ちょっと相談させてほしいです

デスクトップPCのマザボが壊れかけてるので
やむなく買い替えを検討してます

撮りに行って現地でRAW現像できたら便利、くらいの軽い気持ちと
最近筐体に足ぶつけて出血して頭にきたのでノートPCに買い替えたいです

今使ってるデスクトップはi7 3770、メモリ8GB、GTX660
CドライブがSSD
2012年頃に買ったはずのWin7

カメラは普段キヤノンのEOS6DmarkII、たま〜〜にEOS5DsR(5千万画素)
被写体は星 RAW→JPEG変換は1回に多くても300〜400枚くらい
RAWで撮るのは優柔不断でホワイトバランス決められないためで趣味の範囲
メーカー純正ソフトばかり使う
ライトルームとかもう名前だけでかっこいいし憧れるので使ってみたい

今のPCはFPSゲームしたくて買って、でも結局ゲームしないで
ネットと写真編集と、たまにフルHDの動画を切ったり繋げたり文字入れたりしてます
今の時点で変換すごく遅いとかそういうストレスは感じてません

ノート買ったら自宅ではPC用のモニタ繋ぎますので
ノートのモニター性能も重視しません

今の処理速度というかスペックを下回らない程度で選びたいんですが
ノートはじめてで、デスクトップ用CPUとノート用CPUがあって?
グラボも????で詰まりました。

果たしてCPUは何を選びグラボは何を選べばいいのか
6DmkII買ったら金なくなったので予算15万くらいで考えてますが
そもそも無理でしょうか