ペンタックスのヴィンテージミラーレスカメラ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 975b-4Ib5)
垢版 |
2016/09/19(月) 10:06:04.39ID:pa3BNQJ/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

ペンタックスがヴィンテージミラーレスカメラを準備中?
http://digicame-info.com/2016/09/post-853.html
「良いポジションにいるソースから噂を聞いたが、彼には確証は無く、また彼は名前を明かしたがっていない。彼の仕事はヴィジュアル・マーチャンダイジングで、クライアントの1人が、イギリスのカメラ販売店だ」
「この販売店では。2017年の春にペンタックスの特別なミラーレスのコーナーを設置する。このカメラは『ペンタックス ヴィンテージFF M/less』『ペンタックスヴィンテージAPS-Cミラーレス』と記載されている。そして、QからK用のコンバーターのセクションも用意されている」
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0441名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93c9-mq8g)
垢版 |
2017/01/17(火) 23:50:24.63ID:48xgcO9u0
>>440
だよね。
Kマウント捨ててフランジバック短いミラーレスにすれば、
SR入れてもME位のボディー厚みにできるのかな?
だったら結構欲しいかも。
0443名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93c9-mq8g)
垢版 |
2017/01/18(水) 00:08:12.18ID:WLWb6Ibi0
>>442
KPはSingle Lens Reflexって書いてあるから、ミラーレスじゃ無いし、既定路線かなと思うよ。
K-3IIの後継機かどうかは微妙みたいだけど。
0446名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b5b-1IjL)
垢版 |
2017/01/18(水) 06:34:16.09ID:yD4/TisY0
>>439
ペンタに限って言えばここ数年フル予想して数年間ハズレてたからなあ
大口径のDA単焦点もハズしたし
0447名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13e7-q48i)
垢版 |
2017/01/18(水) 08:48:43.74ID:EmprXywP0
いつものCAPAの予想記事はファンの願望をまとめただけという印象かな。
ペンタックスフルサイズ機に関しても業界の人ほど驚いていたようだし
開発研究はしていても実際に出すとは思わなかった人がほとんどでしょう。
0453名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ff5b-uX7q)
垢版 |
2017/01/19(木) 01:38:00.84ID:5hhSTVjv0
KマウントのままEVF外付けで小型化したミラーレスとか
Kマウントのままミラーレスで小型化したフルサイズか
ショートフランジバックのミラーレス(どこがK?)か
K-S1位のサイズのプレミアムレフ機か
わからん
0457名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac7-giJm)
垢版 |
2017/01/19(木) 16:11:34.05ID:VeINWGGMa
K-01の二の舞かQの二の舞か。
出さないのが一番正しい。
0465名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe7-SmTw)
垢版 |
2017/01/19(木) 23:55:53.29ID:fksPZ3bS0
リークが正しいかどうかは?だけど、デジタル対応した初期にDA14を出しているので
あまり売れなくても20mmまでは単焦点でフォローすると思っている
(逆に20mm以上の広角単焦点には消極的でMF時代のKとAの15/3.5とK1/3.5の計3本のみ)

ツイ通りならばKPはすごく楽しみだ
K-70はK200Dみたい存在になりそうね
0471名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hc7-hvlL)
垢版 |
2017/01/20(金) 08:17:15.67ID:uvIvQUVdH
ミラーレスに遅れをとってはならないが、今のペンタに新マウントは無理だから
APS-C一眼のデザインカメラだろう。見かけ、質感だけでも妥協のないものを
0474名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c33c-hvlL)
垢版 |
2017/01/20(金) 18:29:56.50ID:yrIRO4zW0
同意だね。Dfは一見フィルムカメラに似せてるがゆえにいっそうブサイク
ペンはそれよりマシ
オールドスタイルは完コピに近いくらいを目指してやらないとお笑いでしかなくなる。
0485名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e2c9-hijU)
垢版 |
2017/01/26(木) 22:25:13.23ID:XpEktMcK0
>>483
元々登録してた情報からレフ機だったよ。
0488名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spbf-6NXy)
垢版 |
2017/01/28(土) 22:40:04.21ID:zsIkakAQp
K-5→K-1持ちだけどサブにもう一台レフ機はちょっと、なんだよね。
K-5の時はK-01と2台持ちやってたけど
その意味ではペンタにミラーレスやってもらいたい
極論、リコ&ペンにはライカm10に迫るものが作れる。リソースさえあればだが
0490名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e2c9-hijU)
垢版 |
2017/01/28(土) 23:24:53.38ID:Ybki/JlK0
K-1、K-5、K-S1と持ってるけど、K-5のリプレースでKPが欲しい。
0493名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd42-PZoI)
垢版 |
2017/01/30(月) 11:16:05.15ID:6iNEOLvbd
リソース不足の割にはロードマップに載ってないレンズをいきなり出してきて何年も前から載ってるDA広角ズームは未だに出さなかったり、K-3llの後継機が先に出ると思いきやKPなんてもん出してきたり、変に横道にそれていく悪い癖があるよなリコーは
0497名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a14-3OfB)
垢版 |
2017/02/10(金) 08:21:08.38ID:RlD7Fw/A0
ビンテージFFという噂が今回誤解を産んだのだと思うけど、
予想に反してのKPの発表を見て思うのは、
むしろ次は軽量コンパクトなエントリー機を出す必要があるということ。
で、K-70に載せた機能を減らさずに軽量化するには、
K-01みたいにもうミラーとプリズム取るしかない。

