店員に薦められてD5600のWズームキットをいま検討してんだけどちょっと相談にのってほしい
D5600のWズームキット(AF-P 18-55mm f/3.5-5.6G VR + AF-P 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR)だと
(言うほど意味わかってないけど)55mm-70mmの間が空いてるのが気になったんで
店員に相談したら
 1)じゃ5500にしたら説
AF-S 18-55mm f/3.5-5.6G VR II + AF-S 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR
D5500Wズームキットなら間が空かないからD5500にしたら?という店員
 2)気にならない説
55と70の間なんて使わない・気にならない、特にお前みたいな初心者はまず気にならない
間の画角が欲しければ55で撮ってクロップすればいい
そんな事で5500買うより5600でAF早い新しいレンズ買う方が遥かにプラスという店員
 3)他のレンズ買えば説
カメラボディだけ買ってレンズに
TAMRON 16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (Model B016)
を買えばよい
D5600(18-55,70-300、併せてF3.5-6.3)、D5500(18-55-300、併せてF3.5-5.6)と比べ
レンズ1つで2本分がカバーできるどころか、むしろ広角側に2mm広い
D5500よりは望遠側でちょっと暗いけどD5600と同じだし
AFもD5600には及ばないけどD5500よりはよっぽど早いし静か
全体にD5500とD5600の折衷案(少し5600寄り)かつレンズ1つでいい!
間が空いてようがなかろうがレンズ交換が入ったら撮影が途切れるのは同じなんだから
1本で済むなら1本にしたほうが絶対に良いという店員
の3派がいたけどどう思う?
カタログ読んで5500と5600で悩んでて第3の選択肢が来ると思わなかった
超初心者だがレンズ1本で済むのは確かにお手軽&頑丈そうにみえる
でもチョイ上で初心者がボディだけ買うのはおススメできん言われてんのも気にんる