>>852
どんなモニタ使おうが普通に作業中は正面からみてるので問題にならない
まぁ角度によって見栄がかわるのがいいことじゃないのは確かだけどね

>>857
>ガラスフィルター測色器
これもスペックヲタ特有の発想。カラーフィルタ式はグレーティングに劣ると思ってる。
たしかに単なる「定性的な性能」であればグレーティングのほうがいい。
だが実際の機材の性能は正しく定期的に較正をうけられているか、でその性能はほぼ全て決まる。
方式によらず、較正がうけられない計測器などゴミ何だということがわかってない。

これも典型的な実際の運用、性能、ノウハウ、経験を保たないスペックヲタ特有の発想

>彼以外、TNでいいという人はいない
誰もいいなどとはいってない。TNでも十分実用に足る運用は可能だと言っているだけ。

スペックヲタの童貞君はろくに作品作りしたことないから、実際の現場に何が必要蚊
一切理解できず、ひたすらにスペックだけでマンセーを繰り返す。話にならない。