変な書き方してすいません。
質問の内容ですが、以下の条件で使用するにあたりFlashairないし、Eyefi mobiでなんとかなりますか?

以前のEye-fiは自動でGoogledriveなどのフォトストレージに直接アップできましたが今のmobiはできなくなりました。
この便利機能がなくなったため、いちいちスマホかノートPCとアドホックで接続するのが煩わしく、せめて家のWIFIルーターネットワーク経由でPCに自動バックアップできる方法ないでしょうか?
最終的にはPC経由でOnedriveフォルダにバックアップしています。
一眼とミラーレス機併用してますがどっちもEye-fi mobiの接続面倒なのでSDカードリーダーでまとめてコピー&削除してます。宝の持ち腐れです。