ということで、そろそろ噂が出てこないかな…
0498名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sxfd-k4d0)
垢版 |
2017/02/10(金) 08:25:44.81ID:2KFTC+q0x
いくら新しいボディを出してもね。
残念ながらレンズが揃わないシステムなんか誰も買わんのよ。
レンズはもう作れないみたいだし終わりだね。
0499名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a14-3OfB)
垢版 |
2017/02/10(金) 08:31:42.65ID:RlD7Fw/A0
あれ、今年のCP+でも去年に引き続き複数本のレンズ出すって噂だけど?
あと去年はあの後にも電磁絞りREレンズ出してるし
0501名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a14-3OfB)
垢版 |
2017/02/10(金) 08:37:11.69ID:RlD7Fw/A0
あ、そういえば、K-01発表時にモックアップで見せていたマウント埋没レンズ
あれ、電磁絞りなら楽に作れるんでない?
もしそんなのが出たらワクワクしかない
0502名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ae7-CIv3)
垢版 |
2017/02/10(金) 08:46:05.48ID:VQ0cdatR0
K-01が現行製品じゃないのでミラーアップ前提のレンズを出すのはかなり勇気が要りそう
でもレンズ内モーターに続いて電磁絞り化は進みそうで、そのうちエントリー機はレンズ内モーター&電磁絞り専用になりそうね
0513名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa07-JaHx)
垢版 |
2017/09/06(水) 04:42:07.77ID:tFfR1SOYa
インフォの噂なんかでいちいちスレ建てするペンタキシアンってなんなんだろうね。
人の迷惑考えられない人なんだろうね。
0515名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa07-JaHx)
垢版 |
2017/09/06(水) 09:10:50.19ID:b8jXJP7Ga
K-02待ったなし!!
0518名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b123-8iCg)
垢版 |
2017/10/18(水) 21:47:05.03ID:mP48W4Fu0
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1086861.html
>市場を牽引したのは10万円以上の上級機。販売構成比では、数量で21%、金額で41%を占めている。
>ミラーレスカメラと一眼レフカメラの販売数量比率は、これまで概ね4:6で推移していた。
>ただし一眼レフカメラの販売が減少していることから、5:5へと近づいている。
>同社では「通年で比率が逆転するのも遠くない」と見ている。

CNもミラーレスの準備はじめてるそうだし
ペンタも何かやらないと乙るよ
0519名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f81-vIDK)
垢版 |
2017/11/26(日) 11:18:40.36ID:cwukgr8V0
k-3を最後に、ペンタからパナソニックのマイクロフォーサーズに乗り換えたけど、ソフトウェアの作りが5年くらい違う、、、

k01だけは手元に残してるんだけどな

ペンタはQシリーズを作るときにマイクロフォーサーズへの参入も検討してたらしい、、
どうしてこうなったのか、、、
0521名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1bfa-/HwQ)
垢版 |
2018/01/06(土) 00:57:34.66ID:rVXWaBJI0
デジカメ好きにもおすすめかもしれないお得情報

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

2VLF9
0523名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fffa-G11s)
垢版 |
2018/07/24(火) 04:59:07.18ID:lBQi63TI0
すごくおもしろい副業情報ドットコム
役に立つかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?さりげなく検索しちゃおう『立木のボボトイテテレ』

T1N
0524名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー f1de-A2K7)
垢版 |
2018/11/11(日) 13:14:16.40ID:hl44vzJK01111
うーんーこ
0525名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-2hf6)
垢版 |
2018/11/28(水) 01:37:20.35ID:OtVglN6Ya
出もしないカメラの妄想スレしか立てられないペンタックス
0527名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-2hf6)
垢版 |
2018/11/28(水) 09:27:49.36ID:htRcIUXla
何にも話題がないから妄想でスレを立てて迷惑をかけるペンタックス
0528名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-kZlQ)
垢版 |
2018/12/01(土) 06:46:10.90ID:fGpH4Yvya
でスレタイのカメラはいつ出るの?
0529名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-kZlQ)
垢版 |
2018/12/02(日) 05:31:40.95ID:bCJ9Jp1la
早くペンタックスが亡くなればいいのに
0530名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-kZlQ)
垢版 |
2018/12/03(月) 10:35:41.81ID:liHlnC1na
新型Q早く!
0531名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-kZlQ)
垢版 |
2018/12/04(火) 07:26:43.19ID:4UeNtWZ5a
山Q急げ!
0532名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9ab3-hzet)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:23:48.74ID:eyjfSEIN0
オマエラ、、ペンタを舐めてるだろう、、
舐めるんじゃねぇ!   って事で、、 よろちく!
0533名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93b3-3M3s)
垢版 |
2018/12/06(木) 17:56:52.87ID:/2Ou7+xw0
でも、画質、描写力では ペンタの右に出るモノは無い!
m43は奥行きの無いスマホ撮り画と変わらんし、AF優れてるとは言え、つまらん画。
0534名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-EkFz)
垢版 |
2018/12/07(金) 08:55:28.15ID:UvZtRUR4a
現実はペンタックスの評価はスマホ以下なんだけどね。
だから全く売れない。
0535名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-EkFz)
垢版 |
2018/12/09(日) 10:17:03.59ID:VPdj0Lx/a
評価する価値なしメーカー
0536名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93b3-3M3s)
垢版 |
2018/12/09(日) 12:59:50.46ID:U7qABuXs0
>>535
CanonAPSC だろう? 確かに、、
0537名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sx85-x5cS)
垢版 |
2019/01/11(金) 07:21:37.49ID:+8nX3Ss7x
k-02急げ!
0538名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7a01-RNo8)
垢版 |
2019/01/11(金) 08:49:46.64ID:GmaWraeD0
CP+ でガッカリ  が定番
いい加減にしろ!  PENTAX! って流れかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況