X



百花繚乱 〜花を撮りましょう〜 Part26 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0364名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/06(火) 20:53:53.15ID:MlCMyn+30
>>357、360
ああ、こいついろんなスレで他人の写真にケチ付けて同じような書き込みしてるやつだ思い出した
0366名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/07(水) 00:03:57.31ID:htHvA1Pa0
ID:gC8BhpaH0
(お願いだから僕ちゃんのにはコメントしないでね
僕ちゃん傷ついちゃうから)
0367名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/07(水) 22:05:23.53ID:WYJJGFRR0
>>319
花が傷んでるのになぜ撮るんだ?
ウイルスや細菌の病気で、または雨のあとの日焼けで傷んでる花撮るとかアホの極み。
きれいなものをきれいに撮らなきゃ意味がない。
わざわざ汚いものを撮る必要はない。
0368名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/07(水) 22:13:12.50ID:ezRT3jho0
他人の写真を貶すのがまぁ楽しいんだろうけど
今は安くなってるのだからカメラ買ってみたらどう

これから自分の人生が変わるかもしれないよ?
0371名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/07(水) 23:13:10.36ID:nQuAWBvI0
ひと月前の削除されてるのにまで噛みつかんでもw
キャッシュに残ってるということは、ずっと此処を
巡回してたんだろうけど、何か辛いことでもあったん?
0373名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/08(木) 00:00:38.22ID:ODm0XTU50
世の中には叩く事が趣味の暇人がいるからなぁ
そんな事せずに電車で知らない町に行ってカメラ片手には散歩でもすれば楽しいのにな
0374名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/08(木) 00:05:35.17ID:T/k7hwXv0
このスレって以前はこんな人居なかったように思うのだけど
最近住み着いたの? 外来種かなんかかね
0378名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/08(木) 12:34:38.67ID:vIILW6zr0
俺も古い書き込みに物申したいのがあったの思い出した!
>>252 さん、3枚目はタチイヌノフグリかも。
二ヶ月も経ってからでゴメンナサイ。
0391名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/08(木) 21:13:05.88ID:/IRASPcC0
釣られてスレ読み返してみた。一方通行な書き方からして、
>>289
>>318
辺りが御本人?憐れみしか覚えんが、後はシカトする。
0400名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/10(土) 13:45:23.65ID:0Zwz5Q3G0
レンズはシグマの 70mm マクロとサンヨンだと思うけどな。
クマの触角はピント合ってるし、スイレンはボケる距離じゃない。
ニワゼキショウは絞らないと主題が被写界深度内に入らない距離だよ。
0402名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/10(土) 22:43:55.70ID:kYHW6yUJ0
クマバチはピンぼけ。どこにも合ってない。
動きが遅くてでかいから一番かんたんなんだが。
睡蓮はぼかさなくて良いんじゃないだろうか。
シグマなら150くらいあるとdxならちょうどよい。できればフルでマイクロ200が理想。MFも簡単。
0404名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 10:18:26.88ID:JBmc5Juj0
「アップされた他人の写真を勝手に評論スレ」とか立ち上げてそっちでやって欲しいわ
0407名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 11:13:45.99ID:V0FNxZs+0
>>406
マクロをマイクロって呼ぶのはニコンだけだからね
「それわかってるじゃん」って突っ込んであげるとこだよ
0408名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 13:44:18.64ID:pk37CwKR0
さらしハゲ
0413名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 22:01:19.92ID:gudk1JWz0
便所の造花シリーズ増加中
造花だけに
>>410-411
0422名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/18(日) 11:51:37.53ID:v87jAaTP0
物撮りみたいで気が滅入るって撮ら無い人も居たTS-E90でシダとかEF328で黒百合とかなら撮ってたけど
霜とかは多少撮る朝露は撮らんのか真冬以外は放射冷却の日はビショビショ何だけど。
0424名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/18(日) 12:34:48.86ID:v87jAaTP0
>>418
スーパーアンギュロン72MCXLが届いたので各種野原や高原のお花畑を(ry
コピースタンドが安かったのでマイクロニッコールを
1Ds3が出たので拡大鏡の代わりに新聞をJPEGで(実話)
0427名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/21(水) 19:52:06.90ID:pVGl7HG/0
35枚でコレかぁ。最近は傘をさしても風を止められそうな
感じがしないんだけど、風は大丈夫だったん?
0428名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/21(水) 20:13:34.04ID:5SPO1ZyY0
カメラにピントずらして撮る機能があるので撮影時間は
かからなかったけれど、風の影響はありました。
ソフト(Zerene Stacker)がその辺をカバーしていると思います。
レタッチ機能も付いているのでレタッチしています。
0429名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/22(木) 10:37:53.08ID:JJjDdvIh0
ここいつも期待して開くんだけど、いつもガッカリして閉じる
すいません独り言です
0432名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/23(金) 21:25:37.55ID:Wlb5HaVt0
あまりテレビは見ないんだけど、たまたま NHK の趣味の園芸
ってのが流れてた。アジサイを撮ってたけど鉢植えに霧吹きかぁ。
確かに綺麗なんだけど、ここに貼られる花のほうがなごめるな。
0458名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/08(土) 07:40:34.96ID:FTGj6ZTE0
tokinaとか お爺ちゃんしか使ってないだろ
0461名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/08(土) 16:35:17.74ID:h77zj9Wc0
Tokina はシグマやタムロンと違って、フォーカスリングの
回転方向をマウントに合わせてくれるしな。
0463名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/10(月) 03:46:48.38ID:FeI7n4r00
よくもまあこんなものを世界中に向けて発表できるな
もう感覚も麻痺してんだろうな
ボケてるだけか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況