/16(火) 01:35:41.63ID:ODmLwQG10
ようやく電磁絞りにしたレンズが発売されたけど、
そのうち機械絞りをサポートしないボディも出るんだろうな・・・
0117名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/08/16(火) 02:00:07.63ID:gHfbxyu80
 
タムロン   SP 24-70mm F2.8 (Model A007) \83,620
  ↓
ペンタックス DFA 24-70mm F2.8         \154,800

タムロン   SP 15-30mm F2.8 (Model A012) \96,780
  ↓
ペンタックス DFA 15-30mm F2.8         \185,486


 転  売  屋  ペ  ン  タ  ッ  ク  ス
 
0119名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/08/16(火) 22:39:11.77ID:Ll+KHfj40
>>116
なるとしても、相当先の話か、超廉価版限定か、ミラーレス機かだろ。
0120名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/08/17(水) 00:41:12.55ID:Bbh5jKvu0
家のQは、すでに機会絞りはサポートされてないw

Pentaxは電磁絞りをサポートすれば良いだけで
機会絞りを取っ払って、得になる事があまり無いから
このまま、行くんじゃない?
0123名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/10/01(土) 15:05:42.39ID:v+WsFbeJ0
1:1クロップ面白い
縦位置クロップも希望出したけど出来るかな
0124名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/10/01(土) 21:44:03.10ID:suHGCmWf0
縦位置クロップ???
技術的にできたとしても意味わからん
右下クロップと同程度の存在意義じゃね?
0125名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/10/02(日) 10:48:24.38ID:iGk558/e0
国内工場がないというのが致命的
かといって日本製に変える余力もないだろう
やがて消滅するな
0126名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/10/03(月) 12:31:12.80ID:GT3AH6Aa0
どこで作ってもいいんだけどさー世界に名だたるカメラメーカーの本国サービス拠点が東京大阪にしか無いってどうよ?
実際困ってるんだけど
0127名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/10/03(月) 12:59:52.10ID:PLQRAj+B0
昔は各地方に有ったんだけどね、維持が出来ないから閉鎖
リペアサービス使うしかないでしょう。
0132名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/10/04(火) 19:33:59.14ID:8hseqEOH0
フルサイズの廉価ボディが待ち遠しい。Z-20P、MZ-5Nの時から大切に使っているFA20-35F4ALとFA28-70F4ALを当時と同じ画角で使いたい。K-1貯金も続けていくけど、もっと小型軽量ボディが欲しいんだよなあ。
0134名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/10/05(水) 00:37:27.39ID:UMK9xX7Z0
そんなんすぐ出る訳ないから、写真撮る気力があるうちにK-1買っちゃった方がいいよー
その前にフルサイズミラーレス15万とか出たら買うよねみんな
0135名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/10/08(土) 22:24:35.77ID:RxNDdCT+0
フルサイズミラーレス出たらいいね。でも新マウント立ち上げたら売れなくてコケそう。
ぜひK-01路線でKマウント・フルサイズミラーレスで行ってほしい。
0136名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/10/10(月) 15:46:34.96ID:eUPfHGM60
噂では、K-01とヴィンテージ一眼レフK1000の中間のようなカメラの
Kマウントミラーレスが出るとか出てるが、フルサイズかは不明
中間のようなとは微妙だが、Dfみたいな感じになるのか
0138名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/10/18(火) 20:02:38.50ID:lvoLb2LY0
k-01のキチガイデザインとかk1000の古臭いデザインいらんわ。
普通に黒の無骨なデザインでやって欲しい。なんでわかんねーのかな。
0140名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/10/18(火) 22:36:14.45ID:lvoLb2LY0
k-01のような奇抜なデザインを好きな人が100人に2人ぐらいいるとして、
薄型でブラックのオミラーレスのデザインが好きな人が30人ぐらいならそちらを目指すべきだろう。
銀塩もいまさら誰が求めているのか。そんなものにノスタルジーを感じるのはジジイぐらいのものだろう。
キヤノンならそんな馬鹿なことは絶対にしない。
0143 【大吉】
垢版 |
2017/01/02(月) 23:53:36.51ID:85yiMI3g0
大吉なら、Kマウントフルサイズミレーレスが出る
0148名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/15(日) 18:08:48.24ID:rE+46X5A0
フルサイズのミラーレスが出ると嬉しいな
Mマウントアダプター込みで
フルサイズミラーレスってライカしかないからなぁ
0152名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/17(火) 01:48:14.49ID:MNSoPszn0
>>151
フルサイズかAPS-Cか、まだ分からんけど、せっかくフルサイズに参入して
ユーザーの期待も有るし、もう少し軽量な廉価版に期待はしたいね。
ただK-3IIもモデルチェンジ対象だしな。
0155名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/24(火) 18:50:46.81ID:grd75wbY0
どうやらAPS-C確定みたい
0157名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/11(土) 19:59:44.55ID:kygmvLIq0
フルサイズ対応レンズ早く出して欲しいな
0159名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/21(火) 02:00:12.75ID:OwWOZGcO0
そういう意味じゃなくて、新レンズって意味
0160名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/01(月) 17:32:45.43ID:/liPGzKs0
保守
0162写真家蜷川実花(にながわみか)(に
垢版 |
2017/06/13(火) 11:43:43.56ID:r0vfYHv90
 人生気合いっす!ペンタックスだったら博多ゴゴー商会、広島日進堂カメラ、カメラの極楽堂がいいわ
0163名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/22(土) 13:07:19.98ID:bKV2MqQo0
じゃ蜷川さん、ペンタックス28F2とコンタックス28F2と比べてどう?
α7のおかげでデジタルにも使えるようになってるが
0164名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/23(日) 15:59:56.76ID:7RHuyqi20
 蜷川に聞く前に俺のアサヒカメラの特集読め、ポートレートの本当の撮り方書いてあるよ
 もしプロカメラマンになりたければ85oを使いなさい。昔のミノルタの85f1.7
 ペンタックスも85oはf2でも十分だよ、コンタックス85oもf2.8、f1.4あるが
 いずれにしろ今フィルムカメラはただみたいに安いし買った方がいいよ。ただ今仕事はデジタルだが
 135_、200_が練習になるんだ

         プロカメラマン 山岸伸
0173名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/03(土) 13:19:16.52ID:stm3/ngq0
廉価フルサイズを気長に待ってるが
その前にペンタックスがあぼーんしそうで怖い
Tシャツとカップは買ったものの
もう他に買い支える商品がないぜ
0174名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/03(土) 16:43:21.90ID:yFTO81/z0
さすがにペンタの廉価フルサイズ待ちは悪手では・・・そんな余裕ないでしょペンタ
本気で欲しいならK-1の中古買うか他社に行った方がよくね
0175名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/03(土) 16:50:02.57ID:gecVTKLf0
てか、K-1って廉価フルサイズそのものじゃね?
KS-2並のボディで12万で作れってこと?
0177名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/03(土) 17:25:36.13ID:BPO3yEXZ0
絶対額でもすでに安価だと思うが
これ以下だと現行では6D2とD750しかないし、差額も2-3万
0179名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/24(火) 05:31:36.97ID:lBQi63TI0
すごくおもしろい副業情報ドットコム
役に立つかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?さりげなく検索しちゃおう『立木のボボトイテテレ』

8QE
0180名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 14:16:26.24ID:4g3X8Dg40
ニコンもフルサイズのミラーレスを新しいマウントで出すみたいだし
ペンタも仕切り直しするなら、今しかないんちゃうかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